• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

タイヤ組み付け工賃高!

19日に日光サーキットに行く予定です。その為のタイヤ、D社Z1を○○オクにて安価購入、したはいいけどホイールへの組み付け!
今まで安めの値段(工賃)にして頂いていた近所のタイヤ屋さんにお願いに行ったら10500円!?(空のホイールに組み付けのみ。バランス込み)高~。それでは頼めな~い。Σr(‘Д‘n)
持ち込み工賃はタイヤを買ったお客さんと大きく差を付ける方針に会社として決まったとのこと。そういう方針もわからんでもないが、しかし約2倍は高いのでは。

そこで以前スープラのタイヤバルブトラブルで安価に対応してくれたGASスタに電話して聞いてみたらもっと高かった。Σヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!

今日給油した別のGASスタで聞いてみたら1本1575円とのこと。それなら安い!と思ったがバランスは別でした。
バランスは1本735円。4本で9240円。ん~、最初のタイヤ屋さんよりは安いが・・・。
最近ネットオクでタイヤをほとんど仕入れ値で購入する人が増えてきているのでその対応協定か!?

かくなる上はネットで検索。ははーん。持ち込みでも工賃安いところありますね。ちょっと遠いけど。
電話してみたら・・・ウチと同じく火曜定休だった。OTL
Posted at 2007/12/12 01:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月09日 イイね!

キャッチピン

キャッチピン スープラにボンネットキャッチピンを付けました。♪

ん?なんか変?
Posted at 2007/12/10 01:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2007年12月05日 イイね!

山海堂解散!?どーなるRALLY-X?

山海堂解散!?まじ?
RALLY-X誌廃刊!?年間購読先払いしてるんですけどどーなるんでしょ?

いやいやそんな些末な問題は置いといて。

貴重な情報ソース、(追記:+記録媒体、)パブリシティがなくなってしまうのは大問題だ。
PDも無くなってラリー人気低迷ってイメージが・・・。
日本でWRC開催されてるのにこんなことになろうとは。
RALLY-Xは不採算部門ではないはずですが。

どこかRALLY-X誌引き継いでください!
WRC+を出してるニューズ出版さんとか…。


ところで先週末の作業。
ロスレガ号のフロントブレーキローター&パッド交換。
整備手帳

Posted at 2007/12/05 21:29:41 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2007年12月04日 イイね!

富士山に向かって

富士山に向かって富士山に向かって走ってます。

この後、GC,BC.BD用バルクヘッド強化パネルを引き取ってきましたよ。
新しいステンレス材は今までのよりピカピカです☆。
Posted at 2007/12/05 02:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイミングベルト交換(EJ20K)その5 http://cvw.jp/b/142034/48484219/
何シテル?   06/13 23:50
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4 5678
910 11 12131415
16171819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation