• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hornet:浮遊する青のブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

今何階?そ~ねだいたいね~

今何階?そ~ねだいたいね~先日ある建物に行って,算数の弱さを露呈してしまったよ。

B1(地下1階)から1階に上がるのに,元気よく階段を上っていたら勢い余って2階に上がってしまったさたらーっ(汗)

1-(-1)=2
だから2階分上がったんだ。
でも気がつくと,B1から1階って,1階分しか無いんだね。
これは0階が無いからイカンのだ。
技術者として提唱するが,0階というのを設けてはいかがかな?

イギリスにはあるらしいよ。
グランドフロアってのが地面の高さで,1階上がると「ファーストフロア」つまり「1階」と呼ぶ。

前からオカシイと思ってたんだよ。
1階しか上がらないのに「2階」とはこれ如何に?
って。

そう言えば今,1階の部屋に住んでいるのだ。
中学1年の時に団地に越す前に住んでいた戸建ての家以来の1階経験だよ。

団地を皮切りに,「4階」ばかりに住むことが続いたな。
会社が用意した「寮」は民間のアパートの1室を借りたもので,2軒住んだけどどちらも4階建ての4階だった。
屋上へ続く階段は,僕の荷物置き場と化していたっけ。

寮を追い出されて,初めて自分で借りた部屋は10階にあるワンルームだった。
窓とドアを開けると,突風が吹き抜ける部屋だった。
そして10階の高さでも,蠅や蚊が来ることを知った。
ヤツら,エレベータの利便性を知ってやがる。

上の階って,エレベータが止まるとツライんだよね。
だから低い階に住みたいと思うようになった。
そして2階の部屋に越したよ。
エレベータのあるマンションだったけど,滅多にエレベータは使わなかったな。
冷蔵庫を引き取ってもらったときも,業者はエレベータを使わず階段で降ろしていたっけ。
エレベータを待っている間に,ひょいひょいと行けるし。

そして地べたに帰ってきた。
今度のアパートはエレベータが無い3階建てなモンで,1階を無理矢理奪ったのだ。(後輩を押しのけて)
引っ越しは楽だった。
トラックをベランダの直前に着け,ベランダ越しに荷物をリレーして,あっと言う間に終わった。
引っ越しするなら夏休みが良いかもよ。
アルバイトの学生がおまけに付いてくるようだ。
暑いけどね。
リレーされた段ボールには,洩れなくおじさんの汗が垂れていたよ。
Posted at 2006/09/22 21:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散文 | 日記

プロフィール

「ヤマハが嫌いになった日 http://cvw.jp/b/142107/42264177/
何シテル?   12/05 14:20
哀愁漂う負け犬
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
現在の愛車
ホンダ その他 ホンダ その他
バーチカルツインが好きだった私にはVツインは速すぎた。2サイクルエンジン車には当然敵わな ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
なんか大きかったな。一人で乗るには勿体ない車だった。後部座席もトランクも広かった。 今の ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1台目のカローラを降りてから12年後に購入。 東京は駐車場代が高く,公共交通機関が便利な ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation