• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

葉山に行ってみたら、厳しい道路が多かったことに驚いた

葉山に行ってみたら、厳しい道路が多かったことに驚いた 週明けはかなり寒くなり、平野部でも雪がちらつくか、積雪するか。
そんなこといったら、やらなきゃならないでしょ、洗車。
そうなんです。ちょこちょこ水洗いはしていたんですが、やはり乾燥が酷いのと、時折通り雨にやられるのとで、私の124もかなり汚れが溜まってました。
なので、雪が車体に積もったりして、その雪をどかしたときに車体に砂ボコリが乗っていると…うーん想像するだけでゾッします。
alt
(きれいにしましたが、手前に落ち葉が多数💦)

話はかわりまして、先日所用で神奈川県は葉山町まで車で行くことになりました。
老後の第二のホーム探しをなんとなくしている魂は、実は葉山も候補のひとつでした。
なので最初に用件が来たときには渡りに船でした。どんなにレビュー等を見ても1回の試乗に勝るものはないのと一緒で、葉山町自体を走ってみて、老後の楽しみを体験しようとしたのです。

葉山に着くに当たって、到着に逗葉新道を通過したのですが、ここは現金100円です。ETCついてても関係ないです。
財布をトランクにいれていたので、大変焦りましたw出口にスペースがあったのでことなきを得ましたが。


まずは腹ごしらえ。
あらかじめ調べておいたこちら
alt
海人市場(あまといちば)さんにて。
オーナーは沖縄の方らしく、また店までの道が花等で飾られていて、同行者(母)はかなり興味津々。女将さんとお話していました。
今年は夏の暑さで植物が随分やられてしまったそうです。
alt
注文したマグロ重はほんとに美味しかった😆

alt
(写真はどっちが美味しく見えるのだろう??2枚目はもっと寄るべきですね

 
所用をすませ、しばし葉山ドライブをしました。
そこで感じましたるは、道路の狭さ。自転車の多さ。
坂道がかなり急勾配のものがあったのは覚悟の上でしたが、すれ違いもなかなか厳しい道路が思いの外多かったです。
慣れた、幅狭い124だったからなんともなかったですが、レンタカーで幅広な車だったら地獄だったな〜と思いましたね。

湾岸育ちなので、海沿いの方が住みやすいと思っていますが、葉山のこの幅の狭い道はちょっと厳しいなぁと移住計画から外す方向になりました。
海水浴とかではいい感じなんですけどね😅
そんな先日の小旅行でした。
ではまた😊
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/02/03 22:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

インプのままが補強される
SNJ_Uさん

酷道157号走破
K2SKISSさん

下道の方が早かったという事実・・・ ...
忍者が一番さん

雪道って何が楽しいの?
GeroChanさん

雪道でノーマルタイヤは交通違反😅
リックちんさん

冬の三陸行~こんなに降ったのか
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

2024年2月4日 8:58
車も人生も計画性がある魂さんにm(__)m
「老後の生活」
多分今いるエリアから離れず老後を暮らしそうな自分ですが、一番の懸念材料は未来の健康状態(笑)
コメントへの返答
2024年2月4日 13:53
いやぁ計画たてますが、うまく行った試しがないですよ。残念。

いろいろ妄想しますが、正直地元の道路の良さが際立っているので、なかなかここを超えられる土地はないのかと思っています。
私も健康がねぇ、、、。
2024年2月4日 14:31
こんにちは

雪が降るかも前の洗車お疲れさまです。
海人市場さんのマグロ重、食べたくなりました。

葉山は渋滞に嵌ると道が狭く抜け道もないので、全然進まない印象です。

移住計画、妄想してる時が楽しそうですね。
私も移住計画したことがありますが、結局止めて先月ユニットバスを交換しました。
コメントへの返答
2024年2月4日 14:59
こんにちは

やはり雪がボディーを滑って行くことを想像すると、きれいにしておいたほうが傷つかないと判断しましたw
マグロ重おいしかったですよー。

葉山は一本裏に入って迂回的なことは全然出来ない道路事情でした。時期がちがったので、渋滞はなかったですが。

妄想は楽しいですね。現実を見るといささかげんなりすることもありますが。
移住は難しいですよね。お金もかかることですし。
ユニットバス交換ですか😊うちも築20年になって色々と交換やシロアリ再対策は必要になってきました。
一応受け継ぐ予定なので、管理はしないといけないですね。
2024年2月4日 20:58
こんばんは。

道幅が狭いと辛そうですね。
葉山は父の会社の海の家があり毎夏訪れたので懐かしく拝見しました。
コメントへの返答
2024年2月4日 21:11
こんばんは。

はい、幅広なポルトフィーノではちょっと厳しいかと思います。
迂回も厳しいところが多いですね。
でも逗子方向も含め、葉山一周したのは楽しかったです。
観光で訪れるのはいいかと思いました。特に海水浴!
海の家ですか😳葉山は湾岸エリアから一時間くらいですし、いいですね!

プロフィール

「@はまチンク さん
見るだけじゃもったいないです。
私も参戦します。お時間がゆるすなら是非😆」
何シテル?   05/21 17:15
2021年12月20日、新たにアバルト124スパイダーを愛車に迎えました。 普段使い8割、ジムカーナ2割を嗜んで、末長く楽しいカーライフを送りたいとおもいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]PROST 高級ウレタン タッチアップペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:23:39
[マツダ ロードスター]RECARO RS-G GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 13:13:58
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 13:02:56

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2021年12月20日納車しました。 JAF規定のPN車両を念頭に、最小限のチューンで ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
予想だにしていませんでしたが、お迎えしました。 500Cラウンジ。2気筒ツインエアです( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実家の会社所有の多目的汎用貨物自動車。 持ち主が全く車に興味が無いために、へこみ傷やが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代にパンフレットをみて一目惚れ。 それから約6年の歳月を費やしようやく手に入れた私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation