• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@BRMのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

本日の隧道12  国道121号大峠隧道 福島側

麓のゲートから70分(歩き始めて40分)
やっと隧道前の青看の前につきました、この辺りは広々としていて、現役当時は休憩スポットだったのかもしれません。



01年と08年との比較 01年で既に通行止めだったので変わった所はありません


この先を右に90度曲がると、大峠隧道があります。
1937年竣工 延長118m 幅5.4m(出典:平成16年度道路施設現況調査)
普通車同士のすれ違いは厳しいと思われ現役当時は交互通行していたのでしょう


内部はコンクリートで巻きたてられていて建設当時のものではないと思われます。
ちょうど真ん中付近の頭上を見上げると


80年近く経っているせいかかなり痛んできてます、表面のコンクリートが剥がれて、月日が経つにつれてここからどんどん崩れていきそうですが崩壊閉塞だけはしないでほしい。


山形側抗口へと進みます。

つづく

Posted at 2012/10/08 21:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本メンテナンス中心で、できる限りDIYでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換(純正 2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:19:47
[スバル レガシィツーリングワゴン] 足回りリフレッシュ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 11:36:35
【スタビブッシュ】交換時のグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 14:15:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最後のレガシィツーリングワゴンに乗ってみたかった 202104 購入61000k ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
2代目アテンザは不人気のようですが、エクステリアはかなり良いと思います。 車中泊しなが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
乗ってみたいと思っていたBP レガシィに縁あって乗ることができました。 20年ぶりのAT ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
車中泊もできるパワーのある車と思い買った1台。 丸目は見た目の評判悪いですが、自分はそん ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation