• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

地元ネタ バケツのサイクリングコース (´・ω・`)

地元ネタ バケツのサイクリングコース (´・ω・`)

※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

春が訪れたと思っていたら、気が付けば桜が散る季節となりました。
そう言えば、地元に戻ってきてから殆どロードスターでオープンドライブしていませんね・・・ずっとポタリングですよ。
去年のポタリ写真は消しちゃいましたが、今年はカメラの接続ケーブルが見つかったのでBlog Up出来ますね。

ポタリングとは言っても、元になる自転車が安いマウンテンバイクで、散々高所から投げ落としたり転倒していたもんだから、リアのギアはイカレテいるしタイヤは減ってるし、ブレーキは・・去年使い果たして新品へと交換しましたけど・・・
そろそろタイヤを新調すると共に、街乗りマシン購入を検討しています。



減ってるタイヤ。
これはリアですが、フロントも同じくらい減っています。





グリップは昨日新品に変えました。



そんな近況ですが、特にネタもないのでポタリングじゃない時のサイクリングルート
を紹介します。
またまた地元ネタでごめんなさい。


コース全体図
Googole先生計測で18.85kmですね。
水道公園始発~フェニックス大橋経由~蔵王橋経由~水道公園到着で、大凡1時間30分くらいです。





スタート地点の水道公園です。
ここからフェニックス大橋方面へ堤防沿いに走ります。





大手大橋と~





長生橋を過ぎて~





フェニックス大橋を渡って、信濃川対岸へ向かいます。





大手大橋フモトの運動公園を過ぎて~





日赤病院でドクターヘリを眺めて~





蔵王橋を渡って、昼食をして水道公園まで帰ります。


次回から暫くは、カメラに残っていた過去写真を元にBlogを更新していこうと思います。



ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2017/04/23 17:24:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

おは玉に潜入
ryu_nd5rcさん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

この記事へのコメント

2017年4月23日 21:07
蔵王橋からまっすぐ8号へ行けるようになりましたね
自転車だと勾配キツイかもしれませんが
コメントへの返答
2017年4月23日 22:54
旧道は橋が狭くて曲りがきつかったので、広くなったお蔭で通りやすくなりました。
信号が余計なオプションでしたが・・

勾配は、山チャリと比べれば大した勾配ではないです。
今年も山チャリ行って来ます。

プロフィール

「望遠レンズを装備して、下見に行って来ました (´・ω・`) http://cvw.jp/b/1462665/39814576/
何シテル?   05/22 22:13
~ばけつ~です。 皆様よろしくおねがいします。 サーキット:走りません・・ 峠道:もう飛ばしません・・ アウトドア:是非!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Siberia Circuit from ameblo 
カテゴリ:音楽 【ROCK】
2012/04/15 02:58:33
 
Disposable Heroes from ameblo 
カテゴリ:音楽&ゲーム
2012/03/29 21:20:40
 
pongo-pygmaeus from livedoor 
カテゴリ:アウトドア
2012/03/28 22:15:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雪国にだってオープン乗りたい男はいる! RHTみたいなクルマ待ってました!
トヨタ MR2 トヨタ MR2
今でもたまに乗りたくなる、良いクルマでした。 FFでもFRでも無い、MR独特のツッコみ~ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
仕事の都合で4枚ドアが必須条件だった為、泣く泣く愛車MR-2を手放すことに・・ 当時、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation