• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月13日

海ほたる-アクアライン 〜 クルマ撮りツアー@千葉 その1

海ほたる-アクアライン 〜 クルマ撮りツアー@千葉 その1 クルマ撮りツアー@千葉

集合はアクアライン@10時半
自宅出発@8:40
ガススタに寄って海ほたる@9:40
混雑していてしばらく待って臨時駐車場に。

前回は木更津側を撮ったので、今回は川崎側に~。


1


風の塔越しに、羽田空港に向かうヒコーキ。<海ほたる → 風の塔 : 約4.6km


2


みなとみらい <海ほたる → みなとみらい : 約21km
またしても残念ながら富士山は見られず、、、
でも、うっすらと丹沢山系は見えています!


3


離陸@羽田空港 <海ほたる → 羽田空港 : 約9.3km
東京タワーとレインボーブリッジを入れたこのタイミングで撮ろうと思いつつ、なかなか撮れず。
だって、ずーっとレンズ覗いているのはキツイし、かといって、肉眼やとあんまり見えへんし、気付いたら飛んでるんよね〜。(^^;;

4


スカイツリーをバックに。
ゲートブリッジも見えています!

スカイツリーも東京タワーも、都内でビルの合間から見たりするとあんまり大きく見えへんけど、離れて見るとその大きさがよーく分かります♪


5


最大望遠&トリミング <海ほたる → スカイツリー : 約28km
Gレンズ、ええね♪<自賛(笑)


そんなこんなしているうちに、なおきまんさんもご到着。
らっしーさんは遅れそうとのことで、先行2台で撮影ポイントへ。

6


アクアライン下♪ <海ほたる → 木更津 : 約5km

かなり以前より行ってみたかったポイント。
「アクアラインを渡る」というハードルがなかなか高くて、、、、
ようやく。(笑)


7


徹底したメッキつぶしでワル度アップのなおきまん号♪
まだイヂリは続く模様、、、


8


アクアライン、、、
長っっ!!


9


アクアライン、、、
低っっ!!


10


らっしーさんも合流♪
ギラギラするポイントで、皆でミゾに入ってローアングルでパチリ♪(笑)


11


なお号もパチリ♪


12


なおきまん号もパチリ♪

このアングル、ええやんか!
しかし、自分のクルマでは撮ってへん、、、σ(^_^;)


13


ボチボチ次のポイントに向かいましょかー。

その前に3台でパチリ♪
(続く)
ブログ一覧 | 写真 | クルマ
Posted at 2014/03/13 20:12:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2014年3月13日 22:54
ミゾに入ってって(^^;

ここ、中々落ち着いてて良いですよね~
時々ブラブラしに行く場所です。
海ほたるで焼きたてのいわしバーグを買って行くのがおススメです(笑)
コメントへの返答
2014年3月13日 23:48
赤カブさん、こんばんは~!

あまりクルマ通りもなくてそこそこ撮りやすかったです~。
ミゾ、、、分かりますよね~!(笑)

いわしバーグ??
そーゆー情報は先に教えてくれなくちゃ!!
また行く理由ができた!?(笑)
2014年3月13日 23:00
なおさんこんばんは~

アクアラインのたもとは良い場所ですよね.
橋桁に遠近付けて文字を貼り付けるなんて,凄いなァ~

次の場所が楽しみです!
コメントへの返答
2014年3月13日 23:50
masamasaさん、こんばんは♪

橋桁に貼ってから撮ったんですよ?
そのまま残ってますので撮りに行ってください!(爆)

次の場所は、まさにまさまささんのブログで知った場所です。
分かりますよね?アソコです!
2014年3月13日 23:50
初コメ失礼いたします。ハクリュウと申しますm( _ _ )m
いつも素敵なお写真、拝見させていただいております。

いつもとてもカッコいい構図で撮影されておられますね。
ミニのカッコよさと風景を完璧にマッチさせる構図、とても勉強になります。
特に今回の6、9、12は素晴らしいです!!

これからもカッコいいお写真、楽しみにしております(^.^)

コメントへの返答
2014年3月14日 0:09
ハクリュウさん、こんばんは!
コメントありがとうございます~。m(_ _)m
気に入っていただけると嬉しいです♪

自分としてはもっといろんな構図で撮りたいと思ってはいるんですが、気が付くと何となくいつも同じ感じで、背景だけが変わっている様な気も、、、(汗)

ハクリュウさんのお写真も拝見させていただきました!
こちらこそ、ワンパターンにならない様に勉強させていただきます~♪
2014年3月14日 18:26
素敵に撮れていますね~ 青空のバックじゃないとやっぱり駄目ですよね。

しかし千葉よりにこんな橋の下のシーンがあるんですね。。舞浜のディズニーランドの後ろの海側にも素敵な写真スポットがあるようなんですが、行き着けません。。。
コメントへの返答
2014年3月14日 23:12
さとみなわちゅんさん、こんばんは~。

もう少しスッキリしとした青空やったら良かったんですが、ちょっとガスってました~。

こんなに真下でのんびり撮れるなんて、横浜やと考えられんですよね。
ディズニーランドの近くにも良さそうなところがあるんですね~。
是非発見して教えてくださいっ!
2014年3月15日 22:16
アクアライン下からの
アングル好きです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2014年3月16日 22:46
いっちゃん、こんばんはー。

ここ、いいでしょ♪
おススメです~♪
2014年3月16日 21:22
こんばんわです(^O^)/

相変わらず、超出遅れでスミマセン。。。<(_ _)>

それにしても、格好良く撮って頂いて、多謝です\(^O^)/

やっぱ、黒と夕日は難しいですなσ(^◇^;)


階段競争は、翌日筋肉痛でした(;´Д`)
コメントへの返答
2014年3月16日 22:58
なおきまんさん、こんばんは。

こちらも「その2」がちょー出遅れているんですが、どうも現像の途中でデータが破損しておりまして、何故か千葉遠征フォルダ内のデータも半壊状態で、、、(汗)

ある程度救出したんですけど、これまで加工したフォトショップのデータは飛んでいてかなりショック!!
ブログにアップしたデータはフォト蔵にアップしているとはいえ幅1024しかなく、、、
現状再度加工する気力が、、、(疲)

ということで、その2はまた後日~。

プロフィール

「新宿夜景 with α99IIファーストショット http://cvw.jp/b/1478239/39394726/
何シテル?   03/02 01:19
なお☆37です。 「37」はミニクロのラリーゼッケンNo.です。 クルマとかヒコーキとか、好きです。 「風景の中のクルマ」という感じの写真が好きかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換の覚え書き (2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:28:19

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスくん (フォード フォーカス (ハッチバック))
フォードが日本から撤退!? もう乗りたくても乗れなくなる?? 他人と違うクルマが楽しく ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
[ボディ] ・SONY α7II ILCE-7M2 (2015/2~) フルサイズ ・S ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
下の子が生まれてベビーカーの出し入れとか、どうせなら広くするかと買い替え。 アコードがモ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
NISMO270Rからの乗り換えということで、とりあえず4枚が必須。 スポーティーなセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation