
鹿島(今は神栖)といえば風力発電?
というイメージはあまり無かったんですが、
いつの間にやらスゴイことになっている様です。
参考 :
神栖市内の風力発電施設
せっかくなので、行ってみるしかないでしょう!?(笑)
ということで、出張先に向かう途中に早速寄り道してパチリ♪
1
デカっ!!
クルマ通りも少なくてイイね♪
こちらは「洋上風力発電」とのこと。
よ、、、洋上???
確かに堤防の外側にあると言えばあるけど、、、、(^^;;
勝手なイメージとしては、海上に浮いてくれてないと!(笑)
なかなかスゴかったので、2日目の早朝にも行ってみました!
2
ほんまは朝日や朝焼けと撮りたかったのに、めっちゃ雲り、、、
3
霞む風車が幻想的で、、、
って、この天気の悪さ!(爆)
しかし、週間天気予報では雨予報だったのが2日前くらいに曇りに代わったので、
雨が降らないだけ「ヨシ!」です。
4
工場群も真っ白!!
ここに朝日でも差し込んでくれれば迫力のある写真になりそうですね。
それにしても海岸汚すぎる、、、(汗)
いたるところゴミだらけっ!!
晴れたら砂浜入れて写真なんて撮る気にならないくらい。
小型船までポイっと無造作に置かれているのはどういうことでしょう?(謎)
5
無数の風車群、、、
何ともスゴイ光景です。
肉眼では霞んで見えてなくて、左の風車が切れちゃっているのが残念、、、(汗)
というか、風力発電に適した場所ということで、年中結構な風が吹いるとのこと。
6
工場の中にも風車。
これ1つでも迫力あると思うけど、周りに乱立しているのでちと寂しい、、、(笑)
7
ミニクロと洋上風車をパチリ♪
8
いやぁ~、もうちょっと天気良ければ良かったのになぁ~。
ブログ一覧 |
写真 | 趣味
Posted at
2015/03/21 05:46:26