• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月02日

聖地 千里浜なぎさドライブウェイで夕陽ショット♪(^_^)/

聖地 千里浜なぎさドライブウェイで夕陽ショット♪(^_^)/ 9月20日(日) 午後

「トロッコ列車の旅 黒部峡谷鉄道」のブログ
の続きです。

宇奈月駅を後にして、お次は道の駅 うなづきへ~。<写真なし

軽く食事をして走行再開!

周りは米!米!!米!!!


1


思わず1本入ってパチリ♪


トロッコ下車後の撮影で予定より時間を食ってしまいましたので、
千里浜なぎさドライブウェイに向けてひた走ります。

が!

2


案内板に「海王丸パーク」の文字が見えてしまい、
みなとみらいに係留されている日本丸と姉妹船、一目見ておかなければ!!

マニアでない自分には全く同じに見えてしまいます。(笑)


3


新湊大橋


4


一緒にパチリ♪


お店がいっぱい出ていて楽しそうなイベントもやっていましたが、
時間が無いので10分程度で退散~~!!


5


走っていると、今度は雨晴海岸の案内が!
しかし駐車場は満車、、、(汗)


6


仕方ない!
路駐して数枚パチリ♪

5分程度で退散~~!!


なーーんて撮ってる場合じゃないんです。

いやぁ~、、、ほんまにヤバい!!
間に合わへんのとちゃうか~~!?(大汗)


この日の日の入りは17:55、、、
何とか間に合って、到着は17:10!!


7


千里浜なぎさドライブウェイ

みんカラな皆さんならご存知の聖地♪


(夕陽ショットはクルマがシルエットになりがちなので、
 できるだけ明るい画面で見てくださいね~!)


8


7は閑散とした写真に写ってますけど、実際はこんな感じの場所です。

クルマも人もいっぱい!!


9


ウハっ♪o(^-^)o

タマラン~~♪

写真を撮るために、少しでも広い場所を探して停めるんですけど、
写真を撮らない人にとってはタダの隙間、、、
撮っているのにどんどん間に入ってきます!!<SWなので混んでいるのでしょうか?(謎)


10

(コンデジです)

ウミガメの前、、、
ぢゃなくて
海が目の前!

横に停められちゃったら移動するしかありません、、、


11


夕焼け色の雲が増していき、、、

クゥ~~、、、(o^^o)

カッコええ~~♪<自己満(爆)


12


燃えるような夕陽に!!

タマラン~~♪♪

ハァハァ、、、(´д`)


13


ちなみに波打ち際までほんの少し!!


14


ハァ~~、、、、満足ぅ~♪(^_^)v

さすがは聖地!!
サイコー♪

ミニクロがいつもの3倍カッコ良かった♪(笑)

こんなの、ココ以外じゃ撮れない気がします。


もし間に合わなかったら翌日(航空祭の後)でもええかな?
なんて一瞬思ってましたけど、翌日のお天気は、、、

間に合って良かった♪


15


いくらクルマで走れる砂浜とは言え、道を外れて油断するとこうなってしまう様です、、、(怖)


16

(コンデジです)

その後、銭湯に寄ってから金沢駅に向かい


17

(コンデジです)

駅の中でラストオーダー滑り込みセーフで海鮮丼をいただきました♪


この日は駅近くの駐車場で車中泊。

お土産とか勝って割引券も貰い、駐車代は24時間1100円也~。


翌日の小松基地航空祭に続く、、、
ブログ一覧 | 自車撮影 | 趣味
Posted at 2015/10/02 18:45:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2015年10月2日 20:16
はじめまして、こんばんは!

コメント失礼します。

私も「SW」に千里浜に行ってきました。

22日だったのですが、とっても綺麗な夕陽を見られました。

ここは、「聖地」だったのですね!

そういえば、たくさんの人が車の撮影をしていましたね(自分もですが・・・)

ナビで「センリ」と入れてもヒットせず

「今浜」でセットしてたどり着きましたが、「センリ」ではなく「チリ」だったのですね(笑)

黒部も好きで、2度、行っていますが、まだ「放水」は見たことがありません。

トロッコ列車と共に、いつかは旅してみたいですね!

コメントへの返答
2015年10月4日 1:12
キムゴンⅡさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。m(_ _)m

千里浜はMy聖地です!(笑)
みんカラの皆さんのクルマ写真を見て知りましたが、いつか行ってみたい・撮ってみたいベスト5に入っていましたので~。

自分も「センリハマ」と思ってましたけど、案内板か何かで「チリハマ」って知りましたよ。
確かにナビで地名で出なくて自分で場所指定して登録した気もします。(笑)

黒部ダムの観光放水、良かったですよ~!
是非見てみてください!
2015年10月3日 2:00
夕焼けバックのミニクロショットめっちゃカッコいいですね~♪

キレイな夕焼けは狙って撮りに行ってなかなか撮れるものではないので、これだけ見事な夕焼けに遭遇できると嬉しいですよね。。(^^

コメントへの返答
2015年10月4日 1:20
azulさん、こんばんは~!

千里浜はいつかここで夕焼けショットを撮ってみたい場所でした!!

なかなか行けない場所なので2日間寄れる計画にはしていましたけど、しっかり焼けてくれて良かったです♪
もう少し空いていたら、もっと自由に撮れたのになぁ~、、、

背後はクルマの往来があるのであまり距離を稼げなくて、斜め方向に距離を稼ぐしかないんですよね。
となると広~~~い空間が必要になる訳で、なかなか難しかったです。
2015年10月3日 14:46
なおさん、こんにちは!

やべ~!
カッコいい♪
夕陽も素敵だし、R60がまたロケーションにハマってますねヽ(^o^)丿

砂にハマってる車もいたようですが・・・・(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月4日 1:25
りきさん、こんばんは!

イイでしょ~♪
個人的にも満足度高いですよ♪(笑)

北海道広しといえども、さすがにこのロケーションはあるまい!!

りきさんの赤ミニも夕日とパチリですよ♪

プロフィール

「新宿夜景 with α99IIファーストショット http://cvw.jp/b/1478239/39394726/
何シテル?   03/02 01:19
なお☆37です。 「37」はミニクロのラリーゼッケンNo.です。 クルマとかヒコーキとか、好きです。 「風景の中のクルマ」という感じの写真が好きかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換の覚え書き (2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:28:19

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスくん (フォード フォーカス (ハッチバック))
フォードが日本から撤退!? もう乗りたくても乗れなくなる?? 他人と違うクルマが楽しく ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
[ボディ] ・SONY α7II ILCE-7M2 (2015/2~) フルサイズ ・S ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
下の子が生まれてベビーカーの出し入れとか、どうせなら広くするかと買い替え。 アコードがモ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
NISMO270Rからの乗り換えということで、とりあえず4枚が必須。 スポーティーなセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation