• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお☆37のブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

2014 Super GT Round 5 ~ Fuji GT 300km Race

2014 Super GT Round 5 ~ Fuji GT 300km RaceSuper GT 第5戦

昨年までの9月開催が、今年は8月に。

暑くて死んじゃうって~っ!!(汗)
おいらは息子連れ必須のため、自分よりも息子の熱中症が心配、、、

と思っていたら台風が発生して雨予報に、、、諦めモードに。
(台風被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げます。)

という感じで前売り券も買わず、、、やったんですが、
前日夕方の天気予報で小雨程度しか降らなさそうで、、、、
夜中に確認しても変わらず?

うーん、今年はJAF GPも無いしなぁ~、、、
α77IIも試したいしなぁ~、、、

ということで、急きょ行ってきました!
(と言っても予選だけ)


途中、パラパラと小雨は降ったけど、空模様はずっと曇りで、気温も26度程度までしか上がらなかった様で、GWの第2戦よりも涼しい感じでした。
液体1人1リットル飲んでないし。<GWは1人1リットル以上飲んだ


昨日の決勝はどうなるかと思いましたけど、無事に開催されましたね。


では、結果順で~
(写真は全て予選日で、まだ全部の写真見てないんですけど暫定で)


GT300クラス


1


GT300 優勝♪

SUBARU BRZ R&D SPORT <フロントライトにフォーカス来てない、、、(涙)


2


GT300 第2位♪

GAINER DIXCEL SLS


3


GT300 第3位♪

クリスタルクロコ ランボルギーニ GT3


4


ポールポジションもBRZでした!

とうことは、ポール トゥ ウィンで完勝♪
おめでとう~♪



お次は
GT500クラス


5


GT500 優勝♪

ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT


6


GT500 第2位♪

MOTUL AUTECH GT-R


7


GT500 第3位♪

Epson NSX CONCEPT-GT


何と!
NSX CONCEPT-GTが優勝♪

やっと来ましたね!
これで面白くなってきましたね~!


8


ちなみにGT500のポールポジションは、KEIHIN NSX CONCEPT-GT!

決勝では4位だった様で、NSXはほんまに大健闘でした。

で、お膝元のレクサスは、、、

決勝の模様はGT+で見なければ、、、(笑)



さて、写真の方ですが、

結果としては、流し撮りではα77もα77IIも大して変わらん感じやったです。

雨が降ったら面倒なので、今回は77IIのみで出撃したので同条件比較はできませんが、感覚的に同じ感じ。
但し、「止める」写真のAFはほぼバッチリ!

でも「AFロック+拡張フレキシブルスポット」はいまいち使えず。
いや、AFは来ます。
けど、ライトにフォーカスできないしね。(笑)<航空祭では使えると思う

結局これまで通り、中央1点AFでライトに照準を合わせて流してました。

期待していた
「食付いたら離れないっ!」と書かれていたAFの食い付きなんですが、
AF-Cでイマイチやったんですけど、、、(汗)
ロックオンAFでやればええのかなぁ?(謎)
でもレースシーンで悠長にロックオンなんてしているヒマは無いっ!

「AF-Cでしばらく被写体に固定してからシャッター」
で、フォーカス精度が上がるようなことも書かれていたんですけど、結果は、、、!?
フォーカスの瞬間に撮った方が断然合焦してました。(汗)
ま、完全にライトに固定したまま追えないしね、、、<そんな腕無いし、、、(涙)

でも、77より動作が軽快になったので、画像チェックしつつすぐに撮影モードに切り替えとかは機敏に対応できました♪
また、撮影枚数はカタログ値でEVFで410枚、背面液晶で480枚ですけど、何だかんだで1000枚以上撮れました!
電子先幕シャッターOnで、EVF使ってたので電池消費は多い設定やったと思うんですけどね。
こまめな電源Offが効いてるのかも?
実用上問題なしでした~。


あぁ~、、、
しばらくSuper GTに行けないから流し撮りの修業が~!!
他のレースにも行ってみるかなぁ?
Posted at 2014/08/11 13:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

2014 Super GT Round 2 ~ Fuji GT500km Race

2014 Super GT Round 2 ~ Fuji GT500km Race2014 Super GT Round 2

今回は予選は行かず、決勝のみ行ってきました。

で、どーせ行くならと下調べ。
前日5月3日の夜は晴れ。
星空指数100!月は無し!!

暗いうちに行って天の川をバックに富士山の写真を撮り♪
引き続き富士山越しのブルーアワー~日の出を撮影し♪
早々に富士スピードウェイの駐車場の良い位置を確保して寝る♪

つもりでしたが、、、
、、、
またもや寝坊、、、<21時半に寝て0時前に起きるつもりが~、、、(汗)

起きたら5時半っ!!息子を起こして慌てて出発。
幸い行きは渋滞前に入場でき、朝の練習走行にも間に合いました~。

今回の撮影は、結構調子が良かったです。
何でやろ?
たっぷり寝たからかも?(爆)


とりあえず結果から。

まずはGT500クラス~

1


GT500 優勝♪


2


GT500 2位♪

カルソニックかZENTと予想していたので、自分としては妥当な結果。


3


GT500 3位♪

まさか第1戦に引き続きENEOSが入るとはっ!!
ホンモノなのかぁ~!?


お次はGT300クラス~

4


GT300 優勝♪
2連勝おめでとう♪


5


GT300 2位♪


6


GT300 3位♪
あ、CR-Zの方です。(笑)


7


GT300 4位はこちら。
う~~ん、カッコええわぁ~♪


8


こちらはGT500の4位。
ADVAN GT-Rが来るとは、かなり予想外やったです。


9


残念なのがNSX勢。


10


4台リタイアは、さすがに、、、(汗)


11


次回は完走して絡んで欲しいものです。


12


GT-R勢では一応MOTULを応援しています。


13




14


このカラーリング、結構ツボってます♪
一番応援している車両かも?


今回は70400GのAF合焦率が高かった感じが?
おそらく天気が良くて光量が十分だったのが良かったかと。
明るいレンズではないしTLMで更に暗くなっているので、曇り空になると厳しいのかも。
そんな感じで、しばらく様子見です~。



さて、いつもは適当に退散するんですが、今回は思わずチェッカーフラッグまでサーキット内に居てしまい、帰りがとんでもないことに、、、
富士スピードウェイを出るまでに30分以上、そこから大井松田まで下道で2時間かかりやした。(疲)

こうなってしまった原因は「スタンプラリー」
息子と一緒に撮影しながら、スタンプ集めながら、、、
子供向けかと思いきや、なかなか難しいヒントが多くて思うように集まらず。
しかもコース全体にちりばめられているので、かなりの距離を行ったり来たり。
こんだけ苦労して3列揃えて抽選はハズレ<付箋って、、、、
もう2度としませんっ!!(涙)

但し、コース内をあちこち歩かされたおかげでこれまで行ったことが無かったポイントにも行けたのは良かったかも?(笑)

Posted at 2014/05/05 23:37:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2014年03月29日 イイね!

MOTUL AUTECH GT-R ~ SuperGT メーカー合同テスト

MOTUL AUTECH GT-R ~ SuperGT メーカー合同テストまたまた変な時間にゴソゴソと、、、

ホンダ、トヨタとくれば、日産!

NSX、RC Fと車種変更されている中でGT-Rはそのまま。
なので、ちょっとインパクトに欠けてますね。

走りで目立ってくれればええんですけど、今年は復活するのかなぁ?(謎)



1


これまでと同じ車種だから、比較ができますね!

↓旧型


2


じぇんじぇん違う。

個人的にはフロントが市販車っぽい新型の方が好みです♪


3




4


途中、こんなこともあったり。
S-Roadはクラッシュしたり。


さて、また寝よう。。。(眠)
Posted at 2014/03/29 04:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2014年03月28日 イイね!

ZENT CERUMO RC F ~ SuperGT メーカー合同テスト

ZENT CERUMO RC F ~ SuperGT メーカー合同テスト昨夜は送別会

今日はカッティングにうつつを抜かし

明日は子供の相手で自由時間無し!<嫁は夜勤

つまり、、、現像するヒマがないっ!!(汗)





RC Fの豹変!
悪くないねぇ~!


元はコレですからねー。
個人的にはお世辞にも、、、、(汗)


Posted at 2014/03/28 02:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2014年03月26日 イイね!

ウィダー NSX CONCEPT-GT ~ SuperGT メーカー合同テスト

ウィダー NSX CONCEPT-GT ~ SuperGT メーカー合同テストとりあえず、1枚だけ












やっぱNSX CONCEPT-GTでしょ!


と思っていましたが、スッピンではプレデターにしか見えなかったRC Fが、カラーリングで激変!!

化粧映えするのね。(笑)
Posted at 2014/03/26 04:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 趣味

プロフィール

「新宿夜景 with α99IIファーストショット http://cvw.jp/b/1478239/39394726/
何シテル?   03/02 01:19
なお☆37です。 「37」はミニクロのラリーゼッケンNo.です。 クルマとかヒコーキとか、好きです。 「風景の中のクルマ」という感じの写真が好きかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換の覚え書き (2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:28:19

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスくん (フォード フォーカス (ハッチバック))
フォードが日本から撤退!? もう乗りたくても乗れなくなる?? 他人と違うクルマが楽しく ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
[ボディ] ・SONY α7II ILCE-7M2 (2015/2~) フルサイズ ・S ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
下の子が生まれてベビーカーの出し入れとか、どうせなら広くするかと買い替え。 アコードがモ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
NISMO270Rからの乗り換えということで、とりあえず4枚が必須。 スポーティーなセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation