
10月25日(日)
埼玉県は熊谷市、妻沼滑空場まで遠征してました!
目的は、、、室屋義秀さんのエアショー♪ @
埼玉スカイスポーツフェスタ2015
前回室屋さんのエアショーを見たのは6月の福島スカイパーク。
前週にエアレースがあったこともあり、ものすごい人、人、人!
駐車場なんてあっという間に満車になり、入れなかったクルマが溢れかえっていました。
今回はそんなことは無いだろうと思いつつも、万が一停められなかったらシャレならん~!!
ということで、前泊することに。(笑)<いつもながらの車中泊
別に急ぐ理由も無いので下道でのんびり、約3時間半かけて23時頃に到着しました。
会場は河川敷なので、夜でも駐車場に入れるだろうと予想して、、、やっぱり入れました!
先客がいたのにはビックリ!(笑)
トイレの近くにクルマを停めて、車中泊の準備をして転がったところまでは良かったんですが、
夜中にクルマがグラグラ揺れて目が覚めました!
ナニゴトかと思ったら風です!!
まぢでシャレにならない強風~。(これが木枯らし一号だったと後から知りました)
「河川敷やから風が強いんかなぁ~? 朝までには止むよなぁ~?」
なんて思いながら浅い眠りを続け、朝になってしまいました、、、
ヤバい、、、飛べないんじゃ?(汗)
朝に予定されていた気球は飛ばず、、、
関係者に聞いてみると、この風だとグライダーも飛べないと、
「室屋さんが飛べるかどうかは自分は分からない、、、」と。
とりあえず、8時半到着予定で向かっているとのこと。
そんなこんなしているうちにc-ponceさんと合流。
いろいろお話しながら、8時半過ぎても室屋さん来ないなぁ~、、、?
と思っていたら、突然飛んできました!!<教えてくれる訳ないですけどね~(笑)
慌ててカメラを出すもまともに撮れず、、、
強風の向かい風の中での着陸は、「止まってるんとちゃうん?」って思えるくらいの垂直着陸でした!(爆)
1
室屋さん、ご到着~♪
2
機体展示
その後予定されていたハンググライダーもパラグライダーも何も飛べず、モーターグライダー2機だけが飛んでました。
不可抗力とはいえ、主催者やヒコーキ持ち込んだ人もショックですよねぇ~、、、
特に情報無いままエアショーの時間が近づき、「やるのかなぁ?」と様子を伺っていると、、、
おっ!
室屋さん、飛びます!!
3
向かい風なのであっという間に離陸~。
4
エアショー、スタート♪
5
今回のカメラは2台体制。
・α77II + TAMRON 70-200mm f2.8
・α7II + TAMRON 150-600mm f5.6-6.3
6
近距離は動体AF性能重視でα77II
7
遠距離はα7II+長距離砲で
8
ボディサイズ的には、α77II + TAMRON 150-600mm f5.6-6.3の方がバランス良いんですけどね。(笑)
9
設定はマニュアル
・α77II + TAMRON 70-200mm f2.8 は、プロペラ回転重視でSS1/160sec
・α7II + TAMRON 150-600mm f5.6-6.3 は、長距離砲の手ブレ防止でSS1/800sec
ということで、プロペラがよく回っている写真はα77IIで撮影した物です。
10
いつもなら、こんな感じの設定でイケるはずでした。
11
しかし、この日はめちゃ強風、、、
風でレンズが振られてダメ写真を大量生産っ!!
12
後半になって、特に低速シャッターのα77IIがブレまくっていることに気が付きます。
しかし、シャッタースピードを上げるかどうか迷います、、、
13
被写体はプロペラ機、、、シャッタースピードを上げるとプロペラの動きも止まります。
スピード感が~~っ!!
ここがジェット機と決定的に違うところ。
14
なので、意地で1/160sを維持!!
15
α77IIはダメ元で流す!!
後から見てカッコいいのは、間違いなく流し!
16
そしてクライマックス、、、
ナイフ・エッジ・パス!!
17
回れ!プロペラ!!
何とか撮れた~!
この向きは追い風~
18
Uターンして、今度は向かい風の中をお手振りしながらナイフ・エッジ・パス!!
ん?
あまり角度が付いていませんね。
19
向かい風の方が角度付けにくいんでしょうか?(謎)
20
最後は1/320sでプロペラ6分割。
バランス良くてキレイですね~♪
21
無事着陸~。
22
着陸後のサービス、スモークまみれ♪
強風の中、ありがとうございました~。
毎度のことながら、
エアショーは15分という短い時間なんですが、自衛隊の航空祭と違って休む暇がありません。
望遠レンズを持ってずっと上を向いて追いかけているので後半はバテバテ、、、
翌日は腕パンパン!!<by ジジィ
参考までに
・α77II + TAMRON 70-200mm f2.8 : 約2.2kg
・α7II + TAMRON 150-600mm f5.6-6.3 : 約2.7kg
ちなみにc-ponceさんは1DXにサンニッパ一本勝負!
調べてみると、、、約4kg~!?!?
こんなに重いの持っていたんですねぇ~。(大汗)
いやぁ~、、、お疲れ様でございました。
次車楽しみですねぇ~♪
この後、自分は若洲海浜公園(東京ゲートブリッジ)へ向かいました~。<次のブログへ
さて、カメラは風がすごかったせいで砂埃まみれになってました。
帰宅後にズームリング回したらジャリジャリって、、、
こんなの掃除できないんですけど~~??(汗)
レンズの内部に入り込みません様に~~!
Posted at 2015/10/28 17:44:42 | |
トラックバック(0) |
航空祭 | 趣味