
8月14日(金)
旭川滞在の最終日
天気予報もまずまずだったので、息子、妹、甥っ子、母親と一緒に5人で美瑛・上富良野に行きました。
朝は自分だけ先行で出発し、残りの4人はノロッコ号で上富良野まで来るプラン。
なのでちょっとだけ一人の時間~♪
1
風物詩の干草ロール!
撮らずにはいられないですね。(笑)
ちなみに1ロールで400kgもあるとか、、、
2
「親子の木」でしょうか?
特に目的地を決めずに適当にウロウロしていましたので、どこをどう通ったのかあまり良く分かっていません~。
3
下りコーナーで
4
ブルー&グリーン
いかにも「美瑛」って感じ?
1人で行動しているからと言ってあまり余裕はありません。
子供たちが乗ってくるノロッコ号の撮影もしたいので、撮影ポイントを探さなければ!
地図上で道路と線路が交差するポイントを回ってみましたが、、、、
全然撮れそうにない~~っ!!(大汗)
無駄に時間だけが過ぎてしまい、結局1stショット美瑛駅に停車した後に、、、
5
先頭車両に乗車していることを確認して、美馬牛駅に先回り!!
拡大すると写ってるかなぁ?(笑)
6
富良野行はディーゼル車が押してます。
戻りの旭川行は引くのかな?(謎)
7
美馬牛駅でお見送りしてからピックアップポイントの上富良野駅に向かって走っていると、、、
何と!
追い付いたっ!!(笑)
子供たちも気付いてくれてなかなか楽しかったです♪
8
5名フル乗車で上富良野をウロウロ。
道路のうねりでリアのダンパーが底付きするので、減衰調整を絞り上げます!
9
収穫が終わってしまっている畑が多く、いわゆるパッチワークには出会えませんが、そんな雰囲気を残す風景を探してパチリ♪
10
また干草ロール♪
子供たち大喜び♪
さて、上富良野でピックアップした理由です。
この道をみんなで走ってみたかった!
11
ジェットコースターの道♪
ここがジェットコースターでいう、いわゆる1つ目の最大落下!
12
グォ~ッっと下って、ギュイ~~ンと上る!
13
その先には小さな山の連続~。
まさにジェットコースター♪
美瑛・富良野にはこれまで何度となく来ていましたけど、
いつもテキトーに走っていただけなので、実はこちらは初訪問でした♪
14
ちょっと遅めの昼食は、以前とても美味しかった思い出のある「ファームズ千代田」へリピート!
15
相変わらずの人気で順番待ちシートに記入してから併設されている牧場へ~
16
ビーフシチュー♪
大きなお肉がゴロゴロ!
美味しかった~!
けど、ちょっと具とスープのバランスが悪く、、、もう少しスープが欲しかった。
全体的に、以前よりちょっとレベルが落ちた気もするなぁ~、、、
アイスコーヒーにミルクを付け忘れてたり、ホットコーヒーの量がバラバラやったり、、、
超繁忙期だったからかもしれませんけど~。
次は新たなお店に行ってみたいと思うのでした。
17
美瑛に来たんやからお花畑にも行こう!
と、走り出したら見事な雲!!
18
斜面を転がり落ちてきたような干草ロール!
を撮りたかったんですが、道路からの撮影はなかなか難しいです。
19
とうきび畑~
20
拓真館近くの名もなき丘にて
21
ここら辺で撮影をしていた時、何とマイファン登録させていただいている
アガサさんにパパラッチされていました!(笑)
後からご連絡をいただいてビックリ!!
横浜のオイラと静岡のアガサさんが富士山辺りで出会うならともかく、遠くの美瑛で!(驚)
素敵な写真まで撮っていただいて、どうもありがとうございます♪
是非、
アガサさんのブログへ~!
ここまでは天気が良かったんですが、急速に雲が、、、
22
四季彩の丘
せっかくのお花畑なのに雲に覆われ日差しが~、、、、(悲)
23
あまり時間も無かったので、5人乗りのカートを借りてお花畑を走り回る!
デコボコしてたりナナメったりしている道をガタガタガタガタ!
途中で荷物がポテ、、、
後ろを走っていた方が「落ちましたよ~!」って持ってきてくれたり。m(_ _)m
こんな坂、上れるのかぁ~!?
ってな坂を意外とパワフルに走ってみたり。
なかなか楽しめました♪
24
天気が良ければなぁ~。
旭川滞在の最終日なのでそのまま祖父宅へ。
この頃には雨が、、、
この日は神楽の花火大会の日だったんですが、この雨じゃ中止かなぁ?
なんて思ってましたけど、小降りになってきたのでホテルに戻り、、、
ここで悲劇がぁ~!!
駐車場で、柱の下にあったデッカイ基礎に右ドア下部をヒットしました。
いつもなら窓を開けるかドアを開けるかしてバックするんですが、
雨が降っていたので窓から見える範囲だけでバックしたら、見えませんでした、、、(T_T)
クルマぶつけたのなんて何年ブリ!?
しかも旅行中に、、、
いや、旅行中だからぶつけてしまったのかも、、、
トホホ~、、、
やってしまった物はしょーがない!!
明日から北海道横断の旅。
走行に支障が無いのは幸い♪
ちなみにこの「トホホ~」のうちの半分以上はデカール再作成の面倒くささに対してです。
純正オプションのチェッカーに似ているけどオリジナルチェッカー。
だぁ~れも作ってくれませ~~ん。
自分で現物合わせしながら作成するしかありません~。
クルマは現在修理中~。
週末に上がりますが右ドアのデカールはもちろんナシ!!
早く作らないと恥ずかしいですねぇ~。
しかし、こんな時に限って休出なんですよねぇ、、、(汗)
で、花火大会は開催されました!
旭川駅の裏の土手から見られましたけど、風向きが最悪で煙が被りまくり、、、
反対を向いて旭川駅を撮りました。(笑)
25
旭川駅は外観じゃなくて、構内が素晴らしいんですけどね!
走行距離 : おそらく140kmくらい?
この日の走行ルートは不明確~
Posted at 2015/09/02 22:03:20 | |
トラックバック(0) |
北海道 | 旅行/地域