• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお☆37のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

ピュア・レッド ≒ 純粋な赤

ミニクロ37号の色は「ピュア・レッド」です。

しかし!!
昼でも夜でも多めに光が当たると朱色に変身~♪
決して「ピュア・朱色」とちゃうんやけどねぇ~、、、(汗
廃色になった一因は、この辺のことも関係あり、というウワサ。

ちなみに娘は「トマト色」と呼んでます。<確かに!(笑


で、先のイタリア街の写真、かなり精細に撮れてると思うんですが、みんカラ標準でファイルをアップすると自動圧縮されてしまい。。。
外部より貼り付けてみます。





α65 + TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 (28mm f/5.0 5sec)


って、1枚!?

いや、ほんまは皆さんの様にもっと大きくいっぱい貼りたいんやけど、やり方分からず、、、(汗
一応調べてみたんですが、、、
どなたか伝授してくださ~い。
「ここ見れば分かりまっせー」なサイトURLを落としてくれても構いませ~ん。

よろしくお願いしま~す。m(_ _)m
Posted at 2012/10/30 15:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年10月30日 イイね!

東京夜景 ~イタリア街<汐留シオサイト5区

東京夜景 ~イタリア街<汐留シオサイト5区3月にみんカラ登録してから知った場所、「イタリア街」。
ず~っと「撮りに行ってみたいなぁ~!」
と思ってたんですが、ようやく行けました~♪

到着したのは0時過ぎでしたが、ズラーっとミニバンが並んで撮影中。
86とBRZも撮影待ち?

勝手が分からず、隅っこの方で撮影を始めてみました。











お洒落ですねぇ~。
余計なモノが写り込まないのもナイスです!!

次から次へとクルマが入ってきて~、
ミニバンの横の空いてるスペースで撮影を始めちゃいました。

「あれ?ええのん?」
ってことでうちらもー。(笑








めっちゃ明るく写ってますけど、実際は街灯から外れると結構暗いです。





「レトロフォト」モードで撮ると、明るく柔らかい感じで撮れました♪
が、解像感が落ちたので、それをレタッチでシャープネスを補正して仕上げてみました。








37号もミラーカバー付けようかなぁ?
もちろんチェッカーで~。(笑


ようやく撮れたイタリア街、思ったより狭い一角でしたが雰囲気は抜群♪
ミニクロにも似合ってますか~?

気が付いたら1時を過ぎてて、キリがないので「ここでおしまいっ!」てことで退散しました。


久しぶりにクルマもいっぱい撮れて満足♪
でももっといろんな角度から撮れば良かったなぁ~。

撮影していない夜景もいっぱい楽しめました~!

また撮りに行きましょ~♪
Posted at 2012/10/30 01:22:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新宿夜景 with α99IIファーストショット http://cvw.jp/b/1478239/39394726/
何シテル?   03/02 01:19
なお☆37です。 「37」はミニクロのラリーゼッケンNo.です。 クルマとかヒコーキとか、好きです。 「風景の中のクルマ」という感じの写真が好きかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 56
789 101112 13
1415 1617 181920
21 22 2324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

オイル交換の覚え書き (2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:28:19

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスくん (フォード フォーカス (ハッチバック))
フォードが日本から撤退!? もう乗りたくても乗れなくなる?? 他人と違うクルマが楽しく ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
[ボディ] ・SONY α7II ILCE-7M2 (2015/2~) フルサイズ ・S ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
下の子が生まれてベビーカーの出し入れとか、どうせなら広くするかと買い替え。 アコードがモ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
NISMO270Rからの乗り換えということで、とりあえず4枚が必須。 スポーティーなセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation