• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお☆37のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

白浜 パンダ ~ 正月旅行1日目

白浜 パンダ ~ 正月旅行1日目1月5日

実家からの戻りは紀伊半島を回って帰ることに。

帰省前に旅行計画を立てられなかったので、とりあえず最終日のみ、四日市のホテルを予約。
あとはルーフボックスを載せて、キャンプ道具を詰め込んで、気楽な車中泊で回ればええかな?っと。(笑)
帰省してからまっぷるを購入して何となくの計画を練りました。


1日目

朝6時半に出発して白浜へ

1


まず最初に円月島に。

円月島と言えば夕陽と一緒に撮りたくなりますが、この時期はムリなので、朝から寄ってみました。


2


〇と円


3


フォーカスくんもパチリ♪


4


年末に洗車していたのでピカピカ♪


5



6


息子はジャングルジムと間違えているのか、勝手に高いところに登っては
「おとーーさーーーん!」と、、、(笑)

7


よく見ると落書きというか岩にめっちゃいっぱい掘ってあります、、、
悲しいですねぇ~、、、


8


見事な地層


9


三段壁にも寄り


10


アドベンチャーワールドへ

以下、パンダだらけ~。(笑)

11


ぬいぐるみ~

12


2016年9月生まれの結浜(ゆいひん)

13


笹とパンダ♪

14


めっちゃ美味しそうに食べてますね。(笑)

15


16


じゃれ合うパンダ♪
かわいすぎる~~

17


ウォーキングサファリ

18


象の鼻にエサを手渡し♪

19


キリンにもエサを手渡し♪

20


21


水を飲むのも大変そうなキリンさん

22


虎はバッチリ視線Get!

動物ショーを見てお土産を買って~、あっという間に時間が経ってしまいました。


23


アドベンチャーワールドを出て、とれとれ市場へ

こちらでもお土産と、夕食をとって車中泊ポイントの串本へ移動。


24


串本ではまず温泉に。
本州最南端の温泉、サンゴの湯で暖まりました♪


25


車中泊は道の駅 橋杭岩で。
まずはフォーカスくんのリアをフルフラットにして準備。
キャンプ用ブランケット二枚重ね、毛布とフリースも入れて万全!

あまりに寒いとエンジンかけてエアコン付けるので、窓を少し開けておきます。
エンジンはプッシュスタート式なんですが、ブレーキを踏んでいなければなりません、、、
なので、フツーはリアシートからエンジンをかけることはできないのですが、、、
自分は三脚を使ってかけちゃいます。(笑)


26


息子が就寝体制に入ったら撮影開始♪

橋杭岩を撮影しつつ車中泊もできるのでベスト!
なはずだったんですが、、、


27


光害がヒドすぎる、、、
・信号機がピカピカ
・道の駅の照明
・道の駅に入って来るクルマのライト
・ちょっと先の道のカーブを曲がって来るクルマのライト

撮っても撮ってもジャマが入るので、「もういいや、、、」と寝てしまいました。

せっかくの景勝地なのに、この光害は勿体ないなぁ~、、、

(つづく)
Posted at 2017/01/30 00:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 趣味
2017年01月29日 イイね!

マジックアワー@森戸海岸

マジックアワー@森戸海岸1月28日

15時半頃に空を見上げると、良い感じの雲が広がっていた。

こりゃ焼けるかな~?

「富士山見に行くで~!」

と、息子に声をかけて出発~。


1


森戸海岸で夕陽を堪能


2


あぁ~、、、


3


ヒコーキ雲が混ざった面白い雲模様

さぁ、焼けろ~!


4


富士山は紫色のシルエットで浮かび上がる


5


見事に色付く海面♪

雲が無くてもダメ、雲が厚くてもダメ。
ちょうど良い感じの雲に恵まれると、えも言われぬ素晴らしい色に♪


6


鳥居と富士山の位置関係はこんな感じ。

加工してもっと派手にしたい気もしますけど、そのままでも十分美しいかと。

でも肉眼ではもっとピンク色にキラキラ輝いて見えていました。


7


めちゃめちゃキレイや~、、、
タマランです~。


8


富士山撮影ポイントに辿り着いた頃には、もうマジックアワーは終わりかけていた。


久しぶりに見事なマジックアワーを堪能、、、満足♪

Posted at 2017/01/29 11:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「新宿夜景 with α99IIファーストショット http://cvw.jp/b/1478239/39394726/
何シテル?   03/02 01:19
なお☆37です。 「37」はミニクロのラリーゼッケンNo.です。 クルマとかヒコーキとか、好きです。 「風景の中のクルマ」という感じの写真が好きかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

オイル交換の覚え書き (2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:28:19

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスくん (フォード フォーカス (ハッチバック))
フォードが日本から撤退!? もう乗りたくても乗れなくなる?? 他人と違うクルマが楽しく ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
[ボディ] ・SONY α7II ILCE-7M2 (2015/2~) フルサイズ ・S ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
下の子が生まれてベビーカーの出し入れとか、どうせなら広くするかと買い替え。 アコードがモ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
NISMO270Rからの乗り換えということで、とりあえず4枚が必須。 スポーティーなセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation