
21日は「サービスキャンペーン」という名のリコール対応の日でした。
が!
前日の夜に「モータースポーツジャパン 2012」が開催されていることを知ってしまい、思わず行きたく、、、
う~ん、代車って何時まで借りられるんやろう?
朝からDラーに子連れで伺い、到着早々「代車、何時まで大丈夫?」です。(笑
最初、用意されていた車両はクロスオーバーONEのサーフブルー。
ちょっと出かけたい旨を伝えると、「ETCあった方がええでっか?」っと(ほんまは関西弁ちゃうけど)、気を回してくれて、ETC付きのクラブマンCOOPERに~。
というか、自分は代車は違うクルマの方が楽しい派なので、クロスオーバーって聞いた時に内心「チッ!」って感じやったんです。(笑
しかも!
実はMINIの中ではクラブマンが一番好きだったりします!<4人家族では難しく、、、
そんな感じでルンルン気分で台場に~♪
私が入った会場入口にはオートバックスブースがあってガライヤが展示。
ガルウィングのお出迎えにいきなり子供は大喜び♪
「よっしゃ~、撮るで~!」
ってのも束の間、数枚撮った時にふと電池残量メーターに目が行き、、、、
「えっ!?残り30%!?!?」
やっちゃいました。
土曜の運動会、その夜に流星群を撮影して(撮れてへんけど)、そのまま電池を入れ替え忘れて持ってきちゃいました。(汗
ということで、写真は控えめモードに、、、
まぁ、どっちみちクルマの周りにはワラワラと人が群がってて、とてもじゃないけど狙ったショットなんて撮れず。
まともに撮れるのは近接撮影のみ!という状況。
子供もいるし、あんまり混んでいないブースの車両を見て回る感じでした。
こんなアングル、フツーは撮らへんと思うけど、近すぎて、、、
何か、踏みつぶされたカエルって感じ?
ぺったんこ~。(笑
息子が大好きなBRZ!
スーパーGTで走行しているのは見てたけど、近くで見るのは初めて!<ええ色やなぁ~
お昼にスバルのデモランが始まりました!
みんな走行会場に群がっててまともに見えず、、、
子供が「見たいよぉ~~」っと。<そりゃそうや
ほーれ、肩ぐるまやで~。
っと肩ぐるましながら必死に撮影。(爆死
集中力ゼロ!
最初に1/250で設定したままその後変更せず。
じぇ~~んじぇん流れてませんでした~。(汗
LF-Aも走ってましたー。
が、振り回すクルマじゃないし、狭い会場で持て余してましたね。
中島さん発見!
中島さんがF1乗ってた頃が一番見てたなぁ~。
控えめに、、、と言いつつ、何だかんだ150枚くらい撮ったところで完全電池切れ。
モータースポーツジャパンには初めて行きましたが、入場無料でこのボリュームはなかなかお得でした!
クラブマンは110kmくらい走ってたかな?
ミニクロに乗り換えると「高っ!!」でした。(笑
前から気になっていたルームミラーの取り付け精度が悪かった件も指摘して、パーツ取り寄せになりました~。
ってことで、近々またDらーに行かなくちゃです。
あ、ミニクロのボディカラーの話。
やっぱりピュアレッドは廃止とのことでした。
ミニクロベースのペースマンと、ミニハッチベースの新型3ドアも出るらしく、何で3ドアが2種類に?
Posted at 2012/10/22 18:23:51 | |
トラックバック(0) | クルマ