
朝5時過ぎに起きて、半分寝ている息子を詰め込んで、
6時前に出発~
道中、富士山見えず、、、
8時前くらいに富士スピードウェイ着!!
MINI FES.会場は9時~ということで、別駐車場で待機の指示。
そこには既に10台くらいのMINIが待機してましたけど、スルー。
自分が早く来た目的は、「朝のフリータイムにサーキット内で写真を撮ること!!」なので。
(こちらの写真はのちほど~)
9時前に会場前に戻ると、めっちゃ渋滞してました。(笑)
クルマを停めて会場を見渡すと、昨年と比べてクロスオーバーがめちゃめちゃ多くなってましたー!
自分の横のクルマも、前のクルマもクロスオーバー。
さすが、ダントツに売れているだけある!?
午前中はショップブース等を見学してうろうろうだうだ。
エンブレム用カーボン調カッティングをkunkun号となおきまんさんのBJ号に強制貼り付け!
kunkun号に貼り付けたカッティングに反応してくれたR60山猫さん号にも施工しました~。
あ、ユニオンジャック柄は違いますよー。
たまたま2台とも貼ってありますが。
kunkun号はアクシデントで動揺していて写真撮り忘れ、、、
気に入っていただけると嬉しいです~。
気合を入れて第1回じゃんけん大会!
自分はほぼ2回戦までで撃沈する中、最終決戦にまで残る息子。
しかし、大人の容赦ない攻撃に撃沈、、、(悲)
結果、何も貰えず、、、
(ほんまは最後まで勝った物があったんやけど、いらないから辞退して座っちゃった)
何も無いのも寂しいので、MINIブースで小物を。
、、、、
まんまと作戦にハメられている様な!?(笑)
午後は会場の片隅で撮影会~♪
1
まずはkunkun号とBJ号と3台並べて~!
メインスタンド上からも撮ってみたけど、何かイマイチやったので掲載見合わせ~。
わざわざ並べてもらったのに、すみませ~~ん!!(汗)
PatrickさんとHanaSoraさんも合流して5台に~。
2
3
4
R60だけで5台!
皆さん個性的で、並べると壮観ですね~♪
5
富士山をバックに撮ってみようと場所変え~。
6
一斉点灯♪
7
プチ試乗会でBJ号とkunkun号に乗せていただいたり、楽しかったです!
kunkum号のバックタービンはヤバいですー。
息子も「何でプシューって鳴ってるの?」っと。
思わず昔を思い出してしまいました。
そして2回目のじゃんけん大会。
やはり勝てない私、、、、
息子は執念の2回目の最終決戦進出!!
頑張れ~!!
が、またしても撃沈、、、
大人って、大人って、大人げないですね。(爆)
お会いした方、どうもありがとうございました~!
これからもよろしくお願いいたします~!
Posted at 2013/09/26 05:48:25 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ