
寒中お見舞い申し上げます。
遅ればせながら、2014年の初投稿になりますー。
私事ですが、年末に関西の実家に帰省した後にもいろいろとあり、帰省した翌々日から実家はもぬけの殻状態に、、、
そんなこんなで、皆様の新年のブログにもコメントを控えさせていただいておりました。
しかし、そんなことにもあまり関係がない子供たちは元気に遊び回り、それに付き合って遊びに連れて行ったり、写真を撮ったり、、、
確かに、一緒になって沈んでいても仕方が無いですね。
今日から仕事初め。
またいつもの日常が始まり、あっという間に一週間が過ぎていってしまうことでしょう。
自分も気持ちを切り替えて行きたいと思いますので、本年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
ということで前置きが大変長くなってしまいましたが、
帰省したら行ってみたいと思っていた撮影ポイントにはしっかりと行って参りました!!
1

(SONY SAL35F18 DT 35mm F1.8 SAM)
まずはナナガン!
関西のみん友さんでは度々見かける赤い橋をバックにしたカッコええ写真!
昼夜問わずにアクセスフリー?
一体どんな場所なんや?
実家から湾岸線に乗って40分くらいで到着。
おぉっっ!!
2

(TAMRON SP AF60mm F/2 Di II LD[IF] MACRO1:1 (Model G005))
こちらはマクロレンズ!解像感が違う!!
しかし、60mm(APS-Cなので35mm換算で90mm)やとクルマがデブに見えるのが難点で、、、
そんな感じで、その後はスマートに写せる35mmばかりに~。
できればミニクロを並べて撮りたいなぁーっと、同じく関西に帰省されるなおきまんさんにもお声がけしてみましたが、残念ながらご一緒は叶わず。
お互いピンで出撃して参りましたー。
なおきまんさんが行かれた日は雲一つない快晴だったみたいですが、自分が行った日はあいにくの曇り空。
さてさて、どちらが撮りやすいんでしょ?
3

(SONY SAL35F18 DT 35mm F1.8 SAM)
年末は30日の朝やったからか、他には釣り人が数人。
1時間くらいパシャパシャしてましたが撮影者(撮影車?)とは出会わず。
4

(SONY SAL35F18 DT 35mm F1.8 SAM)
スケルトンも。
でも、MINIはエンジンが小さいからあんまり絵にならんですな。(笑)
5

(SONY SAL35F18 DT 35mm F1.8 SAM)
赤い橋も良いですが、こちらの倉庫もなかなか♪
6

(SONY SAL35F18 DT 35mm F1.8 SAM)
年末やから空いていたんかな?
路駐もなく、ほとんどクルマも通らず。
7

(SONY SAL35F18 DT 35mm F1.8 SAM)
「たばこのめぬ」
その昔、タバコは「飲む」ものだっそうで、時代を感じさせられますねぇ~。
そいえば母親もそう言ってましたわ。(笑)
8

(SONY SAL35F18 DT 35mm F1.8 SAM)
ドヤ停め!<小心者の自分は、普段こんなことはまずできません(笑)
それにしても、ここが郊外ではなくほぼ都心にあるところがスゴイっ!
こんなのこっちじゃ考えられんです。
めっちゃ羨ましいわぁ~~。
9

(SONY SAL35F18 DT 35mm F1.8 SAM)
橋よりも、こちらの方に満足してしまった私です。(笑)
そして年が明け、、、
寝る前はあまり気乗りしていなくて目覚ましも無しで就寝、、、
が、朝、気が付くと6時半て、、、、めっちゃええ時間やん!!(笑)
「どーしよっかなぁ?」と思いつつも、次はいつになるか分からないということもあり、やっぱり行っておこうと神戸に。
こちらは下道で40分!
10

(SONY SAL35F18 DT 35mm F1.8 SAM)
さてさて、どーやって入るのかなぁ~?
おぉぉっ!
ここまで入れるんや~!!(驚)
しかし、、、
あかーんっ!!
何がって、背景は朝日に照らされているのに、手前は建物の陰で暗~く、、、
そんな感じでイマイチ写欲が、、、
せめて逆やったら良かったのに。。。
11

(SONY SAL35F18 DT 35mm F1.8 SAM)
ちなみに↑の2枚は相当手を入れてまする。<背景を暗めにして手前をかなり明るく
できるだけナチュラルに仕上げているつもりやけど、やっぱり違和感あるかなぁ?
何枚もレタッチするのにも時間がかかるため、とりあえずこれくらいで。
ここは建物の影じゃなくなる時間帯からじゃないと難しそう。
失敗失敗、、、
また帰省した際に、今度は夕方とか夜にも来てみたい、、、と思ったのでした。
今回行けたのは上記2スポットだけですけど、関東と比べるとまだまだ緩い関西という感じ?
関西人の方がムチャしそうなイメージもあるけど、意外とマナーええのかも?
って、自分も一応関西人。(笑)
みなとみらいとか、まともにクルマと撮れるスポットなんて思い付きません。
大桟橋とか、こんな風に入れて撮れたら最高なんやけどなぁ~。
せっかくのスポット、つぶれません様に~!(祈)