• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお☆37のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

ひこばえの桜 雨桜 ~ 予定外の出会い♪

ひこばえの桜 雨桜 ~ 予定外の出会い♪MINI大田さんにクルマを預け、作業時間は1.5時間くらいとのことで、近所をブラブラすることに。

MINI大田さんに来る途中、桜と電車を撮っている人を見かけたりして、自分も撮ってみようかな?っと。

トランクにあると思っていた傘が無かったんやけど、まぁ小雨やし近場やし大丈夫やろうと。


てくてくてくてく。

おそらくMINI大田さんから200mくらいのところにある斜面の公園に桜がありました。
下から見上げる分には「大きな桜やねぇ~」くらいでしたが、何となく惹かれるものがあり斜面を登ってみました。


1


うぉっ?

ひこばえがいっぱい!?


2


しっかり花も咲いていて、、、

何じゃこりゃ~?
こんなにひこばえだらけの桜、見たこと無いでー?


自分は桜の写真を撮る時って、できるだけ低い位置の花を探して撮るんですが、
ひこばえはほぼ目線の高さ!!
地面スレスレの花も。

これは撮り易いっ♪(嬉)


3


小雨が降る中


4


雨足が少し強くなったり


5


どうすれば雨の感じが出るかなぁ?


6


40分くらいでMINI大田さんから作業完了の電話が!


7


まだ撮りたいよぉ~。


8


結局1時間ちょっと、この場で撮り続けてしまいました。


9


元々はヒマつぶしにMINI大田さんの中を撮ろうかと思っていた程度だったので、マクロレンズは持ち合わせず、、、

マクロレンズで撮れたらもっと良かったのになぁー。
それが残念っ!!


で、MINI大田さんの中は1枚も撮らず。(笑)

もし今日家に居たら、雨の中を外に出ることはまずしないので、雨の桜を撮ることは無かったでしょう。
こうして撮ってみると、見慣れた晴れの桜よりも魅力的ですね♪

でも、また雨の日にカメラを持って外に出るかと聞かれると、微妙です。<出不精(笑)


明日からしばらく、カメラ持って出勤予定。
昼休みに近くの公園で撮ろうかと♪


カメラ : SONY α77 SLT-A77V
レンズ : SONY SAL1650 DT16-50mm F2.8 SSM
Posted at 2014/03/31 00:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花写真 | 趣味
2014年03月30日 イイね!

増税前のプチ修理 ~ いぢりじゃないのよ、修理なのよ(笑)

増税前のプチ修理 ~ いぢりじゃないのよ、修理なのよ(笑)桜が咲いたと思ったら早速の雨になっちゃいましたね。
しかも暴風雨、、、(汗)

まぁ天気予報通りと言えばその通りなので、昨日のうちに近場でちょっとだけ撮っておきました。

がっ!!
何とっ!
80%以上のデータが消失っっ!!(滝汗)

ええ感じで撮れてたのが何枚かあったのにぃ~!!!(超悔)

1



2


↑これらはまずまずの写真。
あまりに悔しいので載せておきます。(泣笑)

メモリーカードから救出できたのは30枚ほど、、、残りは救えず、、、
その中で使えそうだったのが↑の2枚だけでした。
はぁ~っ、、、(悲)


実は、先日も千葉遠征の写真が半分以上データ消失していたりするんです。
これはおかしい、、、

思い当たる節は外付けハードディスク。
こいつに写真データを保存してるんやけど、いわゆる市販品ではなく、余ったハードディスクとUSBケースを組み合わせた物で、これまでにもたまぁーに突然接続が切れたりしていたんです。
突然「フォーマットしてください」みたいなメッセージが出て、つなぎ直すと元に戻る。みたいな。

ということで、別の外付けケースを調達してみます。<懲りないヤツ(笑)



さて、話を戻して。

本日は朝から雨の中をMINI大田さんに~。

目的は~、修理!?(笑)


まずはこちらの写真を見ていただきましょう。

3


先日の千葉の写真を見ていて、マッドフラップが破損していることに気が付きました!!
何か筋が見えるなぁ~?っと。

これね、前向き駐車で輪留めに当たると壊れるんよね、、、(汗)
一応ゴム系素材やけど、輪留めの高さによっては避けきれずにブチっといっちゃうみたい。


さてさてどうする?
1.素直に修理する
2.修理してもまた輪留めで破損する可能性大!やから、いっそのこと撤去する。
3.修理ついでにペースマンリップを付ける!?(爆)

どういう脈略かって、リップ交換作業にはマッドフラップの着脱作業も含まれるでしょ?
なので、一緒にやってもらえば交換工賃が省けるってワケ。

何やらMINI大田さんが増税前セールをやっているらしく問い合わせてみると、、、、
特価いただきました♪<ありがとうございます~。m(_ _)m

嫁には「ちょっと修理してくるわ。」っと。

ま、そんな経緯なので、あくまで『修理!』なのです。(爆)


4


ええ感じ~♪
小振りで控えめやけど存在感あるし、満足♪


5


デモカーと~。
JCWのリップと比較すると可愛らしいですね。
Posted at 2014/03/30 23:39:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2014年03月29日 イイね!

MOTUL AUTECH GT-R ~ SuperGT メーカー合同テスト

MOTUL AUTECH GT-R ~ SuperGT メーカー合同テストまたまた変な時間にゴソゴソと、、、

ホンダ、トヨタとくれば、日産!

NSX、RC Fと車種変更されている中でGT-Rはそのまま。
なので、ちょっとインパクトに欠けてますね。

走りで目立ってくれればええんですけど、今年は復活するのかなぁ?(謎)



1


これまでと同じ車種だから、比較ができますね!

↓旧型


2


じぇんじぇん違う。

個人的にはフロントが市販車っぽい新型の方が好みです♪


3




4


途中、こんなこともあったり。
S-Roadはクラッシュしたり。


さて、また寝よう。。。(眠)
Posted at 2014/03/29 04:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2014年03月28日 イイね!

ZENT CERUMO RC F ~ SuperGT メーカー合同テスト

ZENT CERUMO RC F ~ SuperGT メーカー合同テスト昨夜は送別会

今日はカッティングにうつつを抜かし

明日は子供の相手で自由時間無し!<嫁は夜勤

つまり、、、現像するヒマがないっ!!(汗)





RC Fの豹変!
悪くないねぇ~!


元はコレですからねー。
個人的にはお世辞にも、、、、(汗)


Posted at 2014/03/28 02:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2014年03月28日 イイね!

世界で1つのTHERMOS オリジナル化で楽しく♪ ~ 自作カッティング

世界で1つのTHERMOS オリジナル化で楽しく♪ ~ 自作カッティング仕事帰りのスーパーで、ふとサーモスに目が。

これまでも何度か「買おうかなぁ?」と思ってましたが、何となく
「まっ、ええかー」っと。

今回は増税前と言うこともあり、とりあえず買っておこうかな?っという気に。(笑)


もちろんサーモス以外にもいろんな種類があるので、いろいろ比べながら。
結局容量に対するコンパクトさが一番だったコイツに。



1


一部のパーツの色が違うけど、元はこんなでした。
この無地空間、見ていると遊びたくなりますね!

で、フツフツとオリジナル化したくなり、帰宅するなりデザインしてカッティング!(爆)


2


表面?

ちなみに色は「レッド」「ブルー」「ディープパープル」の3色ありましたけど、
選定基準は「カッティングが映えること!」

この止め具の「オレンジ」がカッティングに直結。


3


裏面?

ちょっとベタですね。(笑)


4


キャップ部分も抜かりなく!


5


う~~ん♪
これでコーヒー飲んだら旨そうや!<アホ(爆)


さーて、明日職場に持って行こーっと♪


ちなみにウィングマークの37は、クルマに貼ろうと考えていたネタです。(笑)
Posted at 2014/03/28 01:05:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 趣味

プロフィール

「新宿夜景 with α99IIファーストショット http://cvw.jp/b/1478239/39394726/
何シテル?   03/02 01:19
なお☆37です。 「37」はミニクロのラリーゼッケンNo.です。 クルマとかヒコーキとか、好きです。 「風景の中のクルマ」という感じの写真が好きかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234 5678
910 1112 131415
1617 1819 2021 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

オイル交換の覚え書き (2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:28:19

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスくん (フォード フォーカス (ハッチバック))
フォードが日本から撤退!? もう乗りたくても乗れなくなる?? 他人と違うクルマが楽しく ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
[ボディ] ・SONY α7II ILCE-7M2 (2015/2~) フルサイズ ・S ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
下の子が生まれてベビーカーの出し入れとか、どうせなら広くするかと買い替え。 アコードがモ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
NISMO270Rからの乗り換えということで、とりあえず4枚が必須。 スポーティーなセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation