
何かイヤ~なタイトルでスミマセン、、、
しかし、とても恐ろしい事故が起きてしまっているのです。
昨日、今日と、自宅と会社の昼休み&定時後に少しずつ仕上げていました。
今日の定時後にほぼ完成し、最終候補として32枚の写真を書き出し、自宅に帰って最終選別して、何とか今夜中にア~ップ!!<ルンルン♪
ところが!!
先程自宅PCでポータブルディスクを開こうと思ったら、現像データを保存したフォルダが開けず
↑こんな状態に、、、(汗)
「OK」ちゃうわ!
「NO」ボタンも作れ!っちゅ~ねん!!(怒)
つまり、、、データが全てぶっ飛んでしまったっぽいのです。(号泣)
正確には、明日再度会社のPCに接続してどうなるか、、、
ですが、経験上おそらくダメでしょう、、、
そんな中、不幸中の幸いと言うべきか、会社から5枚だけ別のサイトにアップしていましたので、その写真だけでも。
今回の写真はクリックすると大きな画像で見られる様にしています~。
1
"Perfect shape"
今回の一番お気に入りの写真です。
αならではのバリアングル液晶でローアングル撮影。
見事なボディ、美しく透ける翼、、、
Impact!さんの様な透明感のある写真を目指して仕上げた、、、つもり!?(笑)
2
"Running on the water"
ローキーで仕上げて水しぶきを強調してみようかと。
3
"Take off"
正面から離陸の瞬間を捕獲!
4
"陽だまり"
白鳥撮影の合間の一コマ。
穏やかな水面に映るポカポカな夕陽色。
珍しくスクエア仕上げにしてみました。
5
"躍動美"
テーマの1つ、躍動美はこの写真です!
飛翔前の助走の迫力を流しで。
夕陽に輝く水しぶきがポイント?
ほんまはもっと輝いて欲しかったんですけどね。
"絆"もありましたが、残念ながらそちらはアップしておらず、、、
6
自宅のフォトショップで開いたままだった1枚。
400mm(換算600mm)全開!!
以上、全て手持ちです~。
ふぅ~っ、、、参りました~~。(涙)
皆さまもお気を付けくださいませ~。
何だか順番がめちゃくちゃになってしまって申し訳ございませんが、
幹事のImpact!さんをはじめ、白鳥撮影オフにご参加の皆さま、どうもありがとうございました。
1年ぶりの撮影会参加でしたが、昨年よりも好条件での撮影はとても楽しかったです。
何より写真好きな皆さんですので、皆さんのレンズが向いている方向を見ているだけでも勉強になりました。
今回は後方射撃だったので前列の頭の間からしか撮れず、特に流しの追走区間がほとんど取れないのがかなり厳しかったですね、、、
でも「"躍動美"は助走の流し!」と決めていたので意地で撮りまくってました。
おかげで止め撮りを忘れてしまいました、、、(泣)
でも、後ろに居たことで場所に囚われずにあっちこっちいろんな方向を撮影できたことは良かったです♪
是非またご一緒させてください~。
そういえば、皆さんクルマは変わっていなかったけど、カメラは変わっている人は多数でしたね。(笑)
流石です~♪
明日、会社でデータ救済できるでことを祈りつつ、、、
でもまた1から現像し直すのかぁ~、、、
テンション落ちてるし、同じ現像はできへんやろなぁ~、、、
機材
1 : α77II + TAMRON 70-200mm (Model A009)
それ以外 : α77II + SONY SAL70400G
Posted at 2015/01/28 00:13:05 | |
トラックバック(0) |
写真 | 趣味