• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお☆37のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

シンクロナイズド・フライング!? ~ ホワイト・インパルス

シンクロナイズド・フライング!? ~ ホワイト・インパルス
日夜練習に励む


ホワイト・インパルス隊員の妙技!


シンクロナイズド・フライング!!



1


滑走


2


ファン・ブレイク



そして、3羽がエシュロン隊形で、、、














わぁ~~ぉっ♪
すげぇ~~っ!!!

ピン甘くてスミマセン、、、、m(_ _)m
Posted at 2015/01/30 23:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2015年01月30日 イイね!

改めて 白鳥♪

改めて 白鳥♪やっと平日が終わりましたねぇ~。

明日はようやくゆっくり寝られる♪(嬉)

それにしても今日は寒かった、、、

朝の横浜駅には雪が降ってました。




さて、f11白鳥オフ参加の皆さまのブログアップもほぼ完了した様ですので、
心おきなくダブらせていただきます!?(笑)


1


がらがらがら~


2


Running on the water


3



4


ホワイト・インパルス ~ 白鳥三兄弟


5



6


コーナリング


7


光る翼


8



9



10



11


もふもふ♪


12


Sunset Flying


13


ラストスパート!


14



15



16






やはり茜色の夕焼け空はイイですね。

止めのシャッタースピードが遅かったのが残念、、、(T_T)

次回は高速で!
Posted at 2015/01/30 22:17:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2015年01月29日 イイね!

Continuous shots

Continuous shots今週はどうにも夜が眠くて眠くて、、、


というのも、白鳥オフの日の起床は5時前。

23時くらいになると意識朦朧、、、リビングで落ち、、、

ヒーターがタイマーで切れ、寒くて起きる。

やりたいことは沢山あるから起きたら作業!

で、この起きる時間が3時とか4時とか、、、

すると、また夜が眠くて、、、の悪循環!


というか、じじぃ化しているのか~?(笑)


さて、データも復旧しましたので、改めて白鳥の写真を。


どっさり載せるのも何なので、小出しに。


しばら~く続くと思います。





1


これ好き


2


これもキレイ


3


この角度も捨て難し、、、



選べへん、、、、、、、

混ぜっ!!(爆)

4


分身の術~♪

手持ちやから、ズレを修正しながら重ねてます<結構手間
こんなことしてるから無駄に時間がかかってるんとちゃうん!?(^^;;


5


はぁ~っ、、、

ヤレヤレ、、、



もう

6


ブルブル~


7





α77II + TAMRON 70-200mm (Model A009)
.
Posted at 2015/01/29 09:25:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2015年01月28日 イイね!

データ復旧への道

データ復旧への道ご心配いただいた皆様、どうもありがとうございました。m(_ _)m

一部のファイルは破損により消失しましたが、ほぼ復旧できました♪


一応、データ復旧時の鉄則もありますので、簡単に手順をご紹介。


【鉄則】
・触るな
  焦って操作して、データ消失領域に余計な書き込みが走ると復旧不能に
・まずデータ復旧ソフト
  ↑と同じで、ディスクに対して余計な書き込みを発生させてはなりません
・元の端末で
  ハードウェアの相性もあるので、違う端末で動作しなかった場合は元の端末で


今回の自分のケースの場合、メディアはポータブルハードディスクです。
自宅のPCに接続したところ特に認識は問題なく、エクスプローラでも表示されました。

しかし、ある特定のフォルダに入ろうとするとエラーが、、、(汗)




何度かディスクを抜き差ししても状況変わらず、
元の端末(会社のPC)に接続するのが確実と思い、昨夜はこれ以上は何もせず。



今朝出勤してドキドキしながら会社のPCに接続すると、自宅PCとは異なる反応。
スキャンディスク(ディスクチェック)を行うことを要求されました。

が!
これは無視してまずはデータ復旧ソフトです。


自分が使っているのは「Glary Undelete」というフリーソフト。

該当フォルダ内で復旧できるファイルが無いかとスキャンしてみると、2つのファイルが見つかりました。



これこれ!!
このPSDファイル(フォトショップ)が復旧できれば問題無し!!

だったんですが、「横.psd」は復旧したけど「縦.psd」は復旧できず、、、<開くとエラー

今回はほとんど横画像だったのでまぁ大丈夫♪


その後、ディスクを挿し直してスキャンディスクを実施




エラー修復





復旧したPSDファイルから再度画像を書き出せました♪




今夜にでもアップしま~す♪





会社PCのディスクに保存していた壁紙用写真。

いやほんま、危うく全て現像し直しになるところでした!

怖い怖い、、、(汗)
Posted at 2015/01/28 12:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2015年01月27日 イイね!

データ消失事故が起きました、、、 ~ F11 白鳥撮影オフのご報告

データ消失事故が起きました、、、 ~ F11 白鳥撮影オフのご報告何かイヤ~なタイトルでスミマセン、、、

しかし、とても恐ろしい事故が起きてしまっているのです。


昨日、今日と、自宅と会社の昼休み&定時後に少しずつ仕上げていました。

今日の定時後にほぼ完成し、最終候補として32枚の写真を書き出し、自宅に帰って最終選別して、何とか今夜中にア~ップ!!<ルンルン♪


ところが!!

先程自宅PCでポータブルディスクを開こうと思ったら、現像データを保存したフォルダが開けず



↑こんな状態に、、、(汗)

「OK」ちゃうわ!
「NO」ボタンも作れ!っちゅ~ねん!!(怒)


つまり、、、データが全てぶっ飛んでしまったっぽいのです。(号泣)


正確には、明日再度会社のPCに接続してどうなるか、、、

ですが、経験上おそらくダメでしょう、、、


そんな中、不幸中の幸いと言うべきか、会社から5枚だけ別のサイトにアップしていましたので、その写真だけでも。

今回の写真はクリックすると大きな画像で見られる様にしています~。


1


"Perfect shape"

今回の一番お気に入りの写真です。

αならではのバリアングル液晶でローアングル撮影。

見事なボディ、美しく透ける翼、、、

Impact!さんの様な透明感のある写真を目指して仕上げた、、、つもり!?(笑)


2


"Running on the water"

ローキーで仕上げて水しぶきを強調してみようかと。


3


"Take off"

正面から離陸の瞬間を捕獲!


4


"陽だまり"

白鳥撮影の合間の一コマ。

穏やかな水面に映るポカポカな夕陽色。

珍しくスクエア仕上げにしてみました。


5


"躍動美"

テーマの1つ、躍動美はこの写真です!

飛翔前の助走の迫力を流しで。

夕陽に輝く水しぶきがポイント?
ほんまはもっと輝いて欲しかったんですけどね。


"絆"もありましたが、残念ながらそちらはアップしておらず、、、


6


自宅のフォトショップで開いたままだった1枚。

400mm(換算600mm)全開!!

以上、全て手持ちです~。


ふぅ~っ、、、参りました~~。(涙)


皆さまもお気を付けくださいませ~。


何だか順番がめちゃくちゃになってしまって申し訳ございませんが、

幹事のImpact!さんをはじめ、白鳥撮影オフにご参加の皆さま、どうもありがとうございました。
1年ぶりの撮影会参加でしたが、昨年よりも好条件での撮影はとても楽しかったです。
何より写真好きな皆さんですので、皆さんのレンズが向いている方向を見ているだけでも勉強になりました。
今回は後方射撃だったので前列の頭の間からしか撮れず、特に流しの追走区間がほとんど取れないのがかなり厳しかったですね、、、
でも「"躍動美"は助走の流し!」と決めていたので意地で撮りまくってました。
おかげで止め撮りを忘れてしまいました、、、(泣)

でも、後ろに居たことで場所に囚われずにあっちこっちいろんな方向を撮影できたことは良かったです♪

是非またご一緒させてください~。

そういえば、皆さんクルマは変わっていなかったけど、カメラは変わっている人は多数でしたね。(笑)
流石です~♪


明日、会社でデータ救済できるでことを祈りつつ、、、

でもまた1から現像し直すのかぁ~、、、
テンション落ちてるし、同じ現像はできへんやろなぁ~、、、


機材
1 : α77II + TAMRON 70-200mm (Model A009)
それ以外 :  α77II + SONY SAL70400G
Posted at 2015/01/28 00:13:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「新宿夜景 with α99IIファーストショット http://cvw.jp/b/1478239/39394726/
何シテル?   03/02 01:19
なお☆37です。 「37」はミニクロのラリーゼッケンNo.です。 クルマとかヒコーキとか、好きです。 「風景の中のクルマ」という感じの写真が好きかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 567 89 10
11121314151617
18192021 222324
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

オイル交換の覚え書き (2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:28:19

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスくん (フォード フォーカス (ハッチバック))
フォードが日本から撤退!? もう乗りたくても乗れなくなる?? 他人と違うクルマが楽しく ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
[ボディ] ・SONY α7II ILCE-7M2 (2015/2~) フルサイズ ・S ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
下の子が生まれてベビーカーの出し入れとか、どうせなら広くするかと買い替え。 アコードがモ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
NISMO270Rからの乗り換えということで、とりあえず4枚が必須。 スポーティーなセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation