• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月26日

Nolimit基礎練習会 20231223


12月23日(土)
Nolimitさん主催の基礎練習会に参加して来ました。



今回は奥さんと、先日1年振りに復活したS14に乗るかんさんとご一緒しました。

またこうやってかんさんの14と並べられるのは嬉しいです♪



午前のコース

最近のNolimitさんの午前の定番になってるレイアウトです。

午前中は左右ともフリーコースなので各自が苦手克服の練習をしたり思いのまま走ります。
一応矢印でコースレイアウトも示されてるので自分はそのコースを少しでも上手く走れるようにしました。
振り返しが下手なので、振り返しが足りなくてドリフトが戻ったり勢いを付け過ぎてスピンしたりもあったので、技術と集中力が足りてません。



いつもなら小さなターンで失速するのですが、今回は失速どころかとても小さなターンでもしっかり搔いてくれました。

何か特別な事をした訳ではないですが、一つやったのは
基礎連に合わせてワコーズの『フュエール1』を1給油毎に1本を2回連続と3回目の給油にシュアラスターの『LOOP パワーショット』を1本入れました。
ワコーズのはエンジン内の洗浄目的で、シュアラスターのはエンジン内のコーティングとパワーアップにちょっとだけ期待を込めて入れました。
古い車なだけに効果は体感出来る可能性もあるのかな?とは思っていましたが、ブーストアップしたの?くらいの物凄い体感です。
お陰でいつもより煙りモクモクで走りやすかったです。



午後のコース

コース図を見る限りでは大きな半円の中のターンが狭くて難しいのかと思っていましたが、中も広くてフットブレーキもサイドブレーキも使う事なくアクセルで合わせるだけで回れました。
半円の両端はきついターンになっていて、そこだけ注意すればあとは問題なく繋げられました。
スタートからスピードに乗り、気持ち良く踏めるので、基礎連じゃなくて普通の走行会のようにただただ楽しく走っていました。



午後のコースでもパワー感が凄くて
スタートから右コーナー蹴りまでの直線はいつもならベタ踏みでもまだスピードが欲しいところですが、今回は蹴るまでの直線で思いの外スピードが乗り過ぎてちょっとビビってしまうくらいでした。

添加剤の効果はエンジンの状態によっては何も感じないし、街乗りなら尚更体感しにくいと思います。
今回ベタ踏みをする事でパワーと言うかピックアップだと思いますが、その違いがはっきりとわかりました。
ゴキゲンなエンジンになりました(笑)



Nolimitさんで撮って頂いた動画です。

いつも画質の良い、迫力のある動画を撮って頂いてるのでとてもありがたいです♪


恒例の『むさし屋さんと撮ろう』シリーズ



参加された皆さん
お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/26 04:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年JAF中国ジムカーナ選手 ...
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2023年12月26日 7:33
午後コースは速度も乗り、ガッツリ踏めるコースで楽しそうですね👍
低速のときはブレーキを踏みながらアクセルを踏むと回転落ちなく走れますよ㊙️
コメントへの返答
2023年12月26日 18:46
こんばんは(^-^)

気持ち良く踏めるコースでした♪
いつもよりパワー感もあったので最高に楽しかったです(^-^)v
低速のターンに入る直前にもう一踏みすると回転が落ちずに上手く抜けられる事に終わり間際に気付きました(^_^;)
次回は習得したいです。
次回
2023年12月26日 15:42
お疲れ様です♪
土曜は朝イチ洗濯機回しながらみふり〜どのオイル交換して、息子の散髪に行く時横を通りました(笑)
マックでハッピーセットを食べて、帰宅したらVOXYのオイル交換。
義両親の夜ご飯の準備してから、息子と近くの温泉へ♨️

今度ジムカーナ場来た時、終わったら近くに温泉あるので行きましょう!
コメントへの返答
2023年12月26日 18:49
こんばんは(^-^)

2台分のオイル交換ですかw(゜o゜)w
あれやこれやで忙しい1日でしたね。

寒い時期やジムカーナ後の温泉は気持ち良さそうですね♪
2023年12月27日 13:06
今回もご参加ありがとうございました!
年末最終回は、気持ちよく踏めることを主眼につくりました。
気持ちよく踏めたのだろうと思います。

年明けからはまた、
コツコツ練習モードに切り替えていきたいとは思っているので
一緒に練習しましょう!
コメントへの返答
2023年12月28日 6:46
とても気持ち良く踏めました。

他の走行会に参加しててもただ大きなコーナーをダラダラ走るだけなので、ここまでは上達してませんでした。
最近超テクニカル的なコースが好きになって来たので難しいコース楽しみにしてます♪

プロフィール

「@しるびい さん、いいですね~涼しくなったらリーゼント女子ナンパしてみて下さい。ソースカツ丼をエサにすると喜んでついて行くかも知れません(笑)」
何シテル?   07/13 20:33
azuki-70です♪ 旧アズキ-70ですがスマホにしたら入れなくなり 新規登録しましたf(^_^; 40歳にしてドリフトを始めたアラフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クーラント漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 18:30:17
NoLimit基礎練習会 2024/02/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:23:07
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 16:55:01

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
乗り換えました。 そして アズキ色に塗りました。
トヨタ スープラ アズキ (トヨタ スープラ)
オオカミの皮を被ったヒツジ的な70スープラですf(^_^; 20年経っても快調そのも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation