• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月12日

2023年JAF中国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】

2023年JAF中国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】

昨日は帰宅後、荷物の整理をして飯食って、風呂に入って・・・即爆睡でした。


そんなワケで今日の仕事は死ぬほどしんどかったKAZUYAです。


こんばんは。



さて、今回の備北サーキットBコースを使ったJAF中国ジムカーナ選手権第5戦ですが、コースを行って帰ってのハイスピードコース。

お題はこちら。

 


使用区間によっては3速(車種によっては4速)にも入るので、そうなるとパワーのあるクルマが有利ではあります。


ただ、このコースはドリフトのメッカでもあるので、路面の随所にラバーが練り込まれてやたらと滑ってトラクションをかけるのが難しいだけでなく、実際に走ってみると、路面の継ぎ目や起伏もあり、簡単ではないコースだと思います。


実際に1コーナーでスピンやハーフスピンをしているクルマが何台もいましたし、他のコーナーでもスピンしているクルマが結構いました。


コースを走り込んでいれば、その辺の塩梅を踏まえて処理できると思いますが、普段走っていない分、慣熟歩行や走行中にアジャストしていかないといけないので、難しいんですよね。


言ってみれば、それが「ジムカーナ」という競技であり、醍醐味でもあると思いますが、納得のいく走りができない分、毎回、悶々します(笑)





さて、今回のコースで最大の難関がコース最後の540度ターンとその手前の侵入。


最終コーナーから速度が乗った状態で1速まで落とす作業は、よくあるミスでオーバースピード。

そして手前の規制パイロンをスラロームで避けたあとで荷重移動が不十分でターン失敗。

しかも540度ターンがある路面が妙に引っかかり、ターンが持続できずに旋回中に失速して失敗。


コース制作者の思惑通り、最後の罠にハマっている人が結構いました。



私も慣熟歩行中には、左巻きの540度ターンが上手くいくイメージが描けず、悩んだ末に決めたのが手前でしっかり車速を殺すこと。


当たり前といえばそうなのかもしれませんが、案外コレがねぇ・・・アレなんですよ。


そして最後にパイロンお触りだけはしないようにということに気をつけました。



今回不参加だった某た○氏には「ヌルイ走りしとった」とか某青いクルマの人には「ヘタクソは車載上げるな」とか言われましたが、とりあえず、最低限のことだけはやりました(^^;


今回、台風の目となったPN仕様で仕上げられたヤリスが、同クラスに参戦されたので、それも踏まえると結果は上出来だったと思います。

 




そして、コレがてっつんさんが撮ってくれた表彰式のネタw

 


毎回、備北Bコースを走ると車載撮影が失敗とか電池切れとかトラブル続きでしたが、今回はデータが残っていたので、備北Bコースの車載は初公開!?


動画を見返すと「あぁ・・・」とため息が漏れます(笑)が、いつのもように「反省の記録」としてUPします。

 


ブログ一覧 | JAF公式戦 | クルマ
Posted at 2023/06/12 23:25:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年JAF中国ジムカーナ選手 ...
KAZUYAさん

神岡ターン
マスタングさん

2023年JAF中国ジムカーナ選手 ...
Bーさん

ひまわりジムカーナ(練習会)
まるわらさん

2023/9/10 新潟ジムカーナ ...
やまいち555さん

240428 ベ筑第1戦?に参加し ...
ジャワさん

この記事へのコメント

2023年6月13日 21:23
二日間ありがとうございました(^^)
個人的にはビートを走らせきれて無かったので、最終戦のタカタでえーとこまで持って行けるよう努力します!
(練習したいので7月のタカタはキャンセルします)

ちなみに最後のターン区間
0.49秒
勝たせていただきました(`_´)ゞマケオシミ
コメントへの返答
2023年6月14日 21:45
こちらこそありがとうございました^^

7月は雨もしくは酷暑だからそれもアリかと思いますが、残念です。

0.5秒はデカイですね。
是非、「俺の方がターンがウマイんだ」と言われる車載をUPしてくださいネ。
2023年6月13日 22:52
お疲れ様でした!

中国チャンピョン決定おめでとうございます!
て、もう定位置なんで嬉しくないでしょ?

走りはさすがでした。
やっぱり上手い人から色々学ぼうと頑張ってますが、走り方が、バーーーといって、ぎゃっと曲がってぐぅーんと踏むみたいな擬音ではなんも分かりませんwww
コメントへの返答
2023年6月14日 21:54
お疲れ様でした。
ありがとうございます。

いやいや、全然余裕じゃないし、そういう風に見られているのも楽じゃないっす。

バーッ、ンドン!キュキュッ・・・グゥーンってやれば、万事OKっすw

プロフィール

「2024年JAF中国ジムカーナ選手権第4戦/カプチーノHeat1&Heat2【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/47775730/
何シテル?   06/11 19:32
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52
2024年JAF中国ジムカーナ選手権シリーズ日程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 23:39:36
2023年ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:03:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2016年4月25日、Keiワークスの後継ファミリーカーとしてやってきました。 普段は ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation