• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

飛行シーンの撮影に挑む(^^;

飛行シーンの撮影に挑む(^^; 今日は、午前と午後の二回、カワセミ目撃地に撮影に行ってきました。

午前中、一度だけカワセミらしき鳥を目撃。綺麗な青色だったので間違いないでしょう。
目の前を横切って行っただけで、見失ってしまいました。すぐに見える範囲からいなくなっていったかと。

前々から飛行シーンを撮るぞ、と予告していた鳥の飛行シーンを何とか撮ったので、ようやくお披露目。
その鳥はツバメです。




まあ、ツバメの撮影しにくい事。
急旋回したりとかを繰り返すので、フレームに入れる余裕すらなかなか無い。(T_T)
失敗でも公開です。うまく撮れないんですもん。
ちなみに、連写機能は使わず、一枚撮りで挑んでいます。

セキレイは結構撮れるんですよね。
多少は慣れたせいでしょうか。(^^)



ムクドリっぽいけど、自信がない。まあ、これも失敗といえば失敗だけど。




他にも鳥の写真が撮れたけど、キセキレイ(?)とマヒワ(?)の水浴びシーンとか。
見たことない鳥の撮影が出来ました。
特にマヒワは灰色がかった緑色で、最初に見た時、なんだこいつは? とシャッター切りまくり。(^^;
知らない鳥なので、種類を調べるのに手こずった。(^^;
写真の公開はその内に。ネタは小出しにしないとね。(^^)

家の近くですが、結構いろんな鳥がいるものだと感心しました。
自分にはいい環境です。やっぱり、これくらいの田舎が落ち着いてていいや。(^^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/04/29 17:20:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

BH5でドライブ(東京都立川市グリ ...
BNR32とBMWな人さん

ゴルフ10 (2024)
ヤジキンさん

神結活動 その3 東戸塚 喫茶
ゆぃの助NDさん

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2013年5月4日 0:41
おっ!
意欲的に飛行シーンの撮影に挑んでいますね ^ ^

1枚目の写真はマガモかカルガモっぽいですね。
そして最後の子はムクドリでピンポーンです!

そして飛んでいる野鳥の撮影は難しーー。
ピントが合わないです > <
タイミングと運まかせってとろこでしょうか?(汗)
コメントへの返答
2013年5月4日 10:12
せっせと飛行シーンの撮影をしてました。
失敗も多いですけどねー。

飛ぶところを撮るのに必死で鳥の種類も考えてる余裕が無くなってたり…。(^^;

ピントはカメラ任せでしか出来ないです。SP-590UZのマニュアルフォーカスはボタンですので、事実上静止している物にしか使えないので。

タイミングと運任せですね。

プロフィール

「バルサンのイカリジン15%の220ml入り虫除けスプレーは、メーカーに問い合わせた結果、生産終了とのことでした。(T_T)
気に入って使ってたのに。今度からは他社製を買うしかないなあ。」
何シテル?   06/12 21:31
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation