ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [AuO2]
鳥と車とその他諸々
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
AuO2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年12月26日
USB充電器
近頃はUSB端子から電源を取る機器もちょこちょこありまして。 そういうのをあえて選んでいるというのもありますが。(^^; 電源の汎用性を重要視しているからですがね。 コンセントからUSB端子で充電したりする電源機器ですね。 口が8個あるんですけど、一度に全部は使えないわけです。 もっぱら、モバイ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 21:52:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2024年12月14日
モバイルバッテリーの劣化
タイトル通りですが。 寒くなったので、電熱ベストと電熱ズボンを毎日着用してるのですが、仕事用電熱ベストに主に使っているモバイルバッテリーがどうも劣化してるようで。 二次電池なので使えば劣化はするんですけど、どうも容量低下が少し激しいような感じでして。 同じメーカーと容量だけど、違う商品がありまして ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 21:52:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2024年08月27日
いやあ、危なかった
なんのことはないです。 あれだけ、ラジオとか懐中電灯とか準備しておきましょうね、と言っていながら、乾電池のストックが切れてた。(^^; 正確には単4乾電池ですね。 単3乾電池のストックはたくさんあるので、別にいいのですけど、単4乾電池が切れてたんですよ。 頭の中ではまだ在庫があったような気がしてた ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 20:27:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2024年07月19日
ダイソーの新しいニッケル水素電池を使ってみた
少し前に買っておいたダイソーの新しいニッケル水素電池をようやく開けまして、使ってみました。 が…。(^^; ルーパーという商品です。 自己放電抑制型ということらしいのですがね。 とその前に、なんで今になって開封したかといいますと、使用中だったダイソーの古いニッケル水素電池「ReVOLTES」が使 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/19 20:29:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2024年07月13日
ダイソーのニッケル水素電池の新商品
以前、ダイソーの新型ニッケル水素電池のルーパーを買おうとしたら、単3電池(1000mAh)はどこに行っても売り切れで買えなかったんですよね。単4電池が若干残っていた程度。 その時にまだ売ってたのがReVOLTES(1300mAh)で、これを試しに買ったんですけど、まあ、性能は微妙で。(^^; その ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 20:41:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2024年07月09日
電力の予備率
昨日の7月8日のことです。 関東と関西の発電のエリア予備率が一時3%を下回りました。 関東では東京で9:30から10:30、関西では18:30です。 この暑さですから、冷房の電力需要が増えたんでしょうね。 今ですらこういう状況です。 3%の余裕というのは、最低限度の電力供給力の余裕とされています ...
続きを読む
Posted at 2024/07/09 21:23:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| ニュース
2024年01月18日
寿命が来たかな
たくさん使っているニッケル水素電池。 大半はエネループか富士通充電池なんですが、試しに買ったものとして、ダイソーとセリアのニッケル水素電池があるんですよね。 ダイソーの充電池は新しい1000mAhの物ではなく、その前から売っていた1300mAhの普通のニッケル水素電池。1000mAhの物は自己放電 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/18 21:25:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2024年01月15日
さすがに寿命か
数多く使用しているニッケル水素電池。 使う数が増えるに伴い、充電器も増え…。(^^; 基本的にエネループ中心で使ってきたけど、最近は富士通充電池に移行中。 まあ、中身はエネループといっていいものですので。 他にはエボルタとかアマゾンベーシックとかもあるわけです。 その内、アマゾンベーシックの日本 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/15 21:03:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2023年12月15日
電熱ズボン用にモバイルバッテリーを買ったのだが…
先日、電熱ズボンを買ったので、駆動用にモバイルバッテリーを買ったわけですよ。 2着買った内、1着は20000mAhのバッテリーが添付されてたので1個買わなくても良かったんですが、2個買ったんですね。 買ったバッテリーは容量が20000mAhの物。 購入先は密林ですがね。(^^; なんで、20000 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/15 21:22:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2023年12月07日
エボルタが逝ったようだ(T_T)
パナソニックのニッケル水素電池というと、エボルタとエネループなんですが、最初からパナソニックの製品だったのはエボルタの方。 一時期、パナループなんて名称だったこともありましたが。 そのエボルタ。ちょっと古いものですが、まあ、エネループも結構古いものがうちでは稼働中でして。 単3電池式のカイロがある ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 21:24:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
次のページ >>
プロフィール
「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?
07/21 20:08
AuO2
[
大阪府
]
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
32
フォロー
53
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
燃費 ( 22 )
IMA ( 165 )
ネタ ( 56 )
オフ会 ( 214 )
車 ( 466 )
ハイブリッド ( 220 )
日常 ( 145 )
旅 ( 40 )
音楽 ( 16 )
駄文 ( 31 )
ロボット ( 9 )
AV機器 ( 76 )
鳥 ( 717 )
映像 ( 58 )
小物 ( 48 )
随筆 ( 33 )
地震 ( 40 )
動物 ( 25 )
天体 ( 46 )
小説 ( 12 )
報道 ( 307 )
虫 ( 50 )
情報機器 ( 180 )
ラジオ ( 41 )
憲法・法律 ( 5 )
二輪車 ( 7 )
医療 ( 112 )
電気 ( 77 )
頭の体操 ( 1 )
健康 ( 40 )
機材・機器 ( 148 )
燃料電池 ( 8 )
生物 ( 5 )
リコール ( 39 )
公園 ( 3 )
ディーゼル ( 9 )
食べ物 ( 64 )
宇宙 ( 8 )
学校 ( 3 )
時計 ( 18 )
試乗 ( 52 )
税金 ( 13 )
植物 ( 21 )
空調服 ( 67 )
ソフトウェア ( 13 )
ETC ( 3 )
電車 ( 5 )
祭り ( 2 )
通信 ( 113 )
痛車 ( 2 )
写真 ( 13 )
OS ( 1 )
冬物 ( 83 )
イベント ( 37 )
*
カメラ ( 89 )
防災 ( 56 )
観光 ( 11 )
i-DCD ( 452 )
i-MMD ( 17 )
カタログ ( 3 )
太陽電池 ( 8 )
天気 ( 39 )
放送 ( 2 )
夏物 ( 12 )
メガネ ( 1 )
ディーラー ( 3 )
事故 ( 15 )
仕事 ( 2 )
恐竜 ( 1 )
気象 ( 48 )
訃報 ( 7 )
書店 ( 2 )
免許 ( 4 )
薬 ( 5 )
カレンダー ( 7 )
出版 ( 2 )
防犯 ( 1 )
通販 ( 5 )
ドラマ ( 1 )
自転車 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation