ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [AuO2]
鳥と車とその他諸々
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
AuO2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年07月01日
停電
実は昨夜停電がありまして…。 ごく短時間の停電ですけどね。時間にして3分程度。 今日、電力会社の停電情報を確認してみたら、掲載されていました。 時間は23:30頃だったよなあと思ってましたけど、実際には23:25~23:27となってました。まあ、間違いではないけど。 ちょうど、そろそろ寝ようかな ...
続きを読む
Posted at 2021/07/01 20:09:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2021年06月21日
内蔵電池
うちで使っている無線通信端末はFUJISOFTのFS030Wという機種だったりします。 この機種はいろんな通信会社で採用されていたりする端末ですので、すでに使っている人もいるでしょう。 で、バッテリーを内蔵出来ますので、屋外で使ったりということも出来るわけです。 私の場合、端末だけではなくてクレー ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 20:20:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| パソコン/インターネット
2021年02月19日
ニッケル水素電池の充電
うちにはエネループ等のニッケル水素電池が大量にあるのですが、ニッケル水素電池とニッカド電池は継ぎ足し充電を繰り返すと、メモリー効果で容量が減るという現象がありますね(厳密には減るというのとは少し違っていたと思うけど)。 なので、電池の性能を引き出すには満充電から過放電にならないところまで、きっちり ...
続きを読む
Posted at 2021/02/19 22:15:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2021年01月21日
発電能力
少し前に寒さが厳しくなった時、報道で電力供給が逼迫しているということがありました。 真夏の冷房と同様、真冬の暖房というわけです。 現状でこれでしょ。 真夏と真冬は電力供給に余裕が無くなる可能性が高いわけです。 現にほぼ余裕が無くなったようなものでしょうからね。 となるとですよ。 将来的に電気自動 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/21 21:05:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| クルマ
2021年01月07日
安物(?)モバイルバッテリー
モバイルバッテリーも普通の商品になって久しい気がしますが、やはり品質の悪い安物がありますね。 携帯電話用に2個買った内の1個がどうもよろしくない。 容量詐欺があったら嫌なので、買ってすぐの頃に容量チェックはしてありまして、それについては大丈夫だったんですよね。 問題は残量表示。 %で表示されるんで ...
続きを読む
Posted at 2021/01/07 20:42:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2020年11月18日
おかしなニッケル水素電池
うちにはニッケル水素電池がたくさんあります。 エネループのみならず、富士通充電池、アマゾンベーシック、エボルタ等。 その中で商品に付属していたもので、高容量タイプのニッケル水素電池があり、手持ちのものでは富士通充電池がそれに該当します。 標準のエネループとかだと、単3形の容量は大体2000mAh位 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 21:08:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2020年10月23日
ニッケル水素電池の容量管理がある程度終わった
暑さ対策グッズ類に使用しているニッケル水素電池の容量管理が大体終わりまして、数値を見たんですけどね。 基本的にエネループを使ってますが、一部にエボルタもあります。今となってはどちらもパナソニックですが、恐らくエネループは今でも製造自体は富士通かと。 なお、エボルタは現行のものではなくて、少し古いモ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/23 22:01:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2020年10月12日
Honda eを見てきました
期間限定でうちのディーラーの別の店でHonda eの展示があるということで、11日の午後に見に行ってきました。 タイトルの写真はボンネットを開けたところ。 電気自動車なので、エンジンはないわけだし、ボンネットの中はどんな感じかと見せてもらったら、結構色々と詰まってました。 充電のソケット回りとかコ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 21:13:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| クルマ
2020年08月21日
「Honda e」のちらし?
ダイレクトメール用のHonda eのちらしを貰ってきました。 ホンダ初の量産型電気自動車。 担当氏と少し話をしたけど、店舗に電気自動車用の充電器を設置しないんですかね、とか。 まだ確定した話はないみたいで。でも、電気自動車を発売するとなれば、充電器の設置は必須でしょ。 ホンダの正規ディーラーであり ...
続きを読む
Posted at 2020/08/21 20:49:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| クルマ
2020年01月29日
初めて見た
「見かけたもの」にしようかとも思ったんですが、単独ネタでいきます。 単に初めて見たというだけなんですけどね。 テスラ MODEL S。 最初、あれっ、あまり見かけない車だよなー、なんて思ってただけなんですが、ロゴマークが変なマークだなあ、見たことないなあ、という辺りでTの字だという事に気付きました ...
続きを読む
Posted at 2020/01/29 20:51:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
電気
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?
07/21 20:08
AuO2
[
大阪府
]
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
32
フォロー
53
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
燃費 ( 22 )
IMA ( 165 )
ネタ ( 56 )
オフ会 ( 214 )
車 ( 467 )
ハイブリッド ( 220 )
日常 ( 145 )
旅 ( 40 )
音楽 ( 16 )
駄文 ( 31 )
ロボット ( 9 )
AV機器 ( 76 )
鳥 ( 722 )
映像 ( 59 )
小物 ( 48 )
随筆 ( 33 )
地震 ( 40 )
動物 ( 25 )
天体 ( 47 )
*
小説 ( 12 )
報道 ( 309 )
虫 ( 52 )
情報機器 ( 180 )
ラジオ ( 41 )
憲法・法律 ( 5 )
二輪車 ( 7 )
医療 ( 112 )
電気 ( 77 )
頭の体操 ( 1 )
健康 ( 40 )
機材・機器 ( 148 )
燃料電池 ( 8 )
生物 ( 5 )
リコール ( 39 )
公園 ( 3 )
ディーゼル ( 9 )
食べ物 ( 64 )
宇宙 ( 8 )
学校 ( 3 )
時計 ( 20 )
試乗 ( 52 )
税金 ( 13 )
植物 ( 21 )
空調服 ( 68 )
ソフトウェア ( 13 )
ETC ( 3 )
電車 ( 5 )
祭り ( 2 )
通信 ( 115 )
痛車 ( 2 )
写真 ( 13 )
OS ( 1 )
冬物 ( 83 )
イベント ( 39 )
カメラ ( 90 )
防災 ( 56 )
観光 ( 11 )
i-DCD ( 454 )
i-MMD ( 17 )
カタログ ( 3 )
太陽電池 ( 8 )
天気 ( 39 )
放送 ( 2 )
夏物 ( 12 )
メガネ ( 1 )
ディーラー ( 3 )
事故 ( 15 )
仕事 ( 3 )
恐竜 ( 1 )
気象 ( 48 )
訃報 ( 8 )
書店 ( 2 )
免許 ( 4 )
薬 ( 5 )
カレンダー ( 7 )
出版 ( 2 )
防犯 ( 1 )
通販 ( 5 )
ドラマ ( 1 )
自転車 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation