ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [AuO2]
鳥と車とその他諸々
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
AuO2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年01月17日
モバイルバッテリーの入れ換え
新しいモバイルバッテリーが今日届きました。 古いのと入れ替えになります。 古いのは容量が10000mAhで、劣化したせいか充電時の容量を計ってみたら2400mAh位しか入らない。 表示の容量が10000mAhなので、実質的には7000~8000mAh程度ですかね。それが2400mAhとなると、さす ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 21:20:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2020年01月08日
モバイルバッテリーの容量
もう何年か使っている15000mAhのモバイルバッテリー。 用途としては電熱ベストの電源。 今季も当然使っているわけですが、さすがに容量が減ってきたみたい。 表記上は15000mAhとなってますけど、実際はこれより容量が少なくなりますね。 リチウムイオンバッテリーの電圧をUSB端子の5Vに変換した ...
続きを読む
Posted at 2020/01/08 21:28:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2019年11月21日
可愛い衝動買い(^^)
税抜きですが、99円で売られていたので、思わず一個買ってしまったんですよ…。 USBのLED電球というやつ。 形は普通の電球みたいな形状なんですが、ソケットに挿すネジの部分が無く、代わりにぶら下げる為のフックとUSB端子の付いた電源コードが出ています。 つまり、モバイルバッテリーとかと組み合わせて ...
続きを読む
Posted at 2019/11/21 21:16:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2019年10月30日
肝心な時に…
今日はちょっと親に頼まれて電気配線の修理をしたんですけどね…。 簡単にハンダ付けする程度のものなので、作業そのものは大げさなものでもないんです。 場所の都合で暗くて見にくいので、懐中電灯とかで明るくして作業していたんですよね。 で、100円ショップで買った懐中電灯を用意してくれていたんで、最初はそ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 21:34:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2019年10月03日
モバイルバッテリー
電熱ベストとか携帯電話の充電用などにモバイルバッテリーを複数持ってます。 何個あるかな。 ま、そんなことはどうでもよくて。 携帯電話用に使っているモバイルバッテリーの事です。 二つ使っていまして、太陽電池で充電しています。 一つを太陽電池での充電に、もう一つを携帯電話充電用に交代で使っているんです ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 20:41:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2019年09月24日
メモリー効果
ニッケル水素電池とかニッカド電池は電池の容量を使い切らずに繰り返し充電すると、容量が減る現象があります(厳密には容量が減るのとは違っていたと思うけど、実用上は容量が減るのと同じなので、本稿ではそのように記述します)。 で、毎度のようにふとしょうもない事を疑問に思ったわけです。 メーカーに問い合わ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 20:51:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2019年07月10日
もう駄目そう。エボルタ
前から劣化が早いような、と言いつつ使い続けていたニッケル水素電池のエボルタ。 実際、少し前には旧サンヨーのエネループ純正充電器で充電拒否の電池が1本出て、あらら、ということで、再度活性化してもう一度使えるか等の処置を別の充電器でやってみたりしてました。 細かい充放電設定が可能なMH-C9000とい ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 20:38:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2019年02月01日
バッテリーの寿命は気になるわな、やっぱり
ハイブリッド車に乗っていて、気になる人はバッテリーの寿命が気になりますよね、やっぱり。 勿論、このバッテリーというのはモーターとかを駆動する方のバッテリーです。 ニッケル水素とかリチウムイオンとかありますけど。 でまあ、身内でどんなだったかと考えてみても、自分が乗っていたシビックハイブリッドのニッ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/01 22:05:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
電気
| クルマ
2019年01月28日
エボルタの劣化が目立ち始めた
ニッケル水素電池のエボルタですが、前から劣化が気になり始めていたんですよね。 4本×3組の計12本を、現在電熱マフ用に使っているわけです。その内の1本が少し前にエネループ純正充電器(旧サンヨー製)で、充電拒否されるようになり、ついに劣化が本格的にきたかと思ってました。 容量を調べると1500mAh ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 21:15:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2018年12月15日
エボルタ、ついに本当の劣化か?
仕事用の空調服で使っていた、ニッケル水素電池のエボルタですが、夏物の使用から冬物の使用へと切り換えました。 具体的には空調服での使用が終わったので、今度は電熱マフ用の電池として使い始めたわけです。 それで、空調服の使用終了後に容量テストをして、まあ、劣化してきてるよなあ、というようなことを以前書い ...
続きを読む
Posted at 2018/12/15 20:41:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?
07/21 20:08
AuO2
[
大阪府
]
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
32
フォロー
53
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
燃費 ( 22 )
IMA ( 165 )
ネタ ( 56 )
オフ会 ( 214 )
車 ( 467 )
ハイブリッド ( 220 )
日常 ( 145 )
旅 ( 40 )
音楽 ( 16 )
駄文 ( 31 )
ロボット ( 9 )
AV機器 ( 76 )
鳥 ( 723 )
映像 ( 59 )
小物 ( 48 )
随筆 ( 33 )
地震 ( 40 )
動物 ( 25 )
天体 ( 47 )
小説 ( 12 )
報道 ( 309 )
虫 ( 52 )
情報機器 ( 180 )
ラジオ ( 41 )
憲法・法律 ( 5 )
二輪車 ( 7 )
医療 ( 112 )
電気 ( 77 )
頭の体操 ( 1 )
健康 ( 40 )
機材・機器 ( 148 )
燃料電池 ( 8 )
生物 ( 5 )
リコール ( 39 )
公園 ( 3 )
ディーゼル ( 9 )
食べ物 ( 64 )
宇宙 ( 8 )
学校 ( 3 )
時計 ( 21 )
試乗 ( 52 )
税金 ( 13 )
植物 ( 21 )
空調服 ( 68 )
ソフトウェア ( 13 )
ETC ( 3 )
電車 ( 5 )
祭り ( 2 )
通信 ( 115 )
痛車 ( 2 )
写真 ( 13 )
OS ( 1 )
冬物 ( 83 )
イベント ( 39 )
カメラ ( 90 )
防災 ( 56 )
観光 ( 11 )
i-DCD ( 456 )
*
i-MMD ( 17 )
カタログ ( 3 )
太陽電池 ( 8 )
天気 ( 39 )
放送 ( 2 )
夏物 ( 12 )
メガネ ( 1 )
ディーラー ( 3 )
事故 ( 15 )
仕事 ( 3 )
恐竜 ( 1 )
気象 ( 48 )
訃報 ( 8 )
書店 ( 2 )
免許 ( 4 )
薬 ( 5 )
カレンダー ( 7 )
出版 ( 2 )
防犯 ( 1 )
通販 ( 5 )
ドラマ ( 1 )
自転車 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation