• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

西日本オールドカーフェスタへ行ってきました!

西日本オールドカーフェスタへ行ってきました! 西日本オールドカーフェスタが11月3日にありました。

仕事の都合で,すぐ近くで開催されているのに,駆けつけられたのは,みんなが帰り始めた頃で,非常に残年でした。



<







セリカはだるまもあわせ,3台くらいが参加していました。ビッグバンパーはありませんでした。

あと逆輸入のZがきれいに整備されていました。



お友達になりました。

今回は,コスモスポーツが多かったような気がしました。
近くの初期型のRX-7もきていました。
FTOも久しぶりに見ました。

一回りしたら,TOYOTA2000GTはいませんでした。もっとよく見たかったです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/10 02:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年11月10日 8:44
はじめまして。 (^^ゞ

オイラもLB乗ってました。
今見てもカッコイイですね。

昭和の車は、現在の車より味がありますね。
何処のメーカーかひと目で判ります。
今のは何処のメーカーも似たような形で・・・。

ベレットはGTですか?
今でこそType-Rって言えばホンダですが、当時はベレットだったんですよ。
ベレットGT Type-Rが本家。

2000GTは日本車の中でも別格ですね。
当時238万円、大学出の初任給が25000円の時代ですから。
今だと2000万クラスですね。

2000GTのエンジン音 良い音ですよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/car/1072596/3062024/photo.aspx
↑ふるさとなつかしカーショーで聴きましたが、さすがヤマハです。 
コメントへの返答
2012年11月10日 9:56
はじめまして!

いろんな車があり,いろんな人と知り合えて良かったです。

今回は諸般の事情で自分の車は出品できませんでしたが,次は,出したいなあと思っています。
2012年11月10日 12:02
お友だちのイイネから来ました。セリカは父が、私が生まれる前に乗っていました。この時代の車は、どの車も個性があってかっこいいですよね。これからも大切にされて下さい。失礼します。
コメントへの返答
2012年11月10日 15:56
ありがとうございます。

自宅は鹿児島市なので,たまに乗って帰ります。

見かけたら声をかけてください。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation