• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

やっと2台並びました!

やっと2台並びました!  近くのRA28所有の方が,天気も良かったせいか,セリカのハッチなどを開けて天日干し?してたので,一緒に記念撮影しました。歩いてもすぐの所に同じ車がいるなんてほんとにうれしいです。

 確か51年の7月おろしのようで,ワンオーナーです。車庫所有で,しっかり整備されており,内外装極上。ピカピカの白もいいですね。
 何ヶ月しか変わらないのに,シートの素材から,ハッチのカバーの取り付け場所など,少し違います。
 いろいろな車の癖なども教えてもらえました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/24 01:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 7:13
LBが二台ならぶ(^o^)/
かっこいいですねo(^-^)oご近所に居て色々アドバイスを受けられるのもラッキーですよ(^_^)v
ワンオーナーというのにびっくり(ΘoΘ;)
コメントへの返答
2012年12月24日 11:30
ちょくちょく遊びに行ってますが,この前車検から帰ってきてたので,久しぶりに車談義に花が咲きました。
 ご主人が,初めちょっと留守でしたが,奥さんやおばあちゃんにお茶をいただきました。優しい方です。
2012年12月24日 8:31
丁度この時期に、18R-U、2T-Uエンジン仕様車が、昭和51年排出ガス規制適合車に変わったので、内装も一部小変更(トノカバー取り付け方法、バックドアトリムに、ボタンタイプからツイストタイプに、GTのシート表皮が、ニットビニールからファブリックに)。
18R-GUエンジン仕様車の昭和51年排出ガス規制適合車の登場は、52年 1月です。
この時期に、アルミホイール(14インチ)が、メーカーオプション設定されました。
コメントへの返答
2012年12月24日 11:37
 51年式は,排ガス規制前なんですか?ということは,規制後の130馬力以上なのでしょうか。だったらうれしいんですが・・・。
隣の白のRA28は,13インチのアルミです。私のも13インチですが,セリカのオプションのアルミホイールは,14インチだったんですね。2年目にネットで同じデザインの13インチが出てたので,買っちゃってましたが,ちょっと失敗でした。
2012年12月24日 8:50
RA-28が近所に居るなんて羨ましヽ(^o^)丿

ワンオーナーなんて凄い。
GTラインのGTの位置が違う・・・初めて見ました。
コメントへの返答
2012年12月24日 11:46
確かにGTラインが違いますし,サイドプロテクションモールもないんで,聞いたんですが,2年くらい前の車検時に全塗装されたようで,そのときにサイドプロテクションモールは,外されて,必要ないと判断されたようです。GTラインは,塗装後,業者が作り直し付けたようですが,そのときにGTの位置が変わったようです。
 GTラインをつけるとボディが引き締まるような気がしますね。
 あとヘッドライトがピカピカです。私のように,くすんでません。すごいです。
2012年12月24日 10:38
イイですね~、
そんな近くに、同じ車種が居るなんて羨ましいです!

大事にされてるのでしょうね~(^^)
コメントへの返答
2012年12月24日 11:54
ワックスは,錆がこないようにエンジンルールなどにもかけられるようです。
整備も常にトヨタで受けていらっしゃいますので,内外装抜群ですが,やはり少しずつ不具合が出てくるようです。
私の車は,どのくらいへたってるのか乗ってもらいましたが,「ふけはいいなあ」と言われました。そのはずですよね。触媒がないのだから・・・・。まっ!同様な走りを保っているということで安心してます。
2012年12月24日 17:06
2台並んだ良いショットですね!


近くに同じセリカ好きの方が居て楽しい時間が共有出来て良いですねww
コメントへの返答
2012年12月24日 17:51
いつも,みなさんにお世話になっていますが,近くに仲間がいるのも心強いですね。

仕事がら暇な時間が共有できないので,一緒にツーリングとまでは行きませんが,悩みの相談にのってもらってます。
2012年12月24日 19:15
いい2ショットですね!

近くに頼れる方ができて、今後の旧車ライフがますます楽しみかと・・・。

周りの景色が冬らしくないのが羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 19:32
鹿児島も県北ですが,海岸近くなので,比較的暖かいです。
庭の雑草が枯れません。

これからも仲間を増やしたいです!


2012年12月25日 17:36
おぉ…これは貴重なツーショットですね!!!
ワンオーナーオリジナル…ぜひとも細かなところまで見比べてみてくださいよ。私のはいろんな部品の寄せ集めなので、どこまでオリジナルか判らないんですよ(汗)
トノカバーの留め方なんて、私は後からボタンタイプの解体車から外して移植したんで、ツイストタイプを見たときにはビックリした覚えがあります(笑)

全塗装…うらやましい! ぜひ今後とも仲良くお付き合いしてあげてくださいませ!!!
コメントへの返答
2013年1月5日 18:13
ワンオーナーの方は,どこが悪いかよくわかっていらっしゃいます。不具合が生じるとすぐに,トヨタに持って行かれるので,完璧だと思います。
ちなみに,私は金がないので,自分で修理です(笑)
私のは,ツイストタイプっていうようですが,一方が壊れてて,丸いねじ釘をつけて引っかけていますが,かっこわるいです。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation