• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

昔懐かしいTV番組,思い出しました。

TA27さんのブログを見ていたら,カーグラフィックTVというテレビ番組を思い出しました。

ユーチューブに掲載さていたので,見てください。
かっこいいです。

これ聞きながらいつもセリカに乗ってます。

http://www.youtube.com/watch?v=jMiaXxYgCys

ところで私が初めて買った車の写真が見つかりました。
スプリンターSRです。トレノは高くて手が出ませんでした。

もう一台は,嫁用のホンダZGTです。ツインキャブで良く回りましたが,ボディーが弱かったですね。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/02 04:15:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

久しぶりの映画館
R_35さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

0815
どどまいやさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2013年2月2日 8:30
スプリンター!
イイですね(^o^)/
カキノタネはセダンのGTが気に入っていました。
ホンダZはアルミヘッドでよく回るエンジンでしたねo(^-^)o
シフトも独特でした!
水中メガネがすぐに水漏れ(^_^;)
楽しい車達でした(*^_^*)
コメントへの返答
2013年2月2日 11:37
水中めがねって,どこでも呼ばれてたんですね。

タコメーターがヒュンヒュン回っていた印象があります。
軽くて気持ちが良かったです。

昨年,左ハンドルのホンダZを見かけ,びっくりしましたし,懐かしかったです。
2013年2月2日 9:12
懐かしい写真ですね。。(セピヤ色近付いている。。)

自分も70系の4ドアセダンに乗っていました、なかなかGTは無理でしたよね。。

ホンダZ好い雰囲気ですね。こんな車をいま出せたら。。。無理ですかね^_^;

コメントへの返答
2013年2月2日 11:44
AREMA工房さんのブログを見て,私も自分の写真集を探してみました。

どちらも子供が生まれたのを機会に,2ドアは不便ということで,スプリンターは,チェイサーに,ホンダZは,セルボターボに替えました?(替えさせられた?)
ちなみに,それまで,スプリンターには私が,ホンダZには嫁が乗っていましたが,購入を機会に,私がセルボに,嫁はチェイサーに乗るように自然になりました。子供が生まれると嫁が強くなりますね!
2013年2月2日 12:41
いやぁ~、奇遇です!!
小生がはじめて買った車が、TE71 トレノでした。
あの頃、ソレックスの吸気音を、DOHCの音と勘違いし、無理して購入したんですが、案の定、音はしませんでした(笑)
セリカを手に入れる前は、これも視野に入れてたんですが、「キャブ音がしない、玉数が少ない」ということで断念!
でも人生初新車、機会があれば・・・・なんて思ってます。
コメントへの返答
2013年2月2日 23:40
初めまして,コッペさん!よろしくお願いします。

それにしても,ほんと,奇遇ですね!!

私が就職した年には,セリカは,フルモデルチェンジしてて,RA35は,すでに中古車となっていました。それで,ちょっと残念でしたが,私も,似たこの車を買ったわけですが,TE71もいい車でしたよね。

それにしても,TE71は,中古車市場でも,滅多に見ませんよね。新車販売のために,この頃の車は,多くが廃車にされたと聞いたことがありますが,本当でしょうか?

セリカの次に乗りたい車ですね。
2013年2月2日 16:16
ホンダZは、私の初旧車で、印象深いです!

たしか8000からレッドだったですかね?

週イチ止まってよく押しました(^^;)

結局タンクの錆が原因で、タンク替えたら、止まらなくなりましたけどね(>_<)ゞ
コメントへの返答
2013年2月2日 23:36
皆さんが,同じような車に興味を持たれているのを聞いて,私もうれしいですね。

私のホンダZは,リアピラーあたりが,錆で穴が開きそうになってたのを,車検に出したときに車屋のおじさんが,よかれと思って,穴を開けて,パテでぼこぼこにふさいでから,愛着がなくなってしまいました。嫁と唖然としてしまいました。懐かしい思い出です。
2013年2月3日 8:01
71のスタイルは綺麗でしたよね、角ばってて速そうで…。色んなボデーカラーもあって、そのどれもが似合ってた“完璧な”クルマでしたしね。
スプリンターのスラントノーズがカッコよかったんですが…後期型になると異型のランプになっちゃってちょっと無理があったように覚えてます(笑)

懐かしいもの見させていただきました。ありがとうございます!!!
コメントへの返答
2013年2月9日 23:10
この車のボディーカラーが好きだったので,今のセリカも同色のにひかれたのかもしれません。

やっぱり車は,リアハッチが開き,FRでツインカムですね。
2013年3月17日 13:15
こんにちは、初コメです(^O^)/

71、カッコいいですね♪

実は私、初めての愛車として探したのが前期型71トレノでした。
然し年数が経ち過ぎてたのでタマが出てこず85トレノになってしまいました…。
元々は太陽にほえろを見て憧れてたのがキッカケだったんですがね(笑)
奥様はホンダZに乗ってたんですか????
夫婦揃ってかなりの車好きなんですね(^◇^)
羨ましいです(^。^)
コメントへの返答
2013年3月17日 13:40
はじめまして。

後期型の初代セリカは、私も本当は新車で乗りたかったのですが、すでに40型にフルモデルチェンジしてました。
それで、今になって懐かしがしがっている次第です。
当時の車は、塗装技術が今のように良くなかったので、すぐ錆が出てたような気がします。
私も80型が最後のFRだとわかってましたので、次もと考えましたが、子供も生まれ、チェイサーにした次第です。

これからもよろしくお願いします。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation