• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

エンブレムの取り付け

今日は、セリカにエンブレムを取り付けました。
私のセリカには、エンブレム類は全くついてないので、何かのっぺらぼうみたいでちょっと変えようと思ってました。それに、ガソリンスタンドに行くと、若いお兄ちゃんやお姉ちゃんたちが「この車何ですか」っていつも聞かれるし、おじさんだから、ちょっと落ち着いた感じがいいかなと思い始めたのもあります。

ネットで購入しましたが、いい値がしますね。

まず近くの知り合いのセリカを見せていただき、貼る位置を決めました。エンブレムの差し込み穴がすべて塞いであるんです。



あとは、テープにそってはっておしまいです。



落ち着いてきました。




あと、困ってるのが一つあります。
トランクカバーを留める留め金が一つ壊れてます。



トヨタの部品販売店に聞いたのですが、これは、用品になるのでないと言われました。
ネットにもなかなかでません。
お友達の中に探してくださってる方もいらして、ありがたく思ってます。余分に持っていらっしゃいましたら、分けてください。
よろしくお願いします。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/03/22 23:15:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年3月22日 23:36
トランクカバー(部品名:パーセル カバー)を留める留め金具は、用品ではなく、車両の純正部品です。
部品名:ファスナー#64909-14010。
流石に35年以上前に生産中止になった車両の部品なので、新品入手は、困難でしょう。
アメリカでもトランクカバーを装着している個体は、少ないのでアメリカでも入手困難。
コメントへの返答
2013年3月22日 23:48
いつもありがとうございます。

残念ですが、気長にいろいろ回って部品取り車に巡り会うしかないですね。草ヒロのセリカに会うことのほとんどない鹿児島では、可能性は極めて少ないのが残念ですが、これを機会に探してみるのも、楽しみですね。
2013年3月23日 0:29
いろいろ楽しく進んでるようですね!

トランクカバーを留める金具・・・

ビッグからの装備でしょうか?

RA25では、見たことないような(-.-;)

にしても、共販もいい加減ですね、
適当な事言うなって感じですね-_-#
コメントへの返答
2013年3月23日 1:38
ちょこっと、ごまかしの修理しかないですね。

近くに、RA28が2台います。たしか7月納車と10月納車ですが、ファスナーは、RA25と同じです。私のセリカは12月納車で、ファスナーはRA35と同じです。ちなみにシートも近くの2台がレザーに対して布です。でもRA28です。不思議が一杯で楽しいです。
2013年3月23日 9:27
エンブレムがつくと、やっぱりセリカらしくなりますねぇ。
筆記体のでしたらまだ共販で売っているのですが、このブロック体のものはありませんので、ネットしか手に入れようがありませんねぇ。
わたしも、ネットオクからでした。
確かに、結構しました。
といいつつも、新品2組、中古2組半をストックしてますので、ご入り用の時は連絡下さいね!

コメントへの返答
2013年3月23日 14:19
さすがですね。

いろいろと、ストックしておきたいですよね。

いずれは私もいろいろ集めたいです。

また、助けてください。
2013年3月24日 13:06
購入当初は、サイドモール、クォーターエンブレムなしのノッペリした印象でしたが、サイドモール、クォーターエンブレムを取り付けただけで重厚感が増します。

工場出荷時は、当然のようにありましたが。

あとは、GTストライプのオレンジ/ブラックでしょうか(ボディ色が、淡い色の場合)。
コメントへの返答
2013年3月24日 17:56
ほんとですね。

先日ブログに掲載しました近くのセリカ仲間からも、ストライプを付けるように言われてます。

それに、リアのTOYOTAやリフトバックのエンブレムやリアシートバックのやぶれなど、気になるところばかりです。

少しずつきれいにしていきます。

機会がありましたら、またよろしくお願いします。
2013年3月30日 18:41
エンブレム…やはり有ると落ち着きますよね。いい感じです!

さて、この留め金…どれがオリジナルなんでしょうね?
私が中古で購入したときには、内張りすら付いていなかったんで、当時たくさんあった解体車から移植したんですが…そもそもGTVなのでここはただのネジだったと記憶してます。

で、数年前荷室カバーを移植した際には、この部分も一緒に入手したんですが…ホックタイプでした(笑)

このタイプは前期型かな???
コメントへの返答
2013年3月30日 22:58
私の周りのRA28もすべて、ホックです。しかも、ハッチバック部分とトランク本体にもついていそうなことを聞きます。

私のセリカは12月登録で、このトランクかバーを含め、シートなど、かなりRA35に近い気がします。
それとも、前オーナーが交換したのかなあ!
不思議です。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation