• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

廃車置き場周り

今日は、福岡で旧車フェスタがあったみたいで、ニュースに出てました。
たまには、行きたいですが、今日は、学校の用事でいのこりでした。昼から、セリカの部品取り車を探しましたが、なかなかありませんね。

以前から気になってた実家の近くの廃車置き場に行ってみましたが、ランチア(たぶんラリーで活躍したインテグラーレ?)が7台も置いてありました。







寄せ集めると一台くらいできそうな気がしました。

ミニの隣にあった黄色のこの車、何て言うんですか。


うちの職員に、整備士の上の検査士の資格を持ってる人が異動できました。今日はピカピカのダックスに乗ってきてましたが、セリカの整備は、まかせろということで頼もしい仲間が増えました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/05/19 22:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

青色と蒼色の『風』と踊る (つ´∀ ...
tompumpkinheadさん

スリーダイヤ
ヒロ坊おじさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

GW旅 その8(萩編)
バーバンさん

流鏑馬の準備が進んでいるいつものと ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年5月19日 22:50
ランチヤは維持が大変みたいですね~

国産車の感覚で乗るととんでもない事に.....

こちらの車はどうなるのでしょうね?

頼もしいお知り合いが出来て良かったですね(笑)
コメントへの返答
2013年5月20日 0:06
趣味で集めてるのか。仕事でやってるのか、よくわかりません。今度暇を見つけて会いに行きたいです。
工場なのか自宅なのかわからないところに、あと何台かあるような気がします。
2013年5月19日 23:18
福岡(門司港)は雨が結構、大変でした。

今から、写真の整理です。
コメントへの返答
2013年5月20日 0:09
早くみたいですね。
来週は、福岡にいく予定です。新幹線ですが、時間があったら、フジツボに寄ってみたいです。
2013年5月20日 0:00
すごい廃車置き場ですね(°°;)

これは、きっとランチア乗りの部品取りでしょうね!

新しい職員さん、アドバイスだけじゃなく

マイノリティな世界に引きずり込んで下さい(笑)
コメントへの返答
2013年5月20日 0:23
すでに、車検の工場にはいじらないように、言っといてくれって言われています。
自分で調整からするっていってて、すでにエンジンのガスケットまで頼んでしまってて、ヘッドカバーの塗装やエンジンルームの掃除までするって言ってます。リアガラスのウェザーもあと一人つれてきてやるとか言ってました。

昔、セリカも乗ってたみたいです。どうなるか?楽しみでもあるし、ちょっと心配でもあります。
2013年5月20日 2:29
うちの職員の年齢が気になります。

キャブ調整できる方は60歳以上の整備士じゃないと出来ないと思います^^;
コメントへの返答
2013年5月20日 19:51
まだ、60前かな?

いまのところ、頼りにしてるところです。
2013年5月20日 7:36
頼もしい仲間が出来たのはイイですね。。。

これからは悩み事がスグに解決しちゃいますねw
コメントへの返答
2013年5月20日 19:57
いつもお世話になっている整備工場のおじさんが、最近病気で寂しかったところですので、頼りにしてるところです。

でもどこから手をつけていいかわからないところです。
2013年5月20日 7:40
ランチアですか、以前ボンボンの友人?が新車で購入し、電装系で痛い目に有っていました(笑)

3ヶ月くらいで売却していました。

コメントへの返答
2013年5月20日 20:00
イタ車は、安心できないって聞いてましたが、やっぱりそうなんですね。

2013年5月20日 7:50
黄色のはクラブマンじゃないですかね?

ならば欲しい一台です~
コメントへの返答
2013年5月20日 20:04
珍しいんですね。よくみてませんが、レストアできる範囲だと思いましたが、もらえないですかね。

そのうち、聞いてみましょうか?
2013年5月20日 8:43
↑おっしゃるとおり、
ミニのとなりのはミニクラブマンですねぇ。
先日、私も”問屋祭り”で、似たようなのを見ました。
ボンネットのデコボコが同じです。

コメントへの返答
2013年5月20日 20:09
私も、今まであんまり気にしてなかったので、初めて見る車でした。

目立たないけど個性的で、面白そうな車でした。
また、見に行ったら報告します。
2013年5月21日 0:12
この廃車の部品は勝手に持って行って言い訳ではないのですよね?
宝探しのようでわくわくしますね!
コメントへの返答
2013年5月21日 14:55
はしっこに、CR-xが置いてありましたが、これは、いろんなものが積み込まれていて、ドアガラスも開いてましたが、他はきちんと閉めてありました。

お宝がありそうですよね。
聞いてみようかなぁ!
2013年7月7日 19:52
ミニの途中のモデルです。
現代風にデザイン変えたら売れませんでした。その後元に戻して生産続行。
偉大なクルマのモデルチェンジは難しい。

だからBMWもデザインはコピー。
コメントへの返答
2013年7月7日 23:05
はじめまして!

不思議なミニだなって思ってました。

途中、モデルチェンジしてたんですね。

そういわれると、没個性的な感じを受けますね。でも売れなかった車も、たま不足で珍しいんでしょうね。
2023年3月17日 22:20
初めまして。ダルマセリカのブログを探してたらたまたまここにたどり着きました。いきなり本題なんですが、こちらのランチア・デルタ、譲ってくれるなんてことは出来ないでしょうか。見ず知らずの脳内汚花畑若造のお願いに受け答える筋合いもないのですがどうしてもランチア・デルタが欲しいんです。
コメントへの返答
2023年3月17日 23:57
こんばんは。
この様子は10年前の様子でして、いつ頃からかなくなってまして、今は全く見当たらないんですよ。
もったいないですよね。ニコイチになって、サンコイチになって良くなってきてましたが、走れるようになった様子を見なかったです。
また、近くを通ったら、探してみましょうね!

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation