• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

お世話になりました。九州セリカday

九州セリカdayから,帰り1日たちました。
とても楽しい時間を過ごすことができて,本当にいい日でした。

主催してくださいましたバツマル下関さんはじめ,多くの方に感謝しています。

また,いつもお世話になっていますでかバンさんやレフトハンダ-さん,TA35のおっさんはじめ,初めてお会いする方々も,なんか,ずーと前からとっても親しかったような気がして,楽しく仲間にいれていただきました。本当にありがとうございました。

九州セリカdayを前に,フォグランプのことで,いろいろなご意見をいただきましたが,みんともさんが,新品を送ってくださり,早速装着して行くことができました。



下関での前泊で出発しましたが,鹿児島を出たのが5時で,数時間の高速走行は,心配でしたが,何とかつきました。


でかバンさんたちと前夜祭です。


当日は,たくさんのセリカが並んで壮観でした。

まずは,でかバンさんとツーショットです。


名古屋からのお友達のセリカです。



きれいなセリカもありました。


40型ですかね。


海外仕様のセリスー。かっこいいです。


後ろからでしたが,ダブルエックスが一番多かったようです。


初代は,5台の予定が4台だったとのこと。左ハンドルはかっこいいです。
お友達になれました。いろいろ教えてください。


特別出演のTOYOTA2000GTは別格ですね。


遠慮していらっしゃらなかったTA35さんの車を見に行きました。迫力あります。


途中,昼食は,焼きカレーをいただきました。


門司の港は,風情がありますし,建物内の昔の様子を再現した様子には,驚きました。
絶対見に来る価値がありますね。



帰りに,TA35さんとRA25で来ていらっしゃった方とすれ違いました。




とても楽しい2日間でした。
いろんな人にお世話になって,この会にこれましたし,また,来年もお会いしたいです。

これからもよろしくお願いします。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/16 18:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2013年9月16日 19:17
RA28/35も台数が揃うと迫力ありますね~。
以前RA35を持っていたときはビッグバンパーが重いと外し
ノーマルバンパーにしてしまいましたが、
今拝見すると格好よいです(^_^)
セリカのモデルであるアメリカンの雰囲気漂ってますね。
コメントへの返答
2013年9月17日 21:05
このような会に参加するのは初めてでした。

初代セリカは、五台参加予定だったようですが、当日は、四台の参加でした。

XXが多いでしたが、みんともさんたちがたくさん駆けつけてくださり、楽しかったです。

フォグランプも、みなさんに誉めていただきました。
ありがとうございました。
2013年9月16日 19:18
最南端賞おめでとうございます~

私には遠くて諦めましたが、近くから行ってしまったつわものが(笑)

主催のバツマルさんも今年何度もお会いしてるし~皆さんお元気ですよね!
私、写真に写っているセリカの殆どを実際に見ているのも変な感じです~

来月は東海セリカDayに参加予定ですが、沢山のセリカに会えるのは楽しいですよね!
コメントへの返答
2013年9月17日 21:11
AA63型のセリカが、2台来てましたので、ついついGTR ku-peさんかなぁ、と思いました。

東海セリカdayは、まだまだ賑やかなことと思います。

いつかはお会いにいけたらと思います。
2013年9月16日 20:06
こんばんは!

セリカDayいらっしゃっていたのですね(@__@)
行こうか悩んでいたのですが、昨日は会場から10分程のところで一日過ごしていたので・・・

残念です(ToT)

また機会がありましたら、懐かしのセリカLBさんのセリカ眺めさせてください^-^♪
コメントへの返答
2013年9月17日 21:14
あらら、残念でした~。

みんともさんたちと楽しく語れましたし、新しいお友だちもたくさんできました。

次はお会いしたいですね。
2013年9月16日 21:43
ありがとうございました。

お話しが楽しかったので
また宴会ご一緒したいです。
コメントへの返答
2013年9月17日 21:17
下関の夜は楽しかったです。
なんか、鹿児島からですと、あそこまでいくと、名古屋まで行けそうな気がしてきました。

いつかは、東海セリカdayに行きたいです。

またよろしくお願いします。
2013年9月16日 23:58
遠方より九州セリカDayにご参加頂きましてありがとうございました。

トヨタ2000GTをシークレットにしておりましたが、盛り上がってよかったです。

セリカLB、素晴らしい個体で感動致しました。今後とも宜しくお願いします。

初代のセリカを南から引き連れてきてください。来月20日の門司港レトロカーミーティングもお待ちしております。
コメントへの返答
2013年9月17日 21:24
いろいろな企画お疲れさまでした。

とっても楽しかったです。
門司の町並みもすごくいい感じで、住みたくなりました。

ばつまるさんが、載せておられたフグのトンネルもとおりました。

あんまり遊びすぎて、抽選のときいなかったので、反省でした。なんか最南端賞とか、コメントに書いてくれた人がいましたが、次は何人かつれてこれたらいいです。

ほんとうにありがとうございました。
2013年9月17日 0:49
先日はお疲れ様でした

楽しい話も聞けて楽しかったですよ
σ(^^;)も専属さん欲しいです

ということで、これを書く少し前に無事帰着しました
台風の影響が思わぬところで炸裂したので(泣)
コメントへの返答
2013年9月17日 21:28
帰りは、台風で大変だったことと思っていました。

帰りにどうも風が強いので不思議に思ってたところで、帰りついてテレビを見て、ビックリでした。

また、お会いしたいです。
これからもよろしくお願いします。
2013年9月17日 0:59
九州でもあったんですねw
全然知りませんでしたw
次回はぜひ参加したいです
コメントへの返答
2013年9月17日 21:30
私も広島にいたことがあります。

次は、是非お会いしたいですね。

話が盛り上がりそうです。
2013年9月17日 3:29
初めまして ご挨拶だけでしたがLBとても
カッコ良かったです。セリカday次回もよろしく。
コメントへの返答
2013年9月17日 21:35
山形から、すごいと思いました。

かねてからのメンテナンスが、素晴らしいのではと、感心しました。

私も見習いたいと思います。

2013年9月17日 7:53
先日は御世話になりました。

前夜祭での御話・・・
とっても楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいました!

また、次回もよろしく御願いしま~す^^
コメントへの返答
2013年9月17日 21:39
はじめてお会いしたのに、前から知り合いだったようで、たいへん楽しく過ごさせていただきました。

前の日のビールも格別でしたね。
次は、大きいのにしまー(長音記号1)す。
2013年9月17日 9:04
遠くからお疲れ様でした!!!

短かったですがとても楽しい時間を過ごさせていただき、有難うございました!!

今回はLB祭りでしたね♪

又お会い出来るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年9月17日 21:43
次は、是非乗り入れてください。

皆さんそれぞれに、自分仕様にされているので、わたしも、今から少しずつ、変えていきたいです。

近いですので、またお会いできるのを楽しみにしています。
2013年9月17日 9:37
お疲れ様ですぅ~。
天気も大丈夫だったようですし、楽しめましたかぁ~\(^_^)/
たくさん集まったようですねぇ。
いつか私も参加させていただきます(^_^;)

埼玉は台風でひどい雨でした。
突風で被害もずいぶん出たようですが、うちはなんとか大丈夫でホッとしています。
コメントへの返答
2013年9月17日 21:46
台風、たいへんだったようですね。被害がなくて何よりでした。

たぶんさかさまるさんが作られたと思われるステッカーをいただきました。

いつかは、高坂セリカdayに行きたいです。

2013年9月17日 11:00
身体と心が社会復帰を拒んでます、私(笑)
それほどまでに楽しく熱いひと時を過ごすことができ、ホントありがとうございました!!!

なんか開催時間中に、観光旅行にお付き合いさせてしまって申し訳なく思ってます。。。

前夜祭も大変お待たせしちゃってすみませんでしたっ!
今度は是非メガジョッキ(といってもあんな程度!?)でお付き合い下さいませ(笑)
コメントへの返答
2013年9月17日 21:52
前夜祭からたいへんお世話になりました。

わざわざ愛知から来てくださり、ほんとうにありがとうございました。
このような会ははじめてでしたので、お話ができる人がいてくださり、たすかりました。

いつかは、東海セリカdayに行きたいです。
その時は、メガジョッキですね~!

また当日も、門司での観光ができて、良かったです。私もはじめてでしたので、とってもひかれました。

これからもよろしくお願いします。
2013年9月17日 20:08
ずいぶん盛り上がて、良かったっでね。

その時代その世代のセリカの思いれが皆あるよね。

何時か参加出来る様にお金貯めときます。(今ガソリン高いからね)
コメントへの返答
2013年9月17日 21:56
私も、いつかは、東海セリカdayに、行きたいです。

ほんと今ガソリン代が高いので、わたしも、行きたくてもいけないのが残念です。

愛知までは、相当ありますが、九州縦断したら、何か行けそうな気がしてきました。

いつかは、お会いしたいです。
2013年9月18日 1:05
はじめまして。白のAT140コロナで参加してましたJZT143です。 鹿児島から参加 お疲れ様でした。 衝撃吸収バンパーのLB3台並ぶと迫力でしたね。
コメントへの返答
2013年9月18日 21:10
はじめましてぴかぴか(新しい)

久しぶりにコロナを拝見させていただきました。

この頃の車は、割りと少ないのでとっても珍しかったです。

これからもよろしくお願いします。
2013年9月20日 23:51
おおお(((o(*゚▽゚*)o)))🎶
想像以上の華やかさですね〜(^_^*)

皆さんに囲まれて、一段と輝きを増してますよ〜〜(^_−)−☆
コメントへの返答
2013年9月21日 9:54
初代セリカも、遠方から来ていただき、賑やかになりました。

XXがたくさん集まり、圧巻でした。

このような会に参加するのははじめてでしたが、仲間と会え、楽しいでした。
2013年9月23日 20:36
当日はお世話になりました
そちらからでも結構遠いんですね
本籍地なだけに1度鹿児島にも行ってみたいです
南港から志布志行きも安く出てますし(^O^)

http://www.youtube.com/watch?v=NNFo50W0JnY
動画を撮影させて頂きました
また綺麗なLB見たいです(^-^)
コメントへの返答
2013年9月24日 1:02
動画見せていただきました。
きれいにとっていただき,思い出になりました。

こちらからも,志布志港から,是非遊びに行きたいです。

今後ともよろしくお願いします。
2013年9月25日 21:20
はじめまして・・・
恐れ入ります。ご教示下さい。
こちらのフォグランプの取付には、純正バンパーへの穴あけが必要になりますか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月26日 0:12
こんばんは三日月わーい(嬉しい顔)exclamation

はじめまして。

以前持ってたやつは、ボディ側に穴が開いてて、ボルトで取り付けるようになってましたが、今度、取り付けた黄色いのは、バンパー下部が少しへこんでるところがあり、そこに差し込んで、下からボルトで止めています。したがって加工の必要はありませんでした。

バンパーのへこみは、あと少し外側にもあるので、そちらに今後変える予定です。九州セリカdayでお隣に停めてもらったでかバンさんのセリカと比べてもらうと分かります。

フォグ自体は、水抜き穴の場所から、バンパー上部に取り付けるように考えられてるような気がします。

フォグだけが光りすぎてるので、ボディも磨きます。(〃⌒ー⌒〃)ゞ


だるまちっくレインさんのセリカ、ブログで見せていただきました。
きれいなモスグリーンで、いい感じですね。

フォグランプの件ですが、私のセリカは、ビッグバンパーです。だるまちっくレインさんのバンパーの形状とは少し違うかもしれません、取り付けの際は、確認くださいね。
2013年9月26日 0:50
●こんばんは!

五台参加予定だったようですが、当日は、四台の参加となったのは、私のLBです。
前日、移動中リア左のドラムブレーキがトラブったので、リタイアしました。

参加したかったのですが、とても残念です。

●リベンジで、10/20の門司レトロにエントリーしましたが、来られませんか?
10/3が締め切りなのでは?


●ところで、8年前に開聞のイベントに参加したことがあります。
鹿児島にもセリカが居ますね~♪

それと、鹿児島から遠征する場合、志布志?からフェリーで大阪に行く方法がいいのではないでしょうか?
友人で大分のダルマセリカさんは、土曜の夕方フェリーで発ち、日曜早朝大阪に着きイベント参加。その後夕方フェリーで、そして月曜の早朝帰着→疲れはなく楽ちんで仕事に入れるパターンとのこと。

ガソリンと高速代を考えると、こっちのほうが楽ですね。
私は四国ですが、よくフェリーを使い別府から九州に入ります。
夜行便が多いので、本当に楽ちんです。
コメントへの返答
2013年9月26日 21:04
こんばんはぴかぴか(新しい)

はじめまして!

kurikanさんが参加される予定だったのですね。愛車紹介の欄を以前見せていただいていました。白のボディとホイールかっこいいですよね。お会いしたかったです。

私の家から歩いて5分のところにも、ビッグバンパーがいて、二台でセリカdayをやってます(爆笑)

前期型も鹿児島市の自宅近くでたまに見ます。

門司は素敵な町でしたので、10月20日は、また門司にいきたいですが、まだ未定です。
近くで、西日本オールドカーフェスティバルが11月3日か4日にあると思うので、今のところそちらを考えていますが、東海セリカdayには、いつかいきたいです。

四国には、たまにいいセリカがでますよね。
フェリーを使って一度は遊びにいきたいです。

これからもよろしくお願いしますムード
2013年9月28日 14:10
初めまして。

高坂セリカdayクラブ所属、GTR ku-peさんの近所の神奈川から参加した者です(^^;

今回はお話しできませんでしたが、またいずれ機会があると思いますので、その際はよろしくお願いいたします。

ちなみにLB大好き人間で、今回のLB並びには興奮しました♪

次回はお車じっくり拝見させてくださいませ。
コメントへの返答
2013年9月28日 14:43
はじめまして

こちらこそ、よろしくお願いしますムード

神奈川からいらしていたんですね。
当日は、XXに、圧倒されてました。

文字観光などで、落ち着きなく過ごしていたので時間が、あっというまに、過ぎましたね。

やっぱりセリカ仲間はいいですね。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation