• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月20日

私も、役に立ちました

昨日、トヨタディーラーにお願いしていた、ドアガラスアウターモールと後席のハーフガラスWSが届いたと言うことで早速取りに行きました。
今日の部品は私のではありません。近くの唯一セリカLBに乗ってらっしゃる方の部品をとってあげたんです。
このかたが、「ガラス回りのモールやWSか劣化しているが、トヨペットにはないと言われている。」ということでしたので、私が知ってる品番で注文してました。

いつも、みんともさんに教えていただいているお陰で色々と、教えられるようになりました。人のためになるのは、幸せですね。



Iさんのセリカの色は、インパルスホワイトで、きれいに輝いています。カバーかけてありました。ちょっと見せていただきましたがきれいでした。

それからこのチョウは、なんのへんてつもないキチョウのようですが、実は「ホシボシキチョウ」といいまして、大陸から飛来する大変珍しいチョウなんです。
10年近く前に、発生場所の情報が全国に広がり、関西からの採集者に、食草ごと、ごっそり持っていかれて山を荒らされちゃいました。それから、あまり教えなくなりました。



貴重なキチョウですね。冷や汗

ちなみにこれは、卵から羽化したF1です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/12/20 00:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

フィアットやりました。
KP47さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年12月20日 6:44
部品の調達は悩みのタネですね。
初代と違って3代目はほとんど皆無
ですから...

お友達って大事で頼もしいッスよね。

コメントへの返答
2013年12月21日 10:30
トヨタは、昭和の部品製産を打ち切るようなことを聞きましたので、ちょっと焦ってます。

現状維持が精一杯で、部品をストックしとくだけの余裕がないのが悲しいです。
2013年12月20日 12:34
やはり品番を知っているかいないかで違ってくるのですね~
コメントへの返答
2013年12月21日 10:39
この近くは、品番を言わないと、基本、返事は「ありません。」です。

県の共販に問い合わせましても見つけられないです。
検索がしにくいんでしょうかね。最近の整備のかたは、名称伝えてもピントこない感じですねげっそり
2013年12月20日 20:14
人気車種は古くても部品が出る場合が有るので?
私も僅かながら部品を備蓄してるので緊急の場合は融通しています!(^^)!
オオクワガタはF3まで飼い込んだ私ですが今は一匹も残ってません(--〆)
コメントへの返答
2013年12月21日 10:44
部品のストックは私もしたいのですが、行き届きません…。

オオクワガタを飼っていらっしゃったですよね。
私も今年、産卵に挑戦しましたが、産卵木からは、幼虫も卵も全く出てきませんでした。
悲しかったです冷や汗
2013年12月21日 15:18
やはりパーツリストがあると助かりますよね…製廃だらけになってますけど。
ゴム部品は必ず劣化するものですから、買っておいて損はないんですが…なかなか先行投資も許されないお小遣い事情ゆえ(滝汗)

チョウチョ…海越えてやってくるんですか???
そりゃ凄い体力です。。。
コメントへの返答
2013年12月21日 16:51
皆さんのおかげで,なんとか車が維持できている状態です。
一人では何にも出来ないことが身にしみてわかります。

いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

趣味は多い方が楽しいですが,いつまでも深まりがありません(笑)
2013年12月23日 21:06
電子カタログ(CD版)に記載されていない車種は、マイクロフィッシュでしか、判明できないので、在ってもないと回答せざるしかないのでしょう。

マイクロフィッシュもないし、それを閲覧するマイクロリーダーがないとトヨタ共販、ディーラーともお手上げでしょう。

部品番号わかれば、機械に入力すれば、メーカー在庫あるか、生産打ち切りかも瞬時にわかりますが。
コメントへの返答
2013年12月24日 0:10
いつもお世話になります。レフトハンダーさんには、細かいところまで教えていただき、ばっちり揃えることができ、いつも助かってます。

品名もしっかり知らない私ですが、何とかレフトハンダーさんに支えられて、やってこれています。

この前は、リアサイドマーカー用のランプとグロメットもお陰さまで、準備できましたし、でかバンさんがかたわくも送ってくださいました。あとは、勇気とちょっと暇を見つけるだけです。

品番は、ものすごく小さくデータ化してあるようですね。
たぶん相当分厚い本になるんじゃないかと思ってます。

まだ前後のガラスWSの交換もしないと水漏れがするのですが、これは自分には荷が重すぎ、業者にお願いしたいのですが、なかなかいいところがないのが現実です。
他にも、やることいっぱいで、時間がたっぷりほしいところです。

ドアミラーも、適当なのが購入できないか、チャンスを待ってるところです。
また、バッテリーも弱ってきて、60B19Lというのを購入しました。少しは乗りやすくなるんでしょうか?替えないといけないところばかりですね。

色々と今後ともよろしくお願いしますexclamation×2

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation