• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

サイドプロテクションモールを剥がしました!

サイドプロテクションモールを剥がしました! 土曜日は,プレミオの塗装の後,セリカのサイドプロテクションモールのUSDM化に挑戦です。
一昨年,装着したときは、きれいでしたね。


夏、冬を過ごしてくると,少し曲がってきてます。



今回はこの強力シール剥がしを使いました。効くか心配でしたが,最高です。


モールの上からと下から吹き付けるとすぐに取り外せました。


塗装も一緒に剥がれないかと心配でしたが、モールだけがきれいにとれました。



しかし,ここで雲行きがおかしくなり,雨模様になりそうで,新しいモールの装着は、次回になりました。
残念でした。


でも,曇りだったせいか,ボディのサーフラインがよくわかりモールの曲がり具合がよくわかりました。
写真に撮って,研究です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/20 00:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

デントリペア
woody中尉さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年4月20日 7:14
おぉ、いよいよ着手ですね!
お天気は残念でしたが、プレミオと合わせてすごく精力的!!!
昨夜のソラマメが効いちゃいましたか(笑)

サイドのプレスライン…メチャきれいに残ってますね。ホント極上車ですよ。

よく見ると、ドアの最後の方からすでにラインが上がって行き、それがフェンダーにそのままの向きで繋がるっていう、かなり複雑な形状なんですよね。
だから…こだわると悩んじゃいますよ。

でもこの瞬間が楽しいんですから…是非納得した作業をしてくださいませ!
私みたいに妥協しちゃったら、後悔しますからね(爆)
コメントへの返答
2014年4月20日 17:10
でかバンさんからいただいていた純正を取り外すことも,サイドマーカーに穴をあけるときのように,ちょっと躊躇しました。
でもきれいに剥がれたので,いつでも復活OKです。

プレスラインに沿ってモールを貼ろうと考えていますが,いい加減な性格の私は,相当慎重にやらないとリアフェンダーへのつながりがうまくいかないかもしれませんね。

一発勝負のつもりで、マスキングテープをしっかり貼ってからやろうと思います。

でかバンさんのブログも見せていただいています。最後は,エイヤッって感じで,雰囲気でいかなきゃしょうがないですね。

焦りますが、ここはじっくり,次の土日でやろうと考えています。
2014年4月20日 7:24
このモール懐かしい.....
私はSTだったので共販に買いに行きました~
もう30年も前の事ですが....
コメントへの返答
2014年4月20日 17:12
純正のモールはやっぱりいいですね。

自分で貼ったものですから,寒暖のために伸びたり縮んだりするのでしょうか。

少し曲がってきちゃいました。
今度はうまくいくように貼りたいです。
2014年4月20日 10:10
サイドモール無い派の私には、やっはり無い方が・・・

でもビックバンパー=サイドモールですね!
コメントへの返答
2014年4月20日 17:15
サイドモール付けていらっしゃらない方も多いですよね。

塗装の時に,かがされる方もいらっしゃるようですね。

2014年4月20日 10:31
ボディのプレスライン、LBはこんな感じなんですね(^^)
スカイラインジャパンに最初乗ってましたが、当時のサーフィンラインが綺麗でした。
最近、USDMだとこのラインを境にツートンカラーに塗ったらどんな感じなんだろうと思う様になりました。
あのマンハッタンカラーを見てから(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月20日 17:19
よーく見ると,ずいぶん凝っているなって思いました。
ドア部分からラインが上がっているのには,デザイナーのこだわりを感じますが,40年くらい前に,これが量産で出来たという技術にも感心しました。

前期型のラインが気になります。

マンハッタンカラーもいいですね。
レフトハンダーさんのセリスーのように,すごみが出ますでしょうか。
2014年4月20日 18:00
USDM化に向けて活実に進化していますね。
カッコいいセリカになるのが楽しみでしょうね、きっと。
私も期待していますよ!
コメントへの返答
2014年4月20日 19:02
でかバンさんのと同じようなモールになる予定ですが,一応ここまでで修了です。

また,純正にすぐ戻せますから・・・・(笑)

今後の計画としては,フロントサイドマーカーを大型に替えるくらいでしょうか。セカイモンに出ないでの,長期計画です。
ドアミラーまでは,する勇気はありません(大汗)

それより,メーター照明や時折起こるメーター不動n補修が、本当は急務なんです。

2014年4月21日 11:39
純正のモールが入手可能って・・・・
ホントうらやましいです。

初代は165とちがって、
モール有・無どちらも美映えがイイので
どちらも楽しめますね^^
コメントへの返答
2014年4月21日 19:31
モールについては、皆さんこだわりを持っていらして、それぞれ個性が出ていいですよね。

今回は、全くTOYOTA純正ではないと思うのですが、限りなく近いですよ。
上手く付けられるか心配ですが、慎重にやります。
でかバンさんのようにカッコ良くしたいです。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation