• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

LED球 第二弾

先日届いていたT10のLED球をメーターパネルにつけてみました。



今度買ったのは、さらに安く8個でワンコイン?(大丈夫かよ〜って思いますよね。)

ノーマル球の状態です。黄色っぽいですね。


LED球に替えると青くなりました。


ノーマル球とLED球を交互につけてみました。




全て、LED球にしました、青っぽいですが、あかるくなるほどではありませんね。やすいので、そこまで明るくないのでしょうか?



ただ頻繁に、取り替えましたが、熱くなりませんね。

次は、小さなメーターの球を替えました。



写真では青く明るく見えますが、実際は、暗く感じました。もっと明るくて、 白色光がいいです。
なので、ここまででやめました。

また、考えます。

日曜日は、ここまででした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/13 00:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年5月13日 4:41
LEDが何で明るくないんですかね~?
1個100円のLED入れましたが初代ダルマは凄く明るくなる?
メーターの作り方が違うんですかね~^^;

コメントへの返答
2014年5月13日 21:39
LEDが5個ついてました。
横も光るから明るくなると予想しましたが、光が回り込んでくれますんでした。

一昨年には、暗くてオドメーターの数字も読めなかったんです。
全部バラして、球を替えて、カバーを拭いたら明るくなったんですが、もっと広がるLED球にすればいいと思います。
2014年5月13日 5:49
側面のケースを反射板にして光が回り込むっていう構造してますからね。普通の“透過式”じゃないんで限界があるんでしょうね。
そこで私はメーターのケースに、光をもっと反射させるべくシルバーに塗ったり、アルミテープを貼った覚えがありますよ。
結果は…グリーンじゃなくって電球色に変わっちゃいましたっけ(笑) というのも、側面のケースの色が反射して緑に光ってみえるんです、これって。。。 
どこで妥協するか…ですね。 試行錯誤してみてくださいませ!!!
コメントへの返答
2014年5月13日 21:49
私が購入したLED球は、光が回り込む量が足りなかったのかもしれません。

メーターに光を回り込ませる必要がありますよね。
構造上、これ以上光を回り込ませるためには、メーターケース内をヘッドライトみたいに、反射させる必要が有効な気がしますね。
簡単にいかないですね。
もっと工夫してみます。
2014年5月13日 8:05
最近のLED球は種類豊富で逆に
迷ってしまいますよね・・・
LEDは指向性が強いので間接照明
はちょっと難しいですね^^;
コメントへの返答
2014年5月13日 21:54
確かに指向性が強いので、いろんなメーカーが工夫して拡散する球をつくってますが、どれやもこれも買うことができないので、チョイスしにくいです。
このメーターには、向かないはのかもしれませんね。
2014年5月13日 9:39
写真では燃料計もきれいに見やすく見えますが(^_^;)
レジスター来るまで色々試してくださいm(__)m
コメントへの返答
2014年5月13日 22:00
今が、遊ぶときですかね。

そうなんです。写真では明るく見えますが、暗く感じます。
ちょうどヘッドライトのハロゲン球を純正から、青色の強い球に替えたときみたいに感じました。ギラギラ輝きますが、雨の日などは見にくくなるときと同じような感じです。
2014年5月13日 12:44
期待されたほどの明るさではなかったようですね。
私は、メーターの構造上、こんなもんだと思い妥協しています(^^;;
決して価格が安いからではないと思いますよ(^◇^;)
度胸がなくて貴重なメーター盤をいじる気にはならないので、このままにしておこうかと思っています(笑)
コメントへの返答
2014年5月13日 22:08
ですよね。やっぱり構造上、これが精一杯ですね。
私もヘッドライトは、シールドビームではありませんが、純正の暗い球を使っていますし、メーターももともとそんなに暗くなかったので、この光を楽しむのもいいですよね。
信頼性から、もてに返すかもしれません。
2014年5月13日 23:00
やっぱり電球色がイイですよね~(^^♪

16日は予定通り霧島山上ホテルに泊って17日は指宿フェニックスホテルに泊る事にしました。
今の所はマッハ1で行く予定ですが天気予報見て☂マークが出たら縦子ちゃんかプリ雄2号になるかも?です。
またメッセ致しますので宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2014年5月14日 13:49
楽しみです。
今の季節は,一番しのぎやすいですから霧島、指宿は最高だと思います。

今日,明日は雨模様ですが、金曜から晴れ曇りです。
私も大急ぎで整備進めます。
お会いに伺います。

やっぱり電球色が、いいですよね。
しばらくしたら戻すと思います。
2014年5月14日 13:03
こんにちわ♪

8個でワンコインとは安っ!

でも暗いのはちょっと・・・。

これに慣れますか?(笑)
コメントへの返答
2014年5月14日 13:51
安過ぎですよね。
いくらなんでも、期待し過ぎる方がいけないかもしれないですね。

しばらくしたら、きれるかもしれませんね、

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation