• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

西日本オールドカーフェスティバルに行ってきました!

西日本オールドカーフェスティバルに行ってきました! 今日は,西日本オールドカーフェスティバルでしたので,午前中お仕事を済ませて,昼から見に行きました。
エントリーの案内がありましたが,今年は,仕事の都合で,エントリーできませんでした。

セリカは熊本からのダルマが1台でした。



コスモは最近気になっています。


同じ団地からRX-7がお友達のコスモスポーツと一緒に参加されてます。毎年参加です。



ギャランGSRみたいです。鹿55は,すごいです。



RRのセルボも良いですね。



ベレットもいいですよね。



最後に,九州セリカdayで仲良しになった方と一緒に,南さつま市の方が45スプリンターで参加していらっしゃいました。とってもいい方でお友達になりました。



私も,一般駐車場で参加?
でした。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/03 21:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 22:06
こんばんは♪

私は写ってなかったです。

又の機会にお会いしましょう🎵
コメントへの返答
2014年11月4日 21:14
ほんと今回は,遅くなりまして,お会いできなかったのが残念でした。

また,何かのフェスタでお会いできるのを楽しみにしています。
2014年11月3日 22:24
今日は仕事でした( ̄0 ̄;)

行きたかった~

飛さんのセリカも一緒に展示(笑)
コメントへの返答
2014年11月4日 21:16
私も午前中は出水麓祭りに参加していましたので,最後にちょこっと見れただけでした。

エントリーするためには,もう少し,きれいに磨きたいです。
2014年11月3日 22:26
こんばんは。

鹿55ナンバーはかなりレアなナンバーですね。個人的に当時ナンバーが付いた旧車は好感を持てます。
コメントへの返答
2014年11月4日 21:18
ですよね。

一時期,車検が1年おきになったときに,一時抹消された方が多かったと聞きます。

ここを生き残った車ってほんとにすごいですよね。
2014年11月3日 22:27
次回は時間が合えば、行ってみたいイベントですね(^.^)
来年は4月29日に三角のオールドカーフェスティバルに参加してみようと思っております。
コメントへの返答
2014年11月4日 21:19
新年度に入ると何とか落ち着いてきそうですので,ゴールデンウイークには,私も行けそうです。

ここからだと,フェリーで行けそうです。
2014年11月3日 22:27
お疲れ様です
一般駐車場で参加でしたか~
カメラの嵐に会いませんでしたか(笑)

ダルマさんの隣はXXですかね?
コメントへの返答
2014年11月4日 21:23
帰ろうとして乗り込みましたら,数名に話しかけられました~!

懐かしんでくださいました。

XXが3台ほど参加していました。
南さつま市の知り合いは,GTR ku-peさんと同じ60型のセリカクーペを所有されています。

やっぱりセリカ乗りの方はいい方です。
2014年11月4日 6:32
RX-7のボデーカラーがなかなか渋くって、でもかなり輝いてますね!
マジョーラカラー!?

これならエントリーしても良かったんじゃないでしょうか???
オリジナル度の高い個体は…やはりみなさん喜びますからね。

13インチの姿は、これが見納め…。
コメントへの返答
2014年11月4日 21:27
そうなんです。
このRX-7は,光の具合でいろいろ色が変わります。ちょっと前に流行したような色です。

私と同じ団地の方なので,以前はたまーに乗っているのを見かけましたが,久しぶりに見せていただきました。

13インチは,これが最後でした。
今日,交換して,近所のビッグバンパーの方にお嫁に行きました。
2014年11月4日 6:43
意外と一般駐車場に穴が(^^)/
飛~さんのLBも(^-^)v
コメントへの返答
2014年11月4日 21:31
一般駐車場にいろいろな車がいました。

今回は,エントリーしませんでしたが,次回は参加したですね。
2014年11月4日 7:19
おはようございます!

白のスプリンター!
いいですね~
特にエンジンがツインカムじゃなく
ツインキャブというのが
希少ですばらしいです!
コメントへの返答
2014年11月4日 21:40
このスプリンターに乗ってらっしゃる方も、あっさりとしたとってもいい方でした。

型式が、45型ということも初めて知りました。

また、お会いできそうです。
2014年11月4日 8:36
こんにちは<(_ _)>

一般でなく普通にエントリーすれば注目度は高かったのではないでしょうかね(^-^)

鹿ナンバーのギャランはかなり珍しいかも…。

コメントへの返答
2014年11月4日 21:44
オールドカーフェスタでは、日産系が勢いありますね。

爆音、シャコタンもいて、ちょっとついていけないところがあったのも、正直なところです。

ギャランは、素晴らしかったです。*\(^o^)/*
2014年11月4日 8:42
ギャラリーだったのですね!

車のジャンルの幅広さでは負けてないようなイベントですね。
コメントへの返答
2014年11月4日 21:49
車のジャンルは、ほんと多彩でした。

バイクも、相当たくさん集まります。

トヨタ車も、幅広い車種が集まってました。カムリは、なかなか現れないので、激レアだと思います。
2014年11月4日 19:01
こんばんは^^

レアな車が見え隠れしていますね^^

行って見たいですがまだまだ自由がありません(泣)
コメントへの返答
2014年11月4日 21:52
ですよね。
撮影したのは、一般的なものですが、よく知らない車もたくさんいたと思います。
2014年11月4日 19:38
こういったイベントは、ギャラリー駐車場も見逃せませんよね(*^ω^*)
コメントへの返答
2014年11月4日 21:53
そうです。
私が駐車した場所にも、ケンメリやSVXがいました。

こちらも見逃せません。
2014年11月5日 7:56
昔スプリンタ1600SR乗ってました(≧∇≦)
TE45は1400cc
TE47にも1600ツインカムGT以外に、OHVツインキャブSRありましたOHVは低速からトルクあり乗りやすかった。
コメントへの返答
2014年11月5日 13:56
はじめまして!

この方のスプリンターは1400でした。

私は70型から乗りはじめましたが、スプリンターは、懐かしい車でした。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation