• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

ハロゲンライト交換

ハロゲンライト交換 ヘッドライトをHIDに交換したいのですが,懐にも余裕がないので,せめてハロゲン球を交換しました。

今回交換する球は,これです。外側がH4,内側がH1です。





今回は,中のバッテリーやエアクリを外すのが面倒だったので,前のリングを外して,前から交換しました。
ライトが無くなると何か廃車みたいです。



このあと,ハロゲン球をつけ,点灯しましたら,なんと球が消え,おまけにエンジンもかからなくなっちゃいました。

内側の付け方がいい加減だったので少しショート気味?
バッテリー下のヒューズも2個切れており,どうしようと思ったところで,昼休みが終了!
10分で終わろうと思ったことが,考えられない自体に(大汗)

結局,バッテリーにつないである導線が切れており,それをつなぎなおしたら無事点灯(万歳)

交換前のロー(外側)



交換後のロー(外側)



交換前のハイ(内側と外側)



交換後のハイ(内側と外側)



交換後の画像は,若干白く写ってますが,色は,白色とはまだいえません。

H4は+90と詠われていましたが,明るくなったのかは,若干不安が残りました。

光軸が相当曲がっているような気がします。
私がヘッドライトのリングを外すのを間違い,光軸調整のねじをぐるぐるやっちゃったからです(汗)

次の車検まで,自分でどうにかなおします(いいのかなあ?)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/11 23:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

少し雨
chishiruさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年11月12日 5:37
夜走り
対向車から
パシング無ければ
光軸は大丈夫でしょう~^^;
コメントへの返答
2014年11月12日 13:56
カプチーノもそうでしたが、車体の低い車はSUVなどからするとライトが上から照らされるので厳しいですよね。
ついつい上を向けてしまいます。内側と外側の向きをしっかりしたいです。

コーナーランプがもう少し明るいと、曲がるときに楽になります。
2014年11月12日 7:49
写真では相当明るく見えますが
次はやはりHIDでしょうか?

LEDは、まだちょっと役不足のようです^^;
コメントへの返答
2014年11月12日 14:14
MP44さんのLED球が非常に気になってたところですが、ショック交換もありそうですし、今回は、これで我慢でした。
マウントもついでに交換した方がいいですよね。
2014年11月12日 12:45
このH4バルブはHi Loで色が変わるタイプですか?

良いですね~

でも車検の時はご注意下さい・・・・・
コメントへの返答
2014年11月12日 14:17
えっ!
色が変わるタイプもあるんですか?

私のセリカは4光式なので、H4はローでしか使用しません。
プレミオのと替えてみようかなあ(^_^;)
2014年11月12日 17:27
おじゃまします。
本当に写真で見るとかなり明るくなっていますね。
そういうのを見ると交換も、ちょっといいかな、と思いますね。
ウチのはいまだにシールドビームです。
出来るだけ、当時のまま、をキープしていきたいです。
コメントへの返答
2014年11月12日 22:58
写真撮影の状態できれいに見えますが、あんまり変わらないような気がします。

シールドビームも、この前、知り合いからいただきましたから、付けてみたいなあと思ってます。

シールドビームを味わってもみたいです。
2014年11月12日 19:28
ハロゲンランプ用リレーを使用しなくても異常点灯しなかったですか。

北米仕様の白熱灯をハロゲンランプに交換する場合にはリレーを使用しないと異常点灯しました。
コメントへの返答
2014年11月12日 23:06
車の購入時には、ハロゲンランプがついてました。
すでにリレーを使ってあるのかもしれません。昨日切れたヒューズもリレーの一部かもしれませんね。

ハロゲンは、シビエだったんですが、反射のメッキがはげてたので交換しました。でも予算の関係で、コイトになっちゃいました。
2014年11月13日 0:01
かなりの照度アップと見ましたが…実際はいかがでしょうか?
でも電球を交換するだけで、結構変わりますからね、夜道を走るのがきっと楽しくなっちゃいますよ!

まぁ、少しずつ手を入れてあげてくださいませ!!!
コメントへの返答
2014年11月13日 0:13
なかなか失敗続きでうまくいかないです〜!
でも、夜道を走るのが楽しくなりました。

修復もぼちぼちやらないと、そろそろ限界です。(≧∇≦)

それから、明日から鹿児島市で会合ですが、例の怖い場所10時ごろ、通過しました。携帯カメラ構えてましたが、何も現れませんでした。(残念)でも、ルームミラーは絶対見れませんでした(滝汗)
2014年11月13日 0:44
LowビームはHiビームにしたときにHi側のフィランメントに切り替わります。
レフトハンダーさんがおっしゃるのはこの時にLowとHiが同時点灯する車種があります。
同時点灯は明るいですがバルブに無理がかかります。

それを防止する同時点灯防止キットがCIBIEから出ていました。
セリカン場合同時点灯はしなかったと思いますけど。

随分明るくなったようですね。
ブルー系のバルブを使うと白っぽくなって明るくなりますね。
度を越いたブルーだどかえって見づらくなりますが、

シールドビームは・・・あまりお勧めしません(笑)
昼間だけ運転する雰囲気重視ならいいですけど、ハロゲンの明るさをを知ったら戻れませんよ(笑)

しかしCIBIEの反射鏡が剥がれるのは初めて聞きました。
私の持ってるのなんか34年くらい使ってますけど、剥げる気配すらないですよ。
剥げちゃったCIBIEは凸面?それともフラットレンズですか?
凸面で不要だったら私欲しいです。




コメントへの返答
2014年11月13日 8:51
おはようございます*\(^o^)/*

私のセリカは、ハイにすると、内側も外側も両方つきます。
ちょっとまずいですかね。それで、今まで、夜ライトをハイにすると、メーターがわずかに暗くなったりしたのかもしれませんね。今,メーターをLEDに替えたら、変化がなくなりました。
いずれにしても、かなり負荷がかかってるのですね。

リレーキットもないので、しばらくこのままで行くかもしれませんがどうでしょうか?一応、昨年の車検は通ってます。

シビエのライトですが、昨年の8月友人宅で替えたのですが、どうやら持って帰ってるようなことを今、知り合いが言ってます。
丸く出っ張ってなかったので、フラットレンズだったとおもいます。
2013年8月7日の「セリカ、一新」のタイトルで画像も載せていますので、確認ください。
私も、泣く泣くシビエを交換したところです。
今は、レンズきれいに拭いて、ハロゲン球を明るいやつに変えると、変わらなかったかなあって、思ってます。

必要でしたら、連絡ください。探してみます。
2014年11月14日 0:21
えっと補足です。

4灯ヘッドライトの場合、外側2灯はH4のダブルフィラメント。
内側2灯はH1のシングルフィラメントです。

点灯状態はロービームで外側2灯のロービーム側フィラメントが点灯。
ハイビームの時は外側2灯のハイビームフィラメントと内側2灯の
4灯が点灯しますから、飛~さんのは正常です。

電力はハイビームにすると60W×2、55W×2で230Wを消費しますから
オルタに負担がかかり、他のランプが暗くなりますね。
でも充電には問題ないはずで、これでバッテリーが上がることはないです。

もちろんアイドリングのまま長時間点灯させたら充電が追いつきませんけど。
コメントへの返答
2014年11月14日 8:48
そのような仕組みになってるんですね。
安心しました。(^o^)/

H4が切り替わるんですね。今まで気をつけて見たことがないので、確かめて見ます。
面白いですね。

負荷がかからないようにしたいですが、LED球には、まだ交換する気に成らないところです。
HIDもいいなあって思いますが、これ以上、お小遣いを使うと忘年会に行けなくなります(≧∇≦)

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation