• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

86に遭遇!

86に遭遇! この頃、近くで旧車をみなくなっていましたが、久しぶりに86レビンをみました。

話をしようと、すぐに追っかけて、信号で追いつきましたが、私が乗ってた車がセリカで無かったですし、ちょっと強面の方で、話すのやめました(≧∇≦)



綺麗な車でした。
鹿児島では、このツードアノッチバッククーペをよく見るような気がします。

ナンバーが、60-86。昭和60年の86なんでしょうか?
確か指定ナンバーで無いような気がしましたので、順番待ってとったのでしょうか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/27 00:39:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

当選!
SONIC33さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2014年12月27日 3:34
冬場はめっきり減りましたが
ミニやユーノスは元気に見かけます
旧車とすれ違う時には、さりげなく
車内から手を挙げる事にしています
バスの運転手さんがやっているあれですね♫
コメントへの返答
2014年12月27日 20:56
こんばんは!

ですね。まずは、手を上げて相手の様子をみないといけませんね。

合図の仕方を練習しないとい*\(^o^)/*
2014年12月27日 5:28
こちらでも走ってる旧車は滅多にみられないので、ハイドラ起動してせめて、みんカラユーザーとハイタッチ出来るだろうと思っていましたがこれまた滅多にでく合わせません?(*^^*);
コメントへの返答
2014年12月27日 21:04
そちらでも、やっぱり出会われないんですね。

みなさん、いっぱいブログの仲間がいらっしゃるので、そちらには、旧車も多いものと思ってました。

たまに、見かけない車をみると嬉しいですね。
2014年12月27日 6:08
覗いたら強面で、焦って目をそらせた…っていう光景が目に浮かびますよ(笑)

いえいえ、きっとあちらの方も待っていたかも…ってわけないかな? やはりナンパはセリカに乗ってる時に限りますよ!!!

次回は是非セリカで。
コメントへの返答
2014年12月27日 21:13
ピンポーン!

まず画像にある斜め後ろに止まり、パチリ!
その後、少ーしずつ追い越して、チラ見しましたが、ニコリともしない顔を見た途端、2度と振り返れませんでした(汗)

この前は、量販店AZで、185GT-Rにのったおばちゃまに、声をかけましら、完全に嫌がられました(滝汗)もう笑うしかありません〜!
最近、不発に終わることが多いです(≧∇≦)
2014年12月27日 7:37
お早うございます♪

一時期は若者が乗り回していた86。
でも、今はオヤジ達オーナ-の比率が高くなったような。
いつまでも大事に乗って欲しいですね。
強面の方でもお話すると優しいものですよ。
次回はセリカでチャレンジですね。
コメントへの返答
2014年12月27日 21:18
こんばんは!

Wikipediaで86レビントレノをみましたら、人気者だけに残存数は多いみたいですが、やっぱり、そうとういじられた車ばかりみたいですね。

いい車なので、いい状態でいつまでも残って欲しいですね。
2014年12月27日 7:59
走行中の車を追い掛けてお話するなんて私には.....

ついつい盗撮するのが関の山です(笑)
コメントへの返答
2014年12月27日 21:23
たまーに、旧車にあいますが、同じ方向で、すぐ後ろに着くことは、珍しいです。

初めてでした。
お話をしようと思いましたが、勇気がありませんでした(^_^;)
2014年12月27日 8:11
当地でもセリカ以上に旧86は
見かけますが、やはり同年代
くらいが多いようなw
・・・昔、若者だった・・・

路上ナンパは、ちょっと勇気要りますよね^^;

コメントへの返答
2014年12月27日 21:29
以前、コンビニで赤い86レビンに出会い、持ち主と話ができました。
年式相応の程度でしたが、新車からの所有ということで愛着を熱く語られました。
同年代が増えてますよね。
2014年12月27日 9:14
おはようございます(^-^)。
関西でもノッチバックはあまり見掛けませんねぇ~(^^)d。
いやぁ~、キレイな個体ですねぇ~(^.^)。
ナンバーも絶妙です!!。
コメントへの返答
2014年12月27日 21:31
こんばんは!

以前は、ノッチバックが結構いましたが、最近は、ハッチバックをよく見かけますね。
自分のセリカもナンバー、変えたいです。
2014年12月27日 10:45
おはようございます。

ハチロクの2ドアクーペはあまり見掛けないのでレアですね。路上で遭遇すると追い掛けて声を掛けたくなる気持ち、分かりますよ。
コメントへの返答
2014年12月27日 21:37
こんばんは!

71から乗り換えるとき、86が一番の候補でしたので、86レビトレには、思い入れが強いです。
仲間を増やしたいです*\(^o^)/*
2014年12月27日 14:15
同じ車や、せめてセリカに乗っている時だったらね~

普通に声かけるってのは、けっこうお互いに難しくって気恥ずかしいものですよね。
コメントへの返答
2014年12月27日 21:52
そうなんですよ。
しかも乗ってた車がセリカでなく、プレミオでしたので、なおさら声かけにくかったです。

そういえば、この前、同じ場所で私が警察の検問に合いました。助手席側から、窓開けろって言われましたが、パワーウインドウで無いので開けられませんよね。
不思議に思われて、「息を吹きかけてください」なんて言われますから、何か検知器を出すのかと思ったら、警察官の顔がぬっと運転席窓から出てきました(笑)
はー!と吹きかけましたが、複雑〜(^_^;)

2014年12月27日 21:09
トレノでないので豆腐屋さんの名前ないですよねf(^_^;
ナンバー素晴らしい(^^)/
次回は是非LBでレポートをm(__)m
コメントへの返答
2014年12月27日 21:56
豆腐屋さんのトレノ、いいですよね。
みん友さんが、所有してらっしゃいますよね。

この車、ステンマフラーが良かったです。

次は、リフトバックに巡り会いたいです。
2014年12月27日 21:32
自分もハチロクじゃ無い時に見る確率高いです(^^;

501ですが希望ナンバーの可能性はありますね。
コメントへの返答
2014年12月27日 22:00
こんばんは〜!

お互い旧車同士でしたら話やすいですけど、ほんとなかなか遭いませんよね。

やっぱり、希望ナンバーのような気がしますね。
2014年12月28日 18:24
こんばんは^^

古い車と遭遇すると興奮しますね^^

奇麗な車なので大事にしているのが分かります^^
コメントへの返答
2014年12月28日 18:51
仲間がいたような気がして,ワクワクします!

それぞれの思い出乗っていらっしゃるんだろうなあって思いますが,その車やその方の歴史を聞くのも楽しいです。
2015年1月25日 20:49
初めまして。
東京ではAE86、ときどき見かけます。
TA22の年代の車は見掛けなくなりましたが、毎朝の通勤駅の近くで、橙色のTE27トレノを見掛けます。維持するのがたいへんだろうなあ、って他人事ながら思って、いつも見ています。
コメントへの返答
2015年1月26日 7:50
はじめまして!

こちらでは、イベントなどがない限り、AE86も、だんだん見かけなくなりました。
初代セリカは、知り合いの車以外は、まったくみないですね。

皆さんから珍しがられます。(笑)

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation