• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

シールドビームリングの交換!

シールドビームリングの交換! 先週の土曜日,シールドビームリングを交換してました~!

リングのビスも外れて,ヘッドライトがずれています。
ところどころ錆びて,リングの役目も果たしていません。良くこれで走ってたなあと,思います。



今回取り付けたシールドビームリングです。



4カ所とも同じような状態なので,4個取付ました。
みん友さんに紹介いただき,ほんとに助かりました。ありがとうございます。

まず,左から順番に外しました。



スクリューが,さび付いて取れなくなっていたり,リングが留め具のところで壊れていたりと散々でした。



錆び付いて,外れないのは,何かもらったスプレー液を吹きかけて,必死で回し,やっと取れました。



この後は,新しいのを購入していたので,すべて新しいスクリューに交換です。





この後,リングを取り付けて,少し回すと,しっかりとしめられます。これまで,リングが曲がっていたので,ここがしっかり取り付けられずにいましたが,新しいのはしっかり合います。
ドライバーで,しっかり固定しておしまいです。



全てきれいに取りつけられました。これで,安心です。



もうリングをむやみに外したりしないようにしたいです。

取り外したリングをみると,3つはすでに使い物にならなくなっていました。
今回交換できて良かったです。



ヘッドライト枠を取り付けておしまいです。



ちょっとスクリューを大きくしないとだめになっていました。これでいいのかなあ?

ヘッドライト光軸調整がうまくできないのがありましたが,バネがだめになっているのかもしれませんね。ネジだけで無く,バネにちょっと力を加えてを動かして調整しないといけないようです。



最後に,余計でしたが,長男からチョッパーをもらったので紹介です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/29 22:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年1月29日 22:52
こういう所が新しくなると

車が締まりますね

特に光物だと小物でも目立ちますから
コメントへの返答
2015年1月30日 13:25
切りっとなってきました。
やはり、細かなところを綺麗にすることは大切ですね。

見えない部分をしっかりしていきたいです。
2015年1月30日 5:51
お疲れさまでした
ばねで思い出したんですが
以前ワイパーの中にあるばねが切れて
窓ふきのあげ起こしに張りがなくなりました
ここにも40年物が、、でした。
コメントへの返答
2015年1月30日 13:28
バネは、共販で出るといいですが、何とかごまかしながら、調整したいです。

バネが付けてある部分がもげたら、またたいへんですから😞💦
2015年1月30日 6:44
おはようございます(^-^)。
作業お疲れ様でしたm(__)m。
これで、お目目パッチリっ♪、スッキリですねぇ~(^.^)。
コメントへの返答
2015年1月30日 13:30
目の回りもキリッと締まって最高です。

ハロゲン球も替えたので、今が一番いい状態だと思います。
2015年1月30日 6:56
良いですね~
この積み重ねが旧車を永く乗る秘訣ですね。
コメントへの返答
2015年1月30日 13:32
ありがとうございます。

地道に、できるところから新しくしていきたいです。

目立たない部分がしっかりしている車にしたいです。
2015年1月30日 7:16
チョッパーですね(*^^*)
スプリングも交換したいですねf(^_^;
コメントへの返答
2015年1月30日 13:34
チョッパー、いいおじさんがアホみたいですが、遊びです~(((^_^;)

スプリングも部品探します。
2015年1月30日 7:39
そ~ゆ~部品!!
メッキとかステンレスのピッカピカは
新調すると、見違えて良くなりますね!

コメントへの返答
2015年1月30日 13:39
今までは、あんまり気にしていなかったんですが、大切ですよね。

この辺の部品交換でも、いい道具は違うなあって感じてます。
ドライバー1本にしても違いがわかります。
不器用なのもあるんですが、安物のドライバーなどで、ねじ山などを潰してますから(*ToT)
2015年1月30日 7:52
さりげないポイントは、車が映えますね!

車も喜んでくれますね。
コメントへの返答
2015年1月30日 13:41
お目々がキリリっとなったようん気がします。

ライトまで光って見えます。
2015年1月30日 12:11
おぉ〜

自分のも外れてる所があるので新品でるのは嬉しいですね^ - ^
コメントへの返答
2015年1月30日 13:46
私のは、もうライトまでずれてて、今考えるとこれでよく走ってたなあと思ってます。

ヘッドライトが飛び出すことはないと思いましたが、良かったです。

目指すは、東海セリカdayです。
山口にも遊びにいきたいです~✨
2015年1月30日 23:36
レンズがCIBIEとかマーシャルの外国製だと
ピタッと収まらないんですが、KOITOやIKIの
国産ならシッカリ取り付けできるので安心です♪

ボクも20年以上前に交換したきりだったんで
飛~さんのを見て4個、買っときました(^^)
コメントへの返答
2015年1月30日 23:44
こんばんは!
いつも大変お世話になります(^o^)/

ほんとにビシッと固定され、安心して走れるようになりました。
しかもピカピカで気持ちがいいです。
これからも、しっかり磨きたいです。
ほんとにありがとうございました。
2015年1月31日 1:35
無事に交換できて良かったですね!

光軸は土台の動きが悪くなっているので、レンズを押しながらネジを回さないとダメかもしれないです!

わたしは叩きながら調整しないと金具が外れてしまいます(汗)
コメントへの返答
2015年1月31日 9:29
そうなんです。
ネジでレンズが動かない箇所があります。
知り合いも、何かでとんとんと叩きながら、動かすようにしたら良いようなことを言ってました。
叩く勇気がないので押しながらしてみます。
ありがとうございます。
2015年1月31日 8:41
お早うございます♪

新品は気持ちよいでしょう~。
コメントへの返答
2015年1月31日 9:31
新品はいいですね。
光っててカッコいいし安心です。

また錆びないように、気を付けたいです。
2015年1月31日 21:30
こんばんは。
シールドビームのリング補修ってシブい箇所ですよね。
それにしても、手の込んだ造りが感じられて、やっぱりセリカは名車ですね。
コメントへの返答
2015年1月31日 23:17
ライトが,ぶらぶらしていたに乗っていたかと思うと,ぞっとしました。

いつからこんな状態だったんでしょうね。

また,高速飛ばして,いろいろ行けます。

車を修理していくと,物作りに対するいろんな考えが見えてきておもしろいですよね。
2015年2月2日 1:49
SAE標準が付けられる車は、明るくていいですね。
自分の車は異形2灯なのでSAE標準の4灯に改造することを考えたことがあるのですが、周囲から散々止めろと言われて断念しました、まあ作業が大変ってことが一番の理由でしたが。

そこそこ古い車は、正面からみたときの眺めが変わると車の印象が変わっちゃいますもんね。
コメントへの返答
2015年2月2日 13:18
ですよね。やはり、すすけていると草ヒロに見られますから、ここはシャキッとさせたいですね。
ヘッドライトを変えた時も雰囲気が変わりました。

JI1Vさんは、86ですか?
あのままで、十分かっこいいと思います。
2021年5月10日 0:44
はじめまして。少し前の記事ですが、我が車もかろうじてついているところがあるので、そろそろ交換かと思っています。
このリテーニングリングのいい入手先を探し中です。
4灯式ならメーカー関係なくつけられそうですが、各社ごとにネジの位置とか異なるのでしょうかね。何とか手に入れて、近いうちに作業してみたいと思います。
コメントへの返答
2021年5月10日 11:23
こんにちは。
旧車の維持には苦労しますよね。
このリングについては、幸い共販から入手できました。あとスクリューとスプリングも同時に共販から入手しています。
現在、在庫があるかは確認していません。
おっしゃるように、ヘッドライトは、4灯式は、ほぼ同径とは聞いていますから、輪はあうと思います。取り付けが位地が合えば使えると思いますが確認できずにすみません。
少し形状をしらべてみましょうか。
2021年5月10日 19:04
親切なお返事、ありがとうございます。
日産もまだメーカーが出してたかもしれませんので、部品販売に行ってみます。
完全製造廃止の時は、トヨタ部品に行ってみますね。
コメントへの返答
2021年5月12日 21:45
こんばんは
日産は、トヨタより旧車への理解がありそうですから、見つかるような気をがします。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation