• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

セリカLBのリアルーバー制作に!

以前,セリカのリアルーバーをヤ○オクで落札したんですが,サイズがちょっと??と言うこととや,やはり今後のことを考えると開閉式がどうしても欲しいと持っていたんです。

そこに朗報が・・・・・・!

何と,THserviceさんが,制作を考えているということで,いつ取りかかられるかずーっと待ってたんですが,製作が決定したみたいです。

「セリカLB用リアルーバーを作ってみる企画 (15.11.21)」ということで日記に書いていらっしゃいました。そこで,さっそく問い合わせをしましたところ,もう金型ができていると言うこと,気に入っちゃいましたので,予約しました。

下記,URLで検索できると思います。

興味あられる方は一緒に付けましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/22 19:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

雨の海
F355Jさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 20:32
あると・・・

カッコいいんですよね~

直射日光当たらないので良いんですよね!
コメントへの返答
2015年11月22日 21:40
是非とも欲しい品物なのですよね。

私たちの年代では,あこがれのパーツでしたから・・・・・!

そうです
私のセリカのシートは,RA28でもらい後期用で,RA35と同様布シートなので,直射日光は,リアシートバックの保護のためにも欲しいんです。
2015年11月22日 20:45
えっ・・・(滝汗)
あのルーバーは、サイズが合わなかったんですかっ???

いやぁ、私がつけてたのと同じ寸法だったと思ってたんですけど・・・違っていたとしたら、それは申し訳ありませんでした(汗) でも、不思議です。。。
個体差??? 気になりますよ。

対してこのお話。
実現に向けて動いていたんですね、良かった良かった。
THさんなら・・・間違いないでしょう!!!

追伸)来週にプレゼント発送しますから、おたのしみにっ。

コメントへの返答
2015年11月22日 21:47
実を言いますと,わずかにあわずに装着を諦めてたんです。で,知り合いの鉄工所の所長さんに少し延ばしてもらおうとも考えましたが,THさんの噂を聞き,オクで手放しちゃいました。なので,損害もあまりありませんでした~!
よく分からないんですが,GTO当たりのかもしれないなあって思ったりもしました。

THさんのお話もあったわけですが,でかバンさんも開閉式に替えられたってことで,即決断でした。
いつもまねしてごめんなさい!(汗)

来週が楽しみです~!
2015年11月22日 21:04
なかなかのお値段でしたね(^^;

まぁ、型からで、あれだと安いでしょうが(。>д<)

カリーナには、採算的に、絶対作らないでしょうね(笑)
コメントへの返答
2015年11月22日 21:51
そうなんです。

この前のドア上のウェザーストリップの時にボケーッとしてまして,買いそびれてしまいました。

今回は,これ以上値上がりしないように,たくさんの方に購入してもらいたいのも本音です。
THさんには,いろいろお世話になってますので,たくさん売れて欲しいです。

セリカでも,相当製作に金額がかかってそうですので,カリーナの所有者数を考えるとそもっとお値段がはると思いますね。

toyomaruさんも,そろそろまた,セリカにしませんか~!
2015年11月22日 21:06
リアルーバーいいですね〜
掃除しやすいように開閉可ってのが(^ω^)

リアルに見たことないんですが、日除け効果は如何なものでしょうか?
(昔はラメ入りマジックカーテンなんてのもあったようですが)
コメントへの返答
2015年11月22日 21:55
初代は,ムスタングと同様なスタイルですので,これがよく似合うんですよ~!
って思ってるのは,私だけかもしれませんが(笑)

日よけ効果や,中のものを覗かれない効果など,あると思いますが,一番はカッコです(笑)
ちょい悪で,すごみを感じるんですよ~!
たまりませんね!
2015年11月23日 15:36
ルーバーの価格、現代の水準からしたら妥当でしょう。

当時(1973)のカーショップでの販売価格は、18,000円でした。

ウェザーストリップに金具をはめ込むタイプで開閉不可。

A70スープラのルーバーがディーラーオプションで、50,000円前後でしたから。

セリカLBの場合、アメリカのジャンクヤードで探して、外して日本に送って再塗装したら提示価格では、不可能です。
コメントへの返答
2015年11月23日 19:58
制作費に相当な額がかかっているみたいです。
オクでは,高額で出品されているときもありますが,私にとっては,この額が精一杯です。
THさんが,希望を聞いてくださって頑張ってもらいましたので,ぎりぎりで購入できる額にしていただいたようなものでしょうか?
たくさんの方の購入希望があると割安になるかなあって思ってます(笑)

e-bayでの購入をしたことがないので,ちょっと躊躇しますね。
何か安いものからはじめたいですよね。

また,以前トランクマットなどを準備していただいときにいただきました透明なビニルマットもいいですよね。
おかげさまでトランクマットはいつもきれいで,ここだけはみんなに見せることができます。
確かハイブリッドVさんは,新しいお車にもビニルマットを取り寄せられているのではないでしょうか?
私も,ベゼル用が欲しいですが,もうお小遣いがありません(笑)。国内で,似た材料を探して自作に挑戦しようと思っています。
また,セリカのトランクから後部座席まで続いている薄いカットパイルマットも,もう1/4ははげてなくなってます。これは薄いマットでないと後部座席がたためないんですね。これも,欲しいんですが・・・・!
まずは,走りの基本からなので,資金が行き届きません(笑)

いろんな面でご支援いただき,セリカもどこまででも乗って行けそうな雰囲気に仕上がりました。これからも,いろいろ情報教えてください。
2015年11月23日 20:02
こんばんは、なかなかスゴいモノをゲットしましたね、セリカLBやマスタングでついてる車を見たことありますがいざとなるとなかなか見つからないです。


コメントへの返答
2015年11月23日 20:08
リアルーバーが欲しくて,探していましたら,ちょうどTHサービスさんが製作途中と聞いて即購入を決めました。

これでさらに70年代の雰囲気が蘇ります。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation