• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月08日

今日であった車!

今日であった車! 再認識したことは・・・・・・!
私が寝坊助だってことです。

このごろ,皆さんのブログの中で朝発信されるものが多くなったような気がしますが,実は私はその時間帯はまだ熟睡状態か?ばたばたと焦っている状態です。

早起きをしないといけないと思っていたんですが,今日は6時に仕掛けた目覚まし時計が鳴ったのかどうかも気づかず,起きたのは7時~(滝汗)
まあ,15分もあれば職場に着きますから,これでも十分間に合うんです。
それで今日の出勤は8時・・・・・と決め込んで,ゆっくりお家を出ました。

そしたら,かねてみない車を見るんですね。

近づいたら,ターコイズブルー?のカプチチーノ!
カッコイイし,懐かしい~!



ついつい追いかけたくなりましたが,そんなことしておれないので諦めました。
でも,家のすぐ近くから出てきたような気がしました。
散歩で回ってみようッと!

うっとり見ていると,22年ほど前に購入したときのことを思い出しますね。

屋久島から転勤する時の正月に,1年乗り約6000km走ったワンオ-ナー車を購入しました!
税金の証明書で前オーナーは確か愛知県の方だと思いました。
4月までガラス張りの展示室に置いていてもらっていましたが,手元に来た時は浮かれてしまいましたね~!まだ30代半ばになるころでしたから~!

走りも最高でしたね。一人で乗る分には,どんな山道もストレスなしで乗れましたし,やっぱりオープンは最高でした。

嫁もMTのれますのでこれには乗ってました。だからやつはセリカにも乗れるんです。



冬のオープンがまた最高で,シートにボアカバーを掛け,後ろからの巻風をよけることができると,もうへっちゃらでしたね。かえって冬がたのしいでした。



あの頃は,子供も小さかったですので,親子4人乗ったこともありました(笑)
今じゃぜったいつかまりますが,その頃は白バイのおじちゃんも笑ってました。????



よくバードウオッチングにも出かけました。



気に入っていたところと言えば,まずは,リアスポイラー!スズキスポーツ純正でした。
高かったです(汗)



派手でもなく,かっこいいんです。



それから,スズキスポーツのロゴ!
これは以外と安いでした。
また,トノカバーですね。運転席だけは外せたんです。



駐車する時は,全て覆うことができましたが,いたずらが怖くて屋外放置でやったことはありませんでしたね。



あとマフラーはレガリスでしたが,最後まで異常なく使えました。フジツボ最高です。
画像は磨いてないので,汚いですね~!(汗)



内装ですが~!

やっぱり木目調パネル!
これも純正でけっこうなお値段がしました。





シフトノブはMOMOです。
たまに,初期型リロードスターの木製のシフトノブをつけていました。

ナルディのステアリングもお気に入りでしたね。
いつも手に触れている部分って大切ですよね。



このときで,メーター読みでは181,111.1km走ってました。
たぶん,私が,18万キロは走っているような気がします。

ノーマルの内外装から,これら全てをつけていき,自分仕様にしてきたつもりでしたが,別れはつらいでした。
3速から2速にシフトダウンするところがひっかかるようになり,走りがぐっとおもしろくなくなったのも原因でした.
12月のクリスマスのころに次のオーナーさんに渡しましたが,他に悪いところはなかったので,直せば良かったって思ったりしています。

でも,よく調べてみると,セリカが納車されたのは。その年の10月なんです。
2台を維持できなくなっていたのも事実ですね。ナンバー外して持っておくべきでしたね。


そんな,カプチーノですが,20年近くになると家族から,「お父さん年を考えて,似合わないよ」という声が強くなっていきました。
そして,思わぬところから,カプチとのお別れがやってくるんです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/09 01:06:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年9月9日 8:03
カプチーノ!!いい車ですね!
実はSW20買うとき最後まで迷ったんですよ!
なんせ、不思議なことに乗り出し価格が
それほど変わらなかったw
結局SWになってしまいましたが・・・
一度はオーナになりたい1車ですね!

ところで、うちもSWは以前3人乗りでした^^;
コメントへの返答
2016年9月9日 22:22
カプチーノは良い車でしたね~!

ツインカムターボに,ダブルウイッシュボーンのサス,LSDも入れてました。でもLSDがどのように作用しているのかよく分かりませんでした(笑)

背の低い私でも乗り降りは苦労しましたから,飼い主さんには,ちょっと小さいかもしれませんね。
乗ってしまえばタイトな感じはありましたが一体感が味わえました。
SWと乗り出し価格がそれほど変わらなかったらSWの方が良いですよね。
私の場合は税制面で軽の選択しかありませんでした(笑)

SWも3人乗っていらっしゃいましたか~(笑)今では,チャイルドシートがないと減点らしいですね。孫を連れ回すのにも苦労します(汗)
2016年9月9日 9:40
こんにちは<(_ _)>

カプチーノ、良いですねぇ(^◇^)

s660が販売されてるので、近い将来次期型カプチーノも出るのでは?と噂されてますがどうなりますかね(^-^)。

軽の2シーターに4人乗りとは(笑)。

コメントへの返答
2016年9月9日 22:26
こんばんは~!

カプチーノは一人で乗るには最高の車でした。

そう言えば,ホンダはビートの代わりにS660,ダイハツも依然コペンやセロを販売していますよね。
カプチーノの後継者も出して欲しいですね~!

どのように乗っていたのか思い出しません(笑)依然フィットからたくさんの人が出てくるコマーシャルがありましたが,あれと同じ状況ですね。
2016年9月9日 13:12
気持ちとしてよく走れなくなったから売却…良いじゃないですか!

間違っても「お父さん、似合わな~い」って女子供が、言ったとしても…信念を持ってそれをぐっと堪えなきゃ、九州男児の沽券に関わりますからね…ウソです。
やはり家族の意見ほど身に染みるものは有りませんからね(滝汗)

せめてセリカの似合う男だと認めてもらう努力は続けなきゃイケませんね…お互いに(爆)
コメントへの返答
2016年9月9日 22:36
そうなんです。

一番良いところの2速と3速が気持ちよく繋がらなかったんです。
で3速から1速に落として,そこから2速にって繰り返していましたが,イライラしてきていたのも事実です。
多くのカプチーノのミッションでこの状態は現れているようなことをあとで聞きました。改善が必要な箇所だったと思います。

若いころの写真を見たらしっかりと髪がありますから,年取ってから「似合わない」っていわれたとき,「そうか」って自分で思っちゃいましたね。だって,オープンにする時の必需品が,いつしか帽子になってしまって,それが飛ばされないことを祈ってましたから~(滝汗)

セリカは,やはり紳士の車ですからね~!絶対譲れませんね。
応援してくださいね~!
2016年9月9日 16:36
カプチーノ!
1度乗ってみたい車でありますが1度も乗ったことがありません(;^_^A
ビートは1度運転させてもらう機会がありましたが狭すぎて苦しくてやめました( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2016年9月9日 22:49
こんばんは~!

一度は乗ってみても良い車だと思います。
私は,カプチーノのアイドリングやターボ周り,クラッチやパワーフローなど,いじりすぎて良く壊してましたから,スズキの若い兄ちゃんに叱られてまして~,メンテを一度ホンダに替えたことがありました。
そのとき,ビートを借りたことがありましたが,カプチよりアクセルが思い感じがしました。ホンダ車はタコがヒュンヒュン上がる感覚がありましたが,少し違ってがっかりしました。私がのったビートだけがそうだったのかもしれませんね。

カプチーノも狭すぎて乗り降りは至難の業でした。腰痛の時などは絶対無理でした。リクライニングも十分できませんでしたが,私は小さいので,一度乗り込むと良い感じでした。身長が175をこえるとやばいかも~!
2016年9月10日 1:45
峠センスはカプチーノで磨かれたんですね(^^)

素晴らしく早いペースでLBより大排気量のセリスーでも私のテクではついて行くのがやっとでございました(^^ゞ
コメントへの返答
2016年9月11日 23:37
いえいえ,セリスーに迷惑をかけないように必死でしたよ~(汗)

余裕のあるセリスーに憧れますよ。
当時は素晴らしいエンジンでも,やはり時代の進歩には絶対勝てませんよね。

土曜日は,早めに出て,門司港を前日から楽しみたいとも思ってます~!
夜は宜しくお願いします~!

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation