• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

フロントサイドマーカー

フロントサイドマーカー 今日は,フロントサイドマーカーについてです。

先日みん友さんの情報で,欧州用のフロントサイドマーカーもそろそろ欠品が出ているとのことで,共販に問い合わせてみました。

私のセリカは,でかバンさんのセリカに憧れて北米仕様に近づけようと努力しています。
で数年前に,御協力をいただきフロントサイドマーカーを北米仕様に替えました。

最初ついていた純正が,これで~!


北米仕様がこれです。


でっかくてカッコイイです。
これだけ大きいのに,全く加工なしでポン付けできたので嬉しい次第ですし,すぐに純正に戻せ真ます。(今のところは,全く予定にないんですが(笑))

で,欧米仕様がまたまた違う形があるといいうことで,1セット数年前に購入していました。
ちょっとでボッとしていて,北米仕様がお気に入りだったんですが,中央ポールにぶつけて,壊しそうになったために,北米仕様は,棚にしまい,比較的手に入りやすい欧米仕様に交換していました。


これもそろそろ欠品になりそうということで,共販に頼んでいたんですが,やはり右側しか見つからなかったようです。
ディーラーから電話が入り,受け取りに行きました。


製廃が続く部品ですが,すべて割れたらアロンアルファの活躍でしょうか?
悲しいです~!

ショールームに入りますと,なんとそこには,今,一番気になっているC-HRが展示されていました。
さっそく激写です。

フロントは,フィールダーやヴィッツと同じような顔に見えます。
もう少し,違わせても良かったかなあと個人的には感じました。

リア周りや室内は,申し分ないようなスタイルと内装です。
この辺りはさすがTOYOTAですね。






値段は,凄いですよね~!
廉価版のハリアーが購入できそうです。

排気量が,1200CCのターボと,1800CCのハイブリッドということで,差が気になりました。
プリウス用のハイブリッドを使われているようですが,1500ccのヴェゼルとは税制面でハンディがあるような気がします。
燃費は,カタログ値で30km/L超えていますから,C-HRが上回っています。

今となっては,購入は絶対無理ですが,つくりは良いと思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/29 14:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年12月29日 15:03
ヴェゼルの直接のライバルとなるようですね、これ。
私も非常に気になってますよ…買えないけど。

室内は狭くても、デザイン優先で良しとしたのは、若者向けにかなりチカラ入れてる証拠ですからね。。。
となると、燃費よりも値段をお安くしていただきたいんですが…ハリヤー並みなんですか!?
そりゃいけませんっ(泣)
コメントへの返答
2016年12月30日 0:38
絶対ヴェゼルと競合しますよね。
非常に気になっていたところですが,実車を見ることが出来て,さらにその良さに感激でした。
TOYOTAは,造りが違いますね。今回見た車は,たぶん上級車種でしたが,デザインや素材も良いですし,継ぎ目などの隙間や凸凹の程度もTOYOTAの基準の方が上回っているように感じました。

値段は,実際はハリアーよりは落ちますが,実際に購入したい方は,悩むことになるような気がします。
2016年12月29日 20:53
すべて割れても、シリコンで型を作って、アクリル樹脂を流し込んで自作しましょう!
私はそーしてます(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月30日 0:41
自作できるんですか?
凄いです。
現物があるうちに,シリコンで型を作っているのも良いかもしれませんね。
北米製は,製廃なので挑戦してみたいですね。
アクリル樹脂は,たぶん息子が持っているような気がします。
2016年12月30日 7:17
165も北米は真平ですが
国内は、凸てます!!
先日ぶつけたときも・・・
北米用だったのでたすかりましたが
国内用なら絶対割れてましたw
この差が大きいんですよね^^;
コメントへの返答
2016年12月30日 11:36
そうなんですね。
私もこの前自動車道の真ん中のポールにぶつけたときは、コーナーランプは割れましたが、北米用の平べったいサイドマーカーは、無事でした。
こちらは、当てたら割れると思いますが、ストックがあるから、いいかなって感じです(笑)
北米仕様は、オフ会のときだけ使います(笑)

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation