• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月06日

書くことがない(汗) この頃の出来事から!

書くことがない(汗) この頃の出来事から!
良く言われるような「車を洗うと雨が降る」というように,昨日,嫁のミラジーノとヴェゼルを洗いましたら,今朝仕事前には,知り合いからLINEがは入り,この通りです!(涙)



最近,たまに動き出した桜島ですが,今日は強烈に噴火しましたた。
私も,このとき外に出ていたんですが,みるみるうちにモクモクと煙が大きくなるように火山灰が雲の上まで達してしまい,広がりながら,こちらの方に押しよせてきました。
夕方,駐車場に行きますと黒のヴェゼルが,真っ白になっていました(涙)
でも,白い車は,黒っぽい灰色になるんですよね~!
明日は,大雨らしいので,このまま待つことにします。

さて,最近話題がなくって,ブログ書くことがありませんでしたが,撮り溜めていた最近遭遇したり情報が入ったりした車を紹介します!

まずは,これ~!


ミニのバンみたいなヤツですね。


若い頃見た「セーラー服と機関銃」の映画で,中野良子さんが乗っていたような気がします。

次は,大好きなAW11ですかね。
まだまだきれいな車が鹿児島にもいますね。


次は,友人から情報と画像が送られてきたカリーナです。


この後ろからの姿で,縦型のテールランプは,私的には非常に個性的なイメージを受けます。


とってもきれいですよね。

次は,嫁からお菓子を買ってくるように言われ,かねて通らない道を通ったときに遭遇した70スープラです。2.5Lのツインターボのようです。

素直に嫁の言うことも聞いていると良いことありますね。
周り込んで見てみると,かなり腐食が進んでいそうです。

なんとサンルーフもついています!

内装は,それなりでしたが,少し違和感のあるリア周り・・・・・・とよく見ると,リアスポイラーがない???
やっぱり,リアスポイラーが必要な感じを受けました。
隣の庭で作業をされている方がいらしたので,持ち主を聞いてみましたら,息子さんの所有物ということでした。
一応,「いくらかで売ってもらえないだろうか」と話を長引かそうとしましたが,あとは無視されました(涙)

あとは,先日田舎に帰ったときに遭遇したNSXとWILL VSですね。


WILL VSもほとんど見なくなりました。

最後に,今,我が家ではビワがたっくさん実っています。


今年は雨が少なかったので,美味しいらしいです。


確かに美味しかったので,調子こいて,若いつもりでブロック塀を乗り越えて高いところのヤツを取ろうと隣のスモモの木に手をかけましたら,これが枯れていまして~!
もちろん落っこちました(笑)
そのまま後ろのブロック塀に肩が当たり,かなりの激痛がはしりまして・・・・
「おお~,これは骨が折れたか~・・・・・。」と思いましたが・・・・・・私は骨折したことがなくその痛みを知らないんですよね。
「明日から病院で暫く休養が出来るか????」などと,ふとどきな考えが生まれた瞬間,痛みも消えてきまして,恥ずかしながら,かすり傷程度ですみました(笑)

元気に,職場に通っています(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/06 21:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年6月6日 21:28
お怪我がなくて何よりでした(^.^)

MR2はご当地ナンバーでしたらかいもんに来られた方かも〜♪
コメントへの返答
2017年6月7日 20:02
こんばんは~!

幸か不幸か体だけは丈夫なようです(笑)

MR-2は,鹿児島ナンバーですから,きっと開聞に来られていたのかもしれませんね。

見てみたいです。
2017年6月6日 21:32
あらら、落っこちましたか…メチャされないように!
大丈夫でしたかぁ??? あとで痛くなってこなきゃいいんですけどね、お気を付けを。

桜島、また火山灰が厄介なことになりそうですよね。こればかりは経験しなきゃわかりませんけど…(汗)

スープラ、いいですよね。もったいないですよ…。マフラーがめちゃ太いので、きっと何かいじってあるんでしょうけど、これじゃ朽ちるのが早そうです。。。残念っ。
コメントへの返答
2017年6月7日 20:08
つかんだ枝が枯れ木だって思ってもいませんでしたので,酷いめに遭いました!
桜や桃の木って,表面はそのまま残っていて中がスカスカになっているんですね。

桜島はいつ爆発するか分からないので不安です。
今回もセリカを持ってきていなくて良かったです。この杯は厄介者でして,ボディだけでなく,たぶんファンネルをつけていたらエンジン逝っちゃうかもしれません!
と言うわけで,いつまでも,キャブはノーマルのままです(笑)

スープラは,もう時間の問題のような気がします。どこかの業者が買い取って,整備してくれたらまだ生き残る道があるかもしれませんが,このままでしたら,きっと部品取り車になっちゃいそうですね。
2017年6月6日 22:37
おじゃまします。
怪我が大したこと無くて良かったです。
そちらにもまだまだ魅力的なクルマが沢山走ってますね。
逆にそちらの方が生存率が高いのでしょうか?
コメントへの返答
2017年6月7日 20:10
尻もちついてから,肩をぶつけたわけですから,そんなに酷くなかったはずですよね。

鹿児島では,なかなか旧車と遭遇する機会は少ないですよね。
田舎に行くと眠っている車がいそうな気がします。
2017年6月6日 23:19
お疲れ様です(^-^)。
私も日々「書くことがない」との戦いです(笑)🎵。
しかし、公道で初代カリーナと出逢われるとは・・・( ; ゜Д゜)❗。
私は、未だにありません(^o^;)。
コメントへの返答
2017年6月7日 20:13
私は,もうつまらないことでも書かないと忘れ去られるんじゃないかって心配してます(汗)

このカリーナは初代のカリーナなんですね。
この画像は友人から送られてきた物ですので,一度は実物を拝見したいです。
新規の登録のようでした。
2017年6月6日 23:28
おおぅぅっ大けがでなくて何よりでした
桜島の噴火は写真を見ただけで
すごいものですね。普通なんでしょうか??
コメントへの返答
2017年6月7日 20:14
いつまでも若いつもりでいるとダメですね~!
とっさの避け方がにぶくなっているような気がします(笑)

桜島はいつ噴火するのか分からないのが不気味です。
セリカにとっては,非常に条件が悪いですよね。
2017年6月7日 7:36
銀白ツートンのMR2!!
このアングルも綺麗ですね!

飼い主も骨折経験ないので・・・
何度も、これは折れたか~~!!
・・・って思ったことあります^^;
何はともあれ、大事に至らず良かったです。
コメントへの返答
2017年6月7日 20:19
初代のMR-2もいいですよね~!
私が結婚した頃の車で,乗りたい車№1でしたが,家庭を持つとこういう車の購入は全員に反対され,諦めました。
小さくてきびきび走りそうな気がするんです。

骨折の経験は,これからもしたくないですよね。一瞬気を失うか,顔面蒼白になるくらい相当痛いらしいですよね。
怖いです。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation