• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月21日

後ろをしっかり確認して~!

後ろをしっかり確認して~!

昨日は,ちょっと出張帰りに,郵便局での仕事もあり,立ち寄りました。

郵便局ってけっこう駐車場が少ないので,やっと1台分開いていたスペースにバックで滑り込ませました。
小金でも持ち過ぎていると,自制心の乏しい私はどんどん使って無くなるので,ここは手堅くこまめに貯金ってことで,自分の用事もついでに済ませようと考えました。
左には,軽自動車が頭を突っ込む形で止めています。
良くおばちゃまたちがやる駐車の仕方のようですが,どうも私は,出るときにスッと出て行きたいので,いつもバックで止めます。

通帳への記帳もしたかったので,キャッシュカードと通帳を出す僅かな時間,下向きになっていました。
そのとき,車の前方で,ドーンという凄い音がしたんです・・・・・・・!

前を見ますと,今しがたまでいなかったような黒い軽自動車が前に止まっており,隣にいた軽自動車がバックで出たときに,思いっきりぶつけたような形で,完全に当たってますね。
おもわず撮影を!(良いのかなあ?)


おお~やはりやっちゃったのね!
私が駐車したからの数十秒前におきたことですね。
この黒い車は,あとで,すーっと入ってきたんでしょうか?隣のシルバーの軽自動車の方も気づかなかったんでしょうね。
でも,よく見ると,黒い軽自動車が止めてあるところは,しっかりとした障害者用駐車スペースです。

シルバーの軽自動車は,すぐには車を離しませんでしたし,ドライバーの方も降りてきませんでしたので,放心状態だったでしょうか?


で,よーく見ると,運転席ドアを派手につぶしてますし,ドアミラーも哀れにぶら下がっています。


シルバーの車から,想像通り,いい年配のおばちゃまが出てきました。
慌てた郵便職員が,黒の軽自動車の持ち主を連れてきましたが,同世代くらいのおばちゃまでした!(おばちゃま・・・・怖!)
このおばちゃま,元気にしっかりと歩いてましたので,障害者には見えませんが,高齢者ってことでこのスペースに止めたんでしょうね。

私が,用事を済ませて,帰るときにも,まだ2人で話をしていましたが,聞くところによると駐車場での接触等には,警察は関与しないようなんですが,いかがなんでしょう?

次に行った銀行では,他の方とは,少し離して止めました(汗)


ついでに木曜日のこと・・・・!
朝から出張で陸上競技場に行きましたが,途中,以前見かけたようなローレルがいました。当時ナンバーで綺麗にしていました。


すぐ隣の市民文化ホールの駐車場に入れましたら,終日200円で助かります。

なぜか今日は管理人さんから,いつまで駐車するのか聞かれました。
「お昼過ぎには出ます!。他の利用者もそうだと思いますよ」っと答えると,
「助かります。今日は,乃木坂・・・・・・,などコンサートが夜にあるので,ファンの方々が,昼には並んで駐車されるんですよ」ですって!
あと,最近のグループの方があの名称がでましたが,分かりません(ハハハ~,私も,もうすでに,いいおじいさんの領域です。)が,やはり,ファンの方々の熱狂は凄いんですね。
1時頃,駐車場に向かうと「満車」の表示が・・・・・やはり,凄い!

私は,出入り口のすぐとなりにとまていましたが,私が出たら,そこに次の方が駐車していました。
けっこう良い場所だったと思います!
一つ残念だったのは,この隣に,BMWの正規代理店があります。
ここには,BMW以外にも往年のスーパーカーが事業者の方の趣味なんでしょうか?いっぱい集められているんです。しかもたぶん新車同様状態です。
たまにはついでに見に行って撮影してくれば良かったと反省しています。
昼からは,ちょっと気を使う会議が入っていたので,心に余裕がありませんでした。
次に紹介できたらいいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/21 11:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2017年10月21日 11:54
なんと、駐車場での事故!!
嫌な予感する事って、ありますよね^^;
それにしても
郵便局の駐車場って、なんで
どこも、狭くて止めにくいんでしょうねw

コメントへの返答
2017年10月21日 13:06
バックでの駐車場脱出はこわいです。
このシルバーの車は、私の車に当てるんじゃないかと、ちょっと心配してたんですが、他の人の車が、犠牲になりました。
やはり、そちらの郵便局も駐車場が狭いんですね✨
2017年10月21日 13:21
頭から駐車してる車の横には駐車しちゃ絶対にダメですよぉ。
下手に出られると…こちらも巻き添え喰いますもん(汗)
ってことで、面倒でも近くには極力停めないように心がけておりますよ、私。

今回の方は逃げずにいたところがえらいっ!…なんて思えるほど、最近はマナーが低下してますもんね。困ったもんです。。。
コメントへの返答
2017年10月21日 15:21
頭から突っ込んでいる車の横って怖いですよね。
フェンダーかバンパーを擦られてるんじゃないかっていつも、心配します。
私も、できるだけ、隣は避けてますが、けっこう多いですよね。

ほんと、ドライバーがどうされるか気になったところでした(笑)
田舎なので、まだマナーはある程度守られてるんでしょうか?
町中だと当て逃げもされるかもしれませんね。
2017年10月21日 17:30
飛〜さん
お疲れ様です。
おばちゃんに道交法は通用しません、、、
どうします?我々の旧車で行った時
遭遇したら、、、(笑)
警察の方は確か事故確認だけは
しにきますよ。
普通の事故処理確認ですね。(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2017年10月21日 20:36
こんばんはー🎵
ほんと、おばちゃまのわがままかってな振る舞いが招いた事故でしょうね。
頭から車を突っ込むのが悪いんではないんですが、周りに注意が払えなくなってることを認めたくないんでしょうね。
セリカに乗ってるときは、必ず一台空けます😅
事故処理だけは、やってくれるんですね。保険で対応できますね。
2017年10月21日 17:45
アブナイおばちゃんは多いですね(~_~)

与次郎某所の名車の館はスゴイです。
・・・がしかし、全コレクションからすると
1/10以下の台数かもですよ(゜o゜)
学生の頃チャリに乗っていって
見せていただいたことがあります(^_^)
コメントへの返答
2017年10月21日 20:40
危ない車だなあと思って、ドライバーを見たらおばちゃまの時がよくあります(笑)
私の偏見ですかね~✴

ハニーに展示してあるのは、1/10くらいなんですね。
すごいですよね🎵
一度立ち寄りたいですが、なかなか勇気がありません😅
2017年10月21日 22:57
やっぱり頭からの駐車はこわいです
バックのほうがきれいに駐車できるし
面倒でもバックで入れるべきですね
コメントへの返答
2017年10月21日 23:57
頭から突っ込んでいる車の隣に駐車したら,その車が出るときに擦られそうで怖いです。

頭から入れていると,出るときに,後ろもしっかり確認できないときもあり,出るときも気を使うので駐車するときにバックで止めた方がいいですよね。
事故して面倒なことは出来るだけ避けたいですね。
2017年10月22日 9:08
おはようございます。
郵便局の一件、以前義母が同様の事故に遭いまして…
交番で一応聞いてもらったのですが、相手側のドライバーが
バックで交番から出るときも後方確認をせず、バックをするので慌ててお巡りさんが注意をするというアクシデントがありました(怖)
例の輸入車ディーラー、以前は受付に一言いえば見れたようですが、いまは見れないという話も合って自分も行っておりません。赤いディアブロが見えるのでぜひ見てみたいのですが…。しかしこのディーラーのオーナーは高麗橋横にも大きな車庫を持っていてシャッターの中に様々な車があると聞いています。いつか、公開してくれないかと思うこの頃です。
コメントへの返答
2017年10月22日 21:09
こんばんは~!

皆さん怖い思いをされているんですね。車に乗っているときだと怪我も考えられます。
やはりこのような運転をしている人は,つねにどうように確認をしないかたなのですね。
いつかは,このような状況になるような運転なんですよね。
お巡りさんも呆れられたことと思います。

以前は。受付で挨拶をすれば見せていただくことが出来たんですね。
今は,ダメなんですかね。
赤いディアブロはカッコイイですよね。
カウンタックLP500もあるようなことも聞きました。
高麗橋横って,気になります~!
一度で良いので,展示会を開いてもらいたいですよね。
凄いと思います。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation