• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月09日

こんな時は,燃費延びるのかな?

こんな時は,燃費延びるのかな?

今朝目覚めると,良い感じの雨音が・・・・・!
何もない日は,心地よい音なんですが,今日は,違いますね。
セリカを雨に打たせたまま駐車場に置いておいたわけですので・・・・・・(滝汗)
今週になって,2回目なんですが,こんなに雨にさらされたのは久しぶりで慌てました。

慌てても仕方が無いんですが,昼は息子のカメラ購入につきあっておりまして,夕方近くからいろいろと作業しようと思いましたが,雨が止みそうにないし,週間天気予報を見ると,金曜まで曇りと雨のマークです。
なので,実家に持っていくことにしました。


ちょうど燃料計がEに近づいていますから,60kmほど走ったら,残量警告灯が点灯するのではないかという気持ちもあり,走ってみることにしました。

ここまでの走行距離は,259kmですが,アイドリング時間帯も長いので,走っている割には燃料を食っている可能性大です。
でも,一昨日,燃料センダーゲージのフロート部分の曲がりを少し弱めたので不安です。


雨の中を走りました。
ボディとガラス面には,コーティングをしていたので,けっこう雨水が流れます。


実家についたのはもう暗くなってからでした。
雨の中を,道路にまいてあるであろう融雪剤などが付着していることも考えて,ホイールハウスや下回りまでホースが届くところは洗い流しましたが,拭き取るだけのスペースが納屋にはなかったので,拭き取りはいい加減でした。

防錆装置が働いているので,まっ!良いかって,勝手に考えます。(汗)

で,気になっていた燃料警告灯のランプですが,点きません~!


まだ,針がエンプティまで来ていないので,点かなかったのでしょうか?
こんな時は,燃費の良い????セリカちゃんです。
今,327kmしか走っていませんから,もう少し走らないと点かないのかもしれません。
今度の土曜日に持ち越しですが,根気比べのようになってきました。


今回は,ハンドルやオーディオパネルを交換しましたが,カセットの修理と燃料センダーゲージの検査,それからもっとも早く直したいディマースイッチの交換が待っています。早くディマースイッチが修理できて帰ってくることを願っています。
トランク内のスペアタイヤハウスも少し錆びて来ていましたので,やることいっぱいです。



それから~!
A○に行きましたが,やはり体の不自由な方の駐車場に,若者が止めているんですね・・・・・!
私が買い物が終わって,帰って来ましたら,20歳前後の若い3人組が駐車していたホンダ「N BOX」に乗って出ていきました。

車を降りて,「おい待て!」と言おうとした間にさっさと出てき,撮影するのが精一杯でした。

我,故郷にこのような輩がいるというのは残念です。
隣のワンボックスは違うことを祈りたいです。が・・・・・・・,同じですかね(涙)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/09 00:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お願い
どんみみさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2018年1月9日 2:03
貧乏ランプですが、私のMA45は燃料計の針がこの位だと点灯していました。まあ車種が違うので、あくまでも参考程度ですが、針がエンプティより上で完全に点灯していました。
 因みに、点灯前にまず傾斜や加減速により点滅し始める状態が暫く続く筈です。ですので、燃料計がここまで下がっているのならば、例えばスーパーの駐車場のスロープのような急坂を昇降してみると点灯の有無が早期に判ると思います。でかバン様も本件調査中ですよね。早くはっきりするといいですね!
 駐車場のアホは、何処にもいます。困ったものです。カメラ買えて良かったですね。大口径は正解だと思います。
コメントへの返答
2018年1月9日 19:05
やはり、燃料計が、これくらいで点灯してくれた方が安心ですよね。いきなり止まったら怖いですからね。次に動かしたときにランプが点いたら安心ですが点かないときは、また、開けてみたいです。
登り坂ではメーターが上がり、下りでは下がるような気もします。
点滅を始めたらありがたい兆候ですね。
でかバンさんにもいろいろ教えていただき、原因究明をしていきたいです。
カメラ購入に当たってはいろいろ教えていただき、ありがとうございます\(^_^)/
私も、欲しくなりました~✴
2018年1月9日 8:34
私もいまなんとか挑戦してますが、ほぼEラインに重なってても…やはり点灯せず!?
まぁ、目安にはなりますからね…あとでガソリン入れてきますよ、ガス欠が怖いので(汗)

若者…下手に刺激しない方がよいかもしれませんね。複数人そろってると、変に激高するバカ居ますからね。。。
コメントへの返答
2018年1月9日 20:23
やっぱり、私もだんだん怖くなってきました😅
もう少し走ってみたいですが、タンク内にどのくらい入っているのかみてみたいです。あと、燃料センダーを開けてみたくなりました。こうなったら、意地かなあ(笑)
2018年1月9日 9:24
大阪でも雨が続いています、うっとしいですね
車イジリは晴れの日にしたいですよね(*^^*)
コメントへの返答
2018年1月9日 20:26
私のうちは、車庫がないので保管も心配ですし、雨の日の作業もできないのでストレス溜まります😅

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation