• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月03日

遅れを取り戻せ🙋

遅れを取り戻せ🙋
世は、LED時代に来ているような感覚にみまわれている私です。
みんカラモニターでの当選者が相次ぐ中、焦ってましたが、私もついにLED球に替えました。でも、悲しいかな自費です。😢
しかも今回は試しに交換の簡単なヴェゼルでやってみました。
セリカのH4は、少し高いので、ポイント貯めてからです😞😞


今回、購入したものは、評判の高いこれですよ~✌️
2017年製は少し安かったですが、今回は頑張って2018年製です。😄😄


箱の中は、ソケットに繋がった球と六角レンチ、結束バンドのみ!
六角レンチは1本でいいから、安くしてほしい(笑)


朝職場について、昼休み約15分で装着です。

コンピューターが切れると面倒なので、バッテリーは繋いだまま作業です。
カプラー外して。


回して球を取るだけ!
防水用ゴムもないので、楽~✌️

以前、純正仕様からホワイト球に変えていたんでした。(忘れてました😱。認知?~😱)


LED球を差し込んで終わりです🙋


これだけでしたら、10分ですが、LEDの向きを左右にしないといけないみたいで、数回、出し入れして調整しましたので、+5分です(爆)
うーん!
誰でもできる手軽さです‼️


外側2個のプロジェクターランプははじめから、たぶんLEDでし。
この辺りはメーカーのコスト削減策ですかね。

取り付け完了ですね。

昨日の夜です。
before


LO 純正LEDは明るいです。


LO + HI
真ん中の上部が明るくなります。
照射範囲が広くなるような気はしませんね。


after

ホワイトになり、明るくなりました。

遠くを照してみました。

LO
三軒先くらいまで届いてます。


LO + HI
三軒先の道路向かいの壁まで照らしてますが、暗いです。


after

ホワイト色ですね。
実際は、画像より明るくなったように感じます。

カットラインって出てるんでしょうか?心配😆

いちばん変わったところは、ヴェゼルは、LO側はすでにLEDでして、HIにしても明るさを感じませんでしたが、これでHIにしたとき、明るくなり、変化が感じられるようになってきたところですかね~✌️
ブログ一覧
Posted at 2018/10/03 20:11:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

この記事へのコメント

2018年10月3日 20:33
こんばんは。
 あっさりと装着できて、これは楽ですね。実際、写真でも明確に明るさが分かりますね。こういう明るさに慣れてしまうと、いずれセリカも交換しなくては居られなくなる恐れが!!(笑)
 私は、スペイドの車内灯が暗いので、これをLEDに交換しようと考えています。車内の足元がチョット暗いので、足元に照明を追加しようとも思っています。ヘッドライトはHIDなので、今のところそのままで良いかと思っています。色々工夫するのも楽しいですね。
コメントへの返答
2018年10月3日 20:48
こんばんはー🙋
ヴェゼルは、HB3で後ろのカバーがないので、差し込んで回すだけですっごく簡単でした。🙇
HIDは、いちばん明るいみたいですよね。
しばらく使用してみて良かったらセリカにもつけたいです🙋
内装をLEDにするとすごく明るくなりますよね。
私もセリカもヴェゼルもほとんどLEDにしています。地図が読めるようになりました。
足元はブルーでムーディーに、変更ですね✌️✌️✌️✨✨
2018年10月3日 21:21
私の車はいまだにシールドビームとハロゲン
HIDの車すら経験することなくLEDの時代になってしまいました(笑)
コメントへの返答
2018年10月3日 21:50
シールドビームですか✨すごいです‼️
実は私もセリカ用のシールドビームを持ってはいますが、使ったことがないです。
セリカは、シールドビームにされるんでしょうか?
若い頃は、シールドビームからハロゲンに代わるころで、ハロゲン球になったときは、今のHIDなみの感動でした。
でも、自分の車はついにHIDをつけることはなかったです。
2018年10月3日 21:21
普通にロービームはLEDなんですか??それは凄いっ!!ということは…今回はハイビーム用にLEDを入れたってことだとすると…新たに入れたLEDはロービーム用の素子は光らなくても良いってことなんてすかねぇ??
なんかもったいないような???

でも、ここまで明るきゃ…OKでしょう!!!おめでとうございます。
コメントへの返答
2018年10月3日 22:03
そうなんです。
ヴェゼルは、ロービームの2個は、最初っからLEDなんです。ハイビームは、色は3300kくらいの純正でしたら、オレンジっぽくて釣り合いがとれない感じでした。しかもハイビームにしてもほとんど変わらない状況でして、ちょっとあきれていました(笑)
今回,ハイビームもLEDにしたのは、ハイビームらしくした感じです❗

えええ~😱
やっぱりもったいなかったですかね~!
セリカが先だったでしょうか(汗)
車検は、ロービームが問題なんでしょうか?ハイビームのカットラインってあまり、問題視されないんでしょうか❗⁉️よくわからない私は心配です(*_*)
2018年10月3日 22:03
こんばんは。
純正ロービームはLEDでHIを今回LEDにしたのでしょうか?
それならなんかでかバンさんが仰るようにもったいないような気もしますが明るくなって悪いことはないですよね^^
次はセリカ。 当然ハロゲン色ですか?


コメントへの返答
2018年10月3日 22:08
こんばんはー🙋

えええ~!
ハイ側はLEDでなくていいんですか~(汗)
知らなかったです~(涙)
だったらセリカからはじめるんでしたね😭
セリカもロービーム側だけLEDにされるんですか?
恥ずかしい~😱
2018年10月3日 23:27
こんばんは
お恥ずかしい話ですが、最近夜のドライブがどうも見えづらくなってきました。対向車のライトが眩しいときもあれば、暗さを感じてHiにする機会も多くなってきました。それだけにLEd化は私もデミオでやってみたいと思うところです。( ;∀;)
コメントへの返答
2018年10月4日 1:47
こんばんはー🙋
周りの車がまぶしいライトになると辛いですよね。
デミオの着座位地は、いかがでしょうか?私はカプチーノに乗っているときは、スポーツ性を高めるためか着座位地が低く、どうしても周りの車が上からライトを灯す感じになり、まぶしい思いをしてました。
暗いところは、突然人がいたらどうしようかと思いますよね。私も前に車がいないときは常にハイにしてます❗
2018年10月4日 7:14
おはようございます。
LOビームの時の明暗のラインが
こんなにはっきりクッキリ!!
やはり最近のLEDはいろいろ進化
していますね!!
うちはテリオスのみLEDですが・・・
中華w千円wwの品では。
明暗のラインは黄色く見える始末です^^;
コメントへの返答
2018年10月4日 11:48
こんにちはー🙋
ヴェゼルのロービームは、プロジェクターランプにLEDですから、カットラインがすごいです。
それに比べハイビーム側は、すごくチープに見えてました😱
セリカのヘッドライトもLED化にしたいでしが、先立つものがなくなりました😢⤵️⤵️⤵️😢
2018年10月4日 14:55
ローは純正のままですか?
だとしたら純正タイプの方が優れてますね!
私としてはハイの方に魅力感じませんでした。(失礼)
色が白くなっただけのような気がします。
コメントへの返答
2018年10月4日 15:19
全くその通りなんですよ~😱
お金もないのに意味のない無駄遣いをしてしまいました(涙)
といいますか、ヴェゼルのロービームは、純正ですが、すごく明るく秀逸だと思います。普段はこれでハイ側もカバーできるくらい明るいんです。それで純正のハイビームが全く役に立たず、ハイ側を交換したらカットラインの外側も明るくなるんじゃないかなあって思って代えたんですよ~!
黄色も違和感があるし~、白くなっても雨の日が心配ですし~😱
セリカから、はじめるべきでしたでしょうか?
ちょっと後悔です。安オクに「点灯確認済み、1日使用」でだそうかなあ(笑)
2018年10月4日 21:50
車検は平成10年以前の年式はハイビームの照度、10年以降はロービームのカットラインとカットライン周辺の照度、みたいなことになっているようですので大丈夫だと思いますよ。
にしてもロービームが明るいって羨ましいです(^-^;
私も色々やって迷走中?ですが雨の日に見やすい色見のLEDがあればなぁ~、です(^-^;
青いのはキレイなんですが雨の日は見難いのがちょっと厄介です。
コメントへの返答
2018年10月5日 0:40
こんばんは~!
お久しぶりです~!
ヴェゼルは,ロービームのカットラインが出ていたら良いんですね。
安心しました~!
心配で,昼間にホンダに電話しましたら,ハイビームはカットラインは出ないんだそうです。
セリカは,照度があれば大丈夫なんですね!
白色や青色は雨の日が心配ですよね。
今日の夜は天気が悪かったですが,白書だったこともあり,けっこう使えました。
お小遣いがなくなってきましたので,セリカは,安い物になりそうです(汗)

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation