• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

やっちまったなあ!

やっちまったなあ!
やっちまったのは、私ではありません。息子で~す!

知り合いに画像送って補修の値段と期間を聞きましたら、4~5万かな?同じく4~5日預りということでした。

息子は、そこで、私にパッと見わからないくらいで良いからやって来れと言うことで、今日やることにしました。

朝からやるはずでしたが、なかなか帰ってこない😱

染めQがありましたので、練習にシフトノブを再塗装してみました。

まあまあのできでしょうか(笑)。


昼になっても息子は帰ってこずに、代わりにこんな招待状を発見!

おっ!
なにかもらえるのかな?
と思いましたが、世間はそんなに甘くないですよね~😱

葬儀社じゃないですか😱
まだもう少しはご縁になりたくないです‼️


さて、息子が、来たのは、2時です。
がっつり、前と後ろのバンパーを擦ってます‼️

前回よりひどいけどボディ本体でないので、適当に誤魔化します。



て、いいますか?
時間がない‼️


夕方6時には暗くなるので四時間勝負です。

一応、削ってからパテ埋めをやってみました。

が、硬化剤の調整が下手くそで、うまく乗らないし、固まる時間も微妙!

なので、いらいらしちゃいまして、盛り上げるのではなく、削って平滑にしてしまいました😅

まずは、小さくマスキングしてプラサフを吹きます。

フロントはまだまだボコボコですが、パット見わからなければいいんです。(笑)

後ろは水研ぎが、わりと甘くいったのたで大丈夫でしょうか?

前は画像でははっきりしませんが、微妙!
塗装後もこうなるのはわかってはいますが、続行します。


ちょっと広くマスキングして、塗装に入ります。
がここでも痛恨のミス!
脱脂を忘れてまして、やり直し(涙)

脱脂後、ボカシ剤を使い、塗装します。

ソフト99は、上塗り剤がクリアだけですみました。

クリアを何回か吹くうちに、世間はくらくなり、しかたないので終わりにしました。
ボディの洗車をしてないので、ボカシ剤は使いましたが、良くわかりませんでした。

リアはボカシ剤を吹きすぎて垂れるし、明日見るのが怖いです。

来週、磨きでさらに誤魔化せたらいいのですが~😓(*_*)
ブログ一覧
Posted at 2019/11/03 20:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年11月3日 20:53
( ゜▽゜)/コンバンハ
なんか見た目は分からないレベルに
本田フィットですか?
コメントへの返答
2019年11月3日 22:39
こんばんは~!
夜だから気づかないところがあるんですよね。
明日朝、見るの0が怖いです。
フィットですが、今回の塗料は純正色に近いでした。
2019年11月3日 20:57
充分ですよ〜〜車も乗れば
キズも入りますし、
4~5万が一万円くらいで済むなら
良いじゃありませんか〜〜🙄😊😉
セリカなら、、、
即日板金(笑)ですねぇ(笑)
コメントへの返答
2019年11月3日 22:42
夜だからわからないだけなんですよ~!
パテを使っていませんから、でこぼこは残っているし、塗装の境もいい加減ですから、太陽の光にあてた時が怖いです。
来週は磨きに入りたいですが、そこで修正ができたらいいのですが????
セリカは、このくらい当てたくらいでは、たぶん凹まないくらい固いです(笑)
2019年11月3日 21:14
いやぁ素晴らしいリペアですね(^^)。

さすが何とかされますね!
コメントへの返答
2019年11月3日 22:45
今回は、焦らずじっくりと塗装していくつもりだったんですが、最後にボカシ剤の使い方をミスりました。
息子は、また山に乗っていくでしょうから、高いお金をかけてもすぐにダメにしそうです。あんまりきれいじゃないほうが気楽かもしれません(笑)
2019年11月3日 21:17
こんばんは。
パッと見、わかりません\(^^)/
磨けばさらに解らなくなるのではないでしょうか。
コメントへの返答
2019年11月3日 22:47
こんばんは~!
暗いところでは、パッと見では気づかないくらいにはなったんですが、お日様のもとが心配です。
とにかく、洗車しないやつですから、元色がどんなんかわからない状況での塗装でして、きれいに洗ったら違う色になったりしてたらどうましょう!
2019年11月3日 21:35
こんばんは。
 ぱっと見、判りませんね~。
参考になります。
コメントへの返答
2019年11月3日 22:50
こんばんは~!
ものすごくいい加減な作業工程でしたので、絶対真似をされないでくださいね。
息子は、きっとまたこするでしょうからこれくらいでいいのです。
自分の車でしたら、数日欠けてやるところですね。
2019年11月3日 21:59
写真では跡やむらがわかりますが、ぱっと見や少し離れて見るとわからないレベルではないでしょうか。なかなか上手いもんですね。
コメントへの返答
2019年11月3日 22:52
明日の朝、太陽光のもとで見たときにどれくらい目立つかが心配です。
来週は磨きに入りたいですが、その時に目立つようだったら再度考えることにしました。
2019年11月3日 22:34
「分からないように…」
あはは、奥様にばれたら怒られちゃう???

ひやひやですが…グッジョブですよ!
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2019年11月3日 22:55
そうなんです。
今日、暗い中では、誤魔化せまして、及第点をもらえたんですが、明日が心配です。
フロントは、波打ってますし、リアは塗料が垂れておりますので、これからの胡麻化し方法を考えないといけません(滝汗)
2019年11月3日 23:27
結構垂れちゃいましたね・・

タッチペンの方が簡単だったかもですね・・・


東海セリカお疲れさまでした!!
来年は僕も行きたいです!
コメントへの返答
2019年11月4日 11:18
そうなんですよ。
この垂れてるのは、ボカシ剤なんですが、磨きでごまかせるといいのですが、心配です。

来年は、そちらで合流して一緒に走らせましょうか?👍
2019年11月4日 7:06
頼りになるお父さん♪

磨けば大丈夫ですよ
コメントへの返答
2019年11月4日 11:20
おはようございます🙋
磨けば大丈夫ですか。
ホットひと安心です。
しっかり乾燥させてから、ゆっくり磨いていきたいです。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation