• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月16日

給油しました!

給油しました!

最近、鹿児島もまた寒くなりつつありますが、真面目に仕事に行っています😅
セリカでの通勤ですが、駐車場に止めて、久々他車と見比べると、小さい😱。
こんなもんだったっけ⁉️
2000ccやで~!
排気量は一番デカイ(笑)。


三日でガソリンが、メーター読みで1/4になりましたから、給油しました。

約314km,走りまして、約34L入れました。


約9.23km/Lですね。田舎道でのんびりとですが、エアコン入れたり、アップダウンもありますから、まあまあこんなところでしょうか?

帰りにメーターを見たら、上の線にかかるところでした。しばらくたたないと上がってこないです。


帰りは、街中をブラブラしました!

市民病院前から我が母校を通ります。

天文館が近いので、夜に図書館に行くと言って、行かなかったことも………、ちゃんと行ってました(嘘です。)


今朝になって、給油から55kmほど走った頃にメーターより少し上がってきました。私の車は、これで正常です。

次は、たぶん100kmを越えた頃から下がり始めます❗

しかし、しかしですよ。3日で5000円なんて、毎日通勤したら、破産してしまいます。
ブログ一覧
Posted at 2021/02/16 16:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

首都高ドライブ
R_35さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2021年2月16日 17:24
リッター9キロ以上走るなんて羨ましいです。
うちのはだいたい7〜8です。
週末走ってもちょい乗りが多く、信号や渋滞で走ってる時間より止まってる時間の方が長い感じなので仕方ないんですが(~_~;)
燃料計は満タンにするとすぐFの上まで指しますが20キロも走らないうちに下がり始めますσ(^_^;)
コメントへの返答
2021年2月16日 21:57
ほんとはリッター10km以上は走ってほしいんですが、どうあがいてもダメです。
ただ、名古屋までず~っと高速で走ったときには、13km/L超えるくらいの燃費を達成したことがあります。やっぱり条件ですよね。街中ばかりでは、7~8だと思います。自宅でのアイドリングだけで、メーターがどんどん下がりますよね。
燃料計がFの上まで行くんですね。私のセリカは、なかなか上がらくなってしまっています。燃料センダーゲージを弄らないといけないなあって思ってはいますが、怖いです。
2021年2月16日 18:25
燃費、良いんですね…ホント(汗)
3日で5000円は確かに痛いですが、その分楽しめちゃうわけですもん…悲観的なのはカードから引き落とされる時だけですよ!?

しかし最近の軽自動車は、デカいですっ!!! 真四角ですもん…サイズ的には小さいんでしょうが、視覚的には超デカいから不思議ですよ。。。
コメントへの返答
2021年2月16日 22:08
燃費良い方にないるんですよね。やっぱり、でがバンさんの車はスイスイとすっごく軽く走っていたような記憶がありますから、もっと燃費がいいのかなあって思っていましたが、やはり街中では厳しいということでしょうか。
気持ちよく走るには、シフトダウンし、アクセルをガッツリ踏む必要がありますから、燃費悪くなりますよね。最近ヴェゼルと比べて思うんです。セリカには燃費データが表示されないので楽しいんだって。ヴェゼルは燃費データが表示されるのでそれに気持ちが移って、車本来の運転を楽しんだことがないんです。スポーツモードがあるのに使ったことがありません。今度やってみたいです。
そうなんです。お昼休みに郵便局に行って帰りに駐車場をみて、改めて小さく感じるって思いました。
最近の軽自動車は大きく見せるようなデザインなんでしょうか?実際に乗り込んでみますと、軽自動車はセリカよりドアがすぐ横に来るような感じがしますよね。
2021年2月16日 21:04
なんと!先輩ではないですか?
私の頃に屋内プールになりましたよ~。
今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>
コメントへの返答
2021年2月16日 22:12
えええっ!
同じ学校でしたか?けっこうしごかれましたよね。
こちらこそよろしくお願いします。
懐かしいですね。私のころは、まだまだ校舎に囲まれた中にありました。水泳の授業はあんまりなかったような気がします。
2021年2月17日 10:37
こんにちは
最近の軽は豪華ですよね
座って見ると横幅がもう少し
欲しい所で、走りはこんなもんで
いいな~と思います
軽自動車もこの先の選択肢ですね~
コメントへの返答
2021年2月17日 13:05
こんにちは!
軽自動車も、豪華装備や安全装備が充実していて、驚きます。
家内のN-WGNなどは、シートヒーターまでついていて、南国の鹿児島でも至れり尽くせりです。
お値段も、いいお値段がしますよね。
走りも良くなってきてますね🙆
2021年2月17日 18:37
こんばんは。
 リッター9キロって、まあまあ、いいんじゃないですかね~。
うちのスープラよりいいです。
現在のクルマと比べると本当にコンパクトですね。
コメントへの返答
2021年2月18日 15:59
ヴェゼルは、重い体の割には結構燃費が良くって、田舎道を普通に飛ばしてるうちは、リッター20~23くらいは走るんです。これになれちゃったら結構きつく感じてしまっています。
スープラは排気量も大きいですからけっこうガソリン食うんですね。
画像に写すと特に小さく舵ますね。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation