• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

プラスチック部分の白化解消!

プラスチック部分の白化解消!
ヴェゼルも購入後6年経過、セリカも私より少し若いくらいですから、外装のプラスチック部分は、もう白くなってたいへんです。
特にウォッシャーが出る部分や

ドアウェザー部分は、気になるところです。

このままでいくとプラスチックの劣化で、壊れやすくなるのは当然ですよね。少しでも、劣化を抑え、なにより黒味が戻ってくれることを願っていたところです。
これまで、若いころから扱っていた艶浸透剤を使っていましたが、少し時間が経過したら元に戻っていました。
今回は、少しでも長く黒味が続くように、コーティング剤を使用することにしました。

シュアラスターのレジンコーティング!!  ですね。
「色あせたバンパーやフェンダーなどの黒ツヤ復活!」とあります。

容量が、親指くらいしかないので、見たときにちょっと心配しましたが、少量でしっかり効果を表してくれますから、まったく問題ないです。

付属のスポンジに最初だけ3滴落としました。あとは1滴で十分です!
スポンジが、3分割になっていて、細いですので、細かい部分もOkです。

付属のスポンジを使って塗り込む感じです。
液量を、ドバっとつけると塗りやすいですが、べとべとしますから、少量を何度も塗り込むほうがいいような気がします。

そのあと、付属のクロスで吹き上げます。私は、ここでも液を塗り込む感じで拭き上げました。しっかり黒くなってきてくれます。

どのくらいの時間経過で拭き上げるか、よくわかりませんでしたが、液が良くついていないところは、何度か繰り返ししました。

白味もなくなり、黒くて艶も増して、元の状態がオフブラックでしたので同様な感じに仕上がりまましたよ!。
新品時と変わらないような状態に戻りました。

before

after


before

after


before

after


おまけで、こんなところもちょこっと良くなりました。
before

after



作業部分も少ないので、時間を計ったわけではありませんが、たぶん30分くらいしかかからず、簡単にきれいになりました。
後は、持続期間でしょうが、これからの検証ですね!

ジャジャーン!






良くなりました~!

次は、セリカのバンナー左右のゴム部分も含め、コーティングしていきたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/30 20:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ラー活
もへ爺さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年5月30日 20:19
黒い部分がきちんと黒くなり、締まりましたね。作業性もいいようなので、あとは耐久性がどうか、ですね。長く持続すればいいですね。
コメントへの返答
2021年5月31日 12:50
写真以上に綺麗なんですよ。
今朝は、運転席からガラスWSが黒光りしているので、にんまりなりました。
ただ耐久性が気になりますよね。
2021年5月30日 21:15
これは試してみたいです。
昔からそうですが、シュアラスターの製品は期待を裏切らないですね。
きっと耐久性も!?
(^^)b
コメントへの返答
2021年5月31日 12:53
旧車には、必要ですよね。私のセリカはドアのアウターモールを交換していますから、なんとかまだいいのですが、ウォッシャー部分は危機的状態です。
早く施工したいです。
2021年5月30日 21:29
効果ありそうですね。
試してみます。
Amazonで注文しました。
コメントへの返答
2021年5月31日 12:59
オフブラックの良い感じが帰ってきました。
少し塗り込む感じで作業しました。浸透してくれて、効果が続くと助かります。
最近は、コーティング剤の開発は素晴らしいですよね。
2021年5月30日 21:35
おお👀
セリカもバッチリきめましょう
黒が締まりますとエッジが効いて
激変するかもですね。
コメントへの返答
2021年5月31日 13:00
そうなんです。
セリカはもっと真っ白ですから、何回か塗り重ねないといけないかもしれません。
セリカはプラスチック部分が多いので重宝しそうです。
2021年5月30日 23:31
お疲れ様です😊
黒いところがきちんとなると全体がしまりますよね♪
セリカも楽しみですね❗️
コメントへの返答
2021年5月31日 16:55
こんにちは!
黒いボディでは、白化したところがあると目立ちますよね。
ブラリミでも気を使われているとは思います。逆にバリッと黒さがますと、綺麗にみえますよね。
2021年5月31日 5:18
お疲れさまです。我が家のウィッシュ君もすっかり白ボケしちゃってますもん、お手軽にアーマーオール塗ってやりましたが、こういう専門のケミカルがあるんですね。
知らなかったぁ。。。
コメントへの返答
2021年5月31日 17:00
こんにちは!
そうなんです。セリカよりも最近の車が気になりますよね。
私も、アーマオールを使っていますが、いつの間にか白くなっていますから、今回の挑戦がうまくいけば良いなあと思っています。
効果は6ヶ月とかいてありますが、私は青空駐車ですから、3ヶ月を目指しています🙋
2021年6月2日 12:48
これ、普通の艶出し剤よりも効果が高そうですね・・・・・・
私も使いたい、セリカじゃなくてカルディナに!
ゴムやドアサッシの黒いところ怪しく劣化しています~

ところで、ワイパー塗装したくなっちゃいました(笑)
コメントへの返答
2021年6月2日 19:20
こんばんは~!
青空駐車ですから、いつものアーマオールでは長持ちがせず、参っていました。
これが長期効果があるとは、まだわからないんですが、一応効果を期待しています。
そうなんです。古い車より、長期使用している最近の車の劣化がすっごく気になっていますから、最近の車におすすめですよね。
商品の紹介には未塗装部分への塗布と書いてあったんですが、私はワイパーアームにも塗っちゃいました。結構効果を感じています。
2021年7月14日 7:01
買ってから1回使っただけで、満足してました。

が、
保存が効かない事が判明して
無償交換の連絡が来ました。
ロットナンバーが該当したら新品になるようです

ありがたやー


https://www.surluster.jp/news/202107/
コメントへの返答
2021年7月14日 10:54
なんかブログに書いてありましたよね。
その後、どうなったか?まだみてないんですよ。
確か、硬化が早まることは書いてあったようで、諦めていましたが、助かりますよね。
もし固まってたら、問い合わせたいです。ありがとうございます🙋
2021年7月14日 15:09
問題になったのは
新品でも硬化が進行することです。

私は1回使って効果に満足しており
残りの薬剤の事はあまり考えてませんでした。

使いかけでも改良された新品になる と言う
ありがたい申し入れです。
コメントへの返答
2021年7月14日 19:14
使った後なのに、またもらえるんですか?
これは、儲かったって感じですね。
次は、また劣化したころに使えるってことですよね。
いいですね。
メーカーも良心的ですね🙆

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation