• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月12日

みんカラモニター当選、シュアラスターゼロウォーターを使ったよ

みんカラモニター当選、シュアラスターゼロウォーターを使ったよ
ボディをガラスコーティングしても、ウォーターデポジットに悩まされていましたから、いろいろ調べてみましたら、コーティング剤は、親水性のものが良いらしいという記事を見ました。
特にブラックパールで6年乗っているヴェゼルは深刻な状態です。
撥水性の良さと輝きばかりにとらわれていましたが、親水性のコーティング剤を使ってみたいところに、モニター応募がありましたので、さっそく応募していましたら、当選してしまいました。
こちらが、今回届きましたシュアラスターのゼロウォーターとマイクロファイバークロスです。




さっそく、ヴェゼルとセリカに使ってみました。

まずは、施工後のシャワーが流れ落ちる様子をご覧ください。


まとまって落ちますから、水粒が残りにくいかもしれないです。


画像では輝きを紹介します。強力に輝くゼロプレミアムほどではありませんが、輝きも戻りました。

before


after


before


after


before


after



セリカです。

何とも言えない濡れた感じの艶がたまりません。






作業は、30分もかかりませんから、短い時間でサクサクと作業ができるところがいいですね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1537861/car/2068706/11652988/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1537861/car/1136216/11651360/parts.aspx
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/12 20:37:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年2月12日 20:59
コロコロと水玉が転がっていくのがおなじみの撥水コートに対し、べた~っと広がって流れていくのが親水性。濃色系は後者が良いと聞きますよね。
でも知らない人が見たら「ワックス、切れてますよ!」って忠告されるかも?!
でもおもしろいですね、親水性って。 昔は無かったですもん…気になります。
コメントへの返答
2022年2月12日 21:42
そうなんです。ワックスがなくなったような症状になり、少~し、気になります。
この親水性のコーティングは、輝きも強いってわけですはないんですが、ボディ保護の意味では良いような気がしています。以前も使ったことがあるんですが、けっこういい状態を保ってくれます。
1か月に一度のコーティングが必要ですが、しばらく使ってみたです。でも、ヴェゼルが手元にないので、セリカ維持に使います。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation