• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月08日

メーター交換後、ドライブ!

メーター交換後、ドライブ!
やっぱり、メーターの緑が気になり、予備と交換して色をもとに戻すことにしました。

現在のメーター読みは、40485.2kmですから、一応記録のために画像を撮っときます。


ふとここで気づきました。


箱のタコメーターの後ろが穴のあるものとないものがあります。 

穴が空いているものは塞いでいたあとがありますから、虫などの侵入を防いでいたんでしょうか?

交換後のメーターは、
74839.1kmです。

約34353km違います。
まあ、時計が来ましたら、また交換しますから、大勢に影響のないはんいですよね。

今日は、暑くてエアコンをつけてみました。

ばっちり効いてくれて、今年の夏も快適そうです。

今日は、城山に行きましたら。岩崎谷の西郷さんの終焉の地には行かずに、最後に立て籠もっていた洞窟を見ました。

中学時代をこのすぐ下で過ごしましたから、懐かしかったです。

ここから上は、原生林ですから、木々がうっそうとしていて、ライトをつけましたら、メーター照明が確認できました。


ホテル城山でしばし休みます。


ここからの桜島はきれいですが、セリカと一緒に撮影できないのが残念です。


しばらくしたら、テングチョウとミカドアゲハが数十センチのところまで来ました。


3号線に降りました。
ここは苦い思い出の場所です。

昭和57年、71スプリンタークーペSRで下から上がってきたときに、このコーナーの曲がり角に人がいたんですよ。
で、避けるために右にハンドルを切り、すぐに左に切ったんです。ところが、上り坂でアクセルを踏んでますがから、リアが滑った〜!しかも、上に向かって(滝汗)。
いわゆるテールがスライドしたんですよ。
私の車は、斜め下向きで右側バンパーがガードレールにあたり、止まりました。
角にいたおばちゃまたちは、ちらっと見て、歩いていってしまいました。まさか?ニタって笑われてなかったですよね。
恥ずかしい〜!
でも、昔の車ですから、このくらいでは、まったくびくともしませんでした。現代車でしたら、フロントが潰れてますよね。

帰りは、カセットを聞いてみました。

新しい曲のカセットを作りたくなりました。
ブログ一覧
Posted at 2022/05/08 20:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2022年5月8日 21:47
こんばんは
 今日は思い出の場所を走られてたんですね、メーターの照明が明るく羨ましいです、ウチのセリカは暗く見ずらいです。
コメントへの返答
2022年5月9日 12:56
こんにちは。
 たまにここには来るんですが、コロナが広がってから、縁遠くなってます。
メーターは、バラして表面の透明プラを掃除して、球を替えるだけで、確実に明るくなります。40型もパネルが外しやすいといいですね。
色は微妙です。
2022年5月8日 22:35
そうそう、ケースのタコメーター裏の部分に穴が有るのと無いのが有るのは私も思い出しました。
あれって、何だろうねぇ???
あまり気にしたこと無かったですよ(爆)
コメントへの返答
2022年5月9日 13:00
タコメーターの裏は空いている上から塞いだあとがありますから、不思議ですよね。
球を入れるところが、前や横に、少し壁があるので明るさが遮られそうです。熱対策なんでしょうか?
LEDの色は、どうも気に入りませんが、半分あきらめです。最近、電球色ってありますが、信頼できるまでしばらく待ちます😒
2022年5月9日 13:11
こんにちは。タコメーターの後ろの穴の有無ですが、気になりますね。
 勝手な想像ですが、LHDとRHDでタコとスピードと並びが逆なのですが、そこから類推して、スピードメーターの蓋と共用化がされて、つまり、LHDのスピードメーター用の蓋と共用化がされて、穴あきになったのかな?って。(笑)
 あくまでも妄想てすけど。
LED化して見易くなって良かったですね。
コメントへの返答
2022年5月11日 12:31
こんにちは!
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
タコメーターの後ろの穴は、面白いです。私も輸出仕様かとも思ってます。穴の大きさが違うし、さらには塞いであった形跡があり、さらに不思議です。
LEDの色は、実際はもっと白色ですから見やすいです。
2022年5月9日 16:12
今年の元旦は城山からの桜島でした😊
城山へ行く道も険しいところありそうですね。
家内の軽自動車がカセットなので80年代に作ったものが聴けます♬
コメントへの返答
2022年5月11日 12:35
でしたよね。
城山は、鹿児島では、すごい高い料金設定に感じます。
ある機会に聞きましたら、桜島が見える部屋は、2倍から3倍違いますから、呆れたことがありました(笑)。
奥様の車は、カセットなんですね。私のテープは次第に伸びてきているような気がしてます(汗)
2022年5月9日 19:35
この頃のメータは味があって好きです。最近、昔の物の憧れが強くなってきました。
コメントへの返答
2022年5月11日 12:38
純正の球では、明るさが足りずに、針が読めないんですよ(笑)。
本当は、純正の球で楽しみたいんですが、周りが明るすぎるのか?メーターが読めなくて、取締に引っかかりそうです。(笑)

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation