• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月10日

バッテリー生きてました

バッテリー生きてました


雪の前に一度セリカを動かすことにしました。

バッテリーは、3ヶ月前につけてましたが、配線を外してましたから、元気に、始動してくれました。

今日は、全く不安なく約80kmを走りました。
やっぱり一体になってる感じがしますね。

ディスカウントショップで飲み物買って、コーヒーショップで豆を買って〜、などなど、フラフラと遊び回りました。
 

それから、でかバンさんのブログにもありましたトランクマットですが、
二重にしてました。
こちらは、みん友さんにお願いして取り寄せてもらったふかふかマットです。トランク部分とリアシートバック部分の分離型です。


で、業者に制作をお願いしたんですが、やはり一体型はできないということで、底に敷いたものも分離型になってしまいました。

前後2枚がもう少し重なっていた方が良かったですし、一体型が欲しいです。

ついでに、フロアマットですが、ベージュのマットをしいているんですが、

これは、親父が昭和63年に購入したマークⅡ GRANDE Limitedのものです。

これが、セリカのサイズとほとんど一緒なんです。
しかも、裏はビニルで水は床鉄板に染み込まないし、何と言っても丈夫。
30年以上使ってるのに、ほとんど傷んでないんです。
この頃の日本製は、すごかったんですね。

明日は、ボンネット開閉のワイヤーにシリコンオイルかなんかを染み込ませておきます。
ステアリングはホーンが鳴らなかったので、現在、整備不良車です😅

ブログ一覧
Posted at 2022/12/10 22:44:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年12月11日 7:54
当時のFRトヨタ車のフロント部分は、クラウンからスターレットまできれいに収まります。
ちなみに私は、70マークⅡワゴンのラバーマットを敷いていました。
コメントへの返答
2022年12月11日 8:32
このマットを敷いたときに、あまりにもぴったりサイズが合うので、驚きました。
購入時に敷いてあったビニルをすぐに交換しました。難点は運転席側がオルガン式ペダルだってことだけでした。
2022年12月11日 19:44
私もホーン、鳴らなくなってます。直そうと思いつつ、どんどん先延ばししてまして…だから不便この上なし(爆)
リヤのラゲージマット…なんともなりそうにありません、例のズレちゃったやつですけど(汗)
コメントへの返答
2022年12月11日 21:15
今日、ホーンボタンの部分を外して、いじってましたら、鳴るようになりました。昨日は、狭い道で譲ってもらった相手にお礼のつもりて、鳴らそうとしましたが、鳴らずにはずかしい思いをしたんです。
でも、ホーンを鳴らすことは、殆ど無いですよね。
ラゲージマットは、返却に応じてくれないんですね。困った業者ですね。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation